大村ってどうよ? Part17 [machi](★0)
-
- 160
- 2013/08/18(日) 15:05:03
-
池田はなぜだか苦手
昼間に行ってもちょっと不気味で怖い
なんでそう感じてしまうのかわからん
-
- 161
- 2013/08/18(日) 23:48:22
-
ビックウェイ→ニコニコ堂→ナフコ=エレナだな。
-
- 162
- 2013/08/19(月) 01:12:32
-
>>161
ゆめタウン大村もなー
-
- 163
- 2013/08/19(月) 06:39:22
-
>>162
ごめん、ゆめタウンもあったね。
-
- 164
- 2013/08/22(木) 20:07:34
-
>>160
古いアパートと住宅が多いせいか?
余程用事がなければ住民以外、立ち入らないエリアのような。
坂口町付近が、市外抜け道でなにかと飲食店関係で開けてますますよね〜。
-
- 165
- 2013/08/22(木) 23:17:26
-
久しぶりの雨だ。ちょっとは涼しくなるかなぁ…
-
- 166
- 2013/08/23(金) 17:00:59
-
やっぱり トミカ博
超込みになるよね…
-
- 168
- 2013/08/25(日) 22:01:43
-
月見バーガーうめえ。もう一店舗マックできないかな
-
- 169
- 2013/08/27(火) 00:40:35
-
家族が長崎医療センターに入院してます。
窓から、山の頂上に白い建物が見えるんですけど(諫早方面)、
あれってなんなのでしょう?
寺院のような形の、不思議な建物です。
-
- 170
- 2013/08/27(火) 01:03:25
-
>>169
大村平和仏舎利塔のこと?
http://photozou.jp/photo/list/247857/6085611
-
- 173
- 2013/08/28(水) 18:35:38
-
大村のカラオケ ゴリラって営業してるんですか?
-
- 174
- 2013/08/29(木) 03:49:57
-
うまいラーメン屋はどこよ???
-
- 175
- 2013/08/29(木) 08:09:36
-
火事だったのかうるさかった
-
- 177
- 2013/08/29(木) 22:44:53
-
久しぶりに道路が冠水するくらいの大雨だったね。
-
- 178
- 2013/08/29(木) 22:49:33
-
ゲリラ豪雨とほこの事か
-
- 179
- 2013/08/30(金) 15:59:46
-
>>170
それです。大村平和仏舎利塔というのですね。ありがとうございました。
-
- 180
- 2013/08/30(金) 20:36:13
-
>>176
ゴリラ 営業してるんですね。教えてくれてありがとー。
-
- 181
- 2013/08/31(土) 19:37:58
-
3年ぶりに帰郷したらほんだらけがあって面白かった
いつごろできたんだろう
-
- 182
- 2013/09/01(日) 08:31:47
-
ほんだらけは約一年前だったかな。意外と新刊コミックが入荷するのが早いから重宝してる(特にジャンプ系)
-
- 183
- 2013/09/01(日) 23:43:58
-
明日大村市内ふらふら散歩しよっかな
涼しいし
-
- 184
- 2013/09/02(月) 15:43:51
-
大村って住みやすいところなんだけど、
散策楽しむ場所が少ないよな
強いてあげれば、城周辺か
-
- 185
- 2013/09/03(火) 20:34:50
-
杭出津のBaby Face Planetsってお店美味しいですか・・・?
値段がちょっと高いみたいですが。
-
- 186
- 2013/09/03(火) 23:46:39
-
>>185オムライスやパスタの大盛がメインなので数人で行けばお得になります。
味に関しては個人的にメッチャうまいまではいきませんが一度行ってみる価値はあると思いますよ。
-
- 187
- 2013/09/04(水) 09:51:50
-
ファミリーでも大丈夫?あの外装みると
男の人 引くから
-
- 188
- 2013/09/04(水) 16:38:34
-
>>187大丈夫。
たくさんで行った方がお得感があるかも。
席もカーテンなどで仕切られてるので個室っぽくなってます。
-
- 189
- 2013/09/04(水) 19:42:33
-
ありがとうございます
気になってはいたけどファミリーでは入りずらそう
と思ってたので。
今度 行ってみます
-
- 190
- 2013/09/04(水) 20:50:35
-
大村でテイクアウトの焼き鳥ってありますか・・・?
行ってた所が店閉めたので何処かないかと・・・(汗
それと美味しいたこ焼きのお店も教えて下さい。
-
- 191
- 2013/09/04(水) 21:10:25
-
>>190
たこ焼なら、多幸焼おいしいですよ。
諫早ですが大村とほぼ市の境にあります。
焼き鳥は…ちょっと分かりません。
-
- 192
- 2013/09/04(水) 23:00:48
-
>>190
焼き鳥のテイクアウトは
向陽近くはなくなったのかな?
テイクアウトは知りませんが、その近辺の焼き鳥屋さんとかでもテイクアウトで売ってくれると思いますよ。
たこ焼きは多幸焼きと並んで部隊近くの次郎さんが老舗でしょう。
-
- 193
- 2013/09/04(水) 23:13:41
-
向陽近くはもうないですね、富の原の伸介が閉店です。
情報ありがとうございます。
次郎さんのたこ焼き食べてみます。
-
- 194
- まご
- 2013/09/06(金) 15:37:14
-
大村にうまいラーメン屋は無い。
西本町の中華園の「そぼろ皿うどん」喰いなさい!!
-
- 195
- 2013/09/09(月) 11:40:22
-
駅前のICHIってどうなん
-
- 197
- 2013/09/09(月) 22:53:28
-
君の家シナチク多すぎ
-
- 198
- 2013/09/10(火) 00:30:46
-
ピッコロピアットってどうでしょ?
-
- 199
- 2013/09/11(水) 14:06:05
-
国道からマクドナルド入ったところの290円ラーメン値段の割に
なかなかうまいし定食にしたらガッツリ食べられます。
ラーメンだけなら
水計のこうよう軒かな
-
- 200
- 2013/09/11(水) 17:27:32
-
水田ね
-
- 201
- 2013/09/12(木) 17:55:15
-
ちなみに大村市の町名の読み方
サンジョウチョウ
以外はすべて「○○まち」
これ豆知識な
-
- 202
- 2013/09/12(木) 21:06:37
-
おれの住んでんのは スダノキチョウだが
-
- 203
- 2013/09/12(木) 21:11:57
-
たこやきみこちゃん…冷たくなってるたこ焼きだしやがった(-_-;)
-
- 204
- 2013/09/13(金) 13:00:46
-
>>203
どこ町にあるたこ焼き屋?
-
- 205
- 2013/09/14(土) 17:00:18
-
>>196
遅くなった。
情報ありあとん
-
- 206
- 2013/09/16(月) 13:51:20
-
>>204
木曜日にココモ大村にくるケータリングカー
-
- 207
- 2013/09/16(月) 19:20:12
-
スッポン買取してくれるとこないカニ?
-
- 208
- 2013/09/16(月) 23:16:01
-
うう・・・大村帰りたい(;;)
帰れなくても行ってみたい・・・君の家かぁ
-
- 209
- 2013/09/17(火) 21:08:09
-
ビッグウェイの前のセルフスタンドってなんでいつも安いの
なんか混ぜ物してるの
-
- 210
- 2013/09/17(火) 22:27:06
-
>>209
ビックウェイって何処?
このページを共有する
おすすめワード