facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 130
  •  
  • 2013/03/22(金) 09:35:27
小学校の体操服のゼッケンに、印字、縫いつけまでやってもらえるお店ありませんか?
大塔ジャスコのミシン屋さんで縫いつけはやってくれるそうなんですが、
印字まではしてないようで・・・ご存知のたか、教えて下さい。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/03/22(金) 10:53:04
>>127
残念ながらもう閉まっとるですばい
クレープ自販機が終わりの始まりだったのかもしれんね

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/03/22(金) 11:07:10
>>130
直接的な回答じゃなくてすみませんが、ウチはインクジェットプリンタのアイロンプリントでやってましたよ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/03/22(金) 11:08:55
JIJIって早岐警察署横にあったクレープ屋さんだよね?
結構おいしいクレープだった気がしたけどあれが自動で出来るクレープ自販機置いてたの?
凄いねーどういう感じの自販機なんだろ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/03/22(金) 11:16:55
>>132
ありがとうございます!そんな方法があるんですね!
インクジェットのアイロンプリントを探してみます!

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/03/22(金) 11:27:13
>>134
初めてなら、適当な布で練習してから、ゼッケンに転写して下さいね(*^o^*)

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/03/22(金) 11:44:39
>>131
佐世保なんでも閉まりすぎやろー。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/03/22(金) 12:08:39
>>133
自動でできるわけでなくて、既製品がプラ容器に入ってたんだよー
店内の出来立てと比べるとやはりクオリティの低さは否めなかった記憶あり

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/03/22(金) 13:16:12
>>137
あ、そうなんだそれは閉店するわ・・・
ありがとう。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/03/22(金) 13:58:30
>>134
最近はゼッケンが手書きだといじめられたりすんの?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/03/22(金) 14:03:01
>>139
そんなわけないやん。
何、その発想。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/03/22(金) 14:26:53
>>140
うちも>139と同じ事思った・・・

ゼッケンを洗濯のりでカチカチに固めると
マジックで書いてもにじまず書きやすいって伊東家の食卓で見た

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/03/22(金) 14:54:28
手描き、手縫いだと貧乏とか言われちゃう時代なのかもね
自分の時は手描き手縫い当たり前だったけど

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/03/22(金) 14:56:45
×手描き
○手書き

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/03/22(金) 15:49:15
>>142
そんなことはないよ(^-^*)

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/03/22(金) 16:39:09
>>144
自分もこれから子供を産み育てることになるだろう身なもので
ちょっと気になりました
ゼッケン書くときは精一杯綺麗に書いてあげよう…

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/03/22(金) 16:54:59
>>145
昔と違って、今の子たちはちょっとぐらい人と違ってるからって虐めたりしないから大丈夫ですよ。
ランドセルの色からして色々あるから、多様性をすんなり受け入れるのではないかなぁ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/03/22(金) 17:16:02
我が家は、乾燥機をよく使うので、アイロンプリントは無理。なので名前を紙に印刷して、ゼッケンを上に置きマジックで写しとります。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/03/22(金) 20:25:47
最近こういったことには保護者の方が気にし過ぎな感があるように思います。
出来るだけ他の子と同じにしてやりたい・出来るだけ他の子より綺麗にしてあげたい・等々…
それは親として当然の感情ですがただ、個々の考え方次第なのでね。
ウチも綺麗にしてやりたいと思ってますが精一杯綺麗な「手書き」です@小・中学校とも。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/03/22(金) 23:28:03
中学の時は、年・組は学校が配った下紙で写して書いて、名前は普通に手書きだったなぁ
@15年前

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/03/23(土) 00:31:44
自分もアイロンプリントで手抜きです(^-^;

ここまで見た
  • 151
  • bankrupt,T.M
  • 2013/03/23(土) 06:22:57
ゼッケンひとつで大騒ぎww

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/03/23(土) 08:38:30
アイロンプリントってなんていいアイデア。
どこに売っているんですか佐世保市内

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/03/23(土) 08:58:44
>>152
たぶんプリンター用紙などPC関係の物を取り扱ってるところかな
ヤマダ電機とかデオデオ、ベスト電器など

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/03/23(土) 10:01:01
春休みかぁ

家でゆっくりしたい時

子供が週末に外で騒いでると憂鬱なんだが…

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/03/23(土) 12:55:46
>>151
いやらしかな〜「ゼッケン一つで大盛り上がり」て言いさ。

さて・・・お出かけから戻るとポストに「ホームセンターユートク」から粗品が入ってた!
サンキューユートク!
でも佐世保 ユートク でぐぐっても所在地がわからない。どこよ?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/03/23(土) 13:34:33
>>155
相浦発電所の近くだったような気がする

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/03/23(土) 13:55:13
駅裏で工事始まったから今年の夏の花火大会は無くなるな。残された狭い土地じゃ無理

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/03/23(土) 14:37:21
佐世保に住む可能性がでてきたので賃貸物件の下調べしたいんですけど、いい不動産屋さんありますか

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/03/23(土) 14:52:59
>>158
予定としてはどの辺りで探してるの? 北部・南部でも強い不動産屋は分かれると思う。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/03/23(土) 15:09:30
主な活動エリアが佐世保のアーケード界隈になりそうなので、出来ればその付近で探したいです

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/03/23(土) 15:46:44
ユートクでググったら生月と武雄が出た

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/03/23(土) 16:44:19
10:30頃、佐世保中央〜相浦間を白バイが走ってた。

後続車は原付が走ってたw

仕事しろよ警察ぅ〜

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/03/23(土) 20:19:47
>>156
おおう。ありがとう。新しく出来た道路のあたりなのね。
ナフコに行くついでに寄ってみよう。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/03/23(土) 20:26:51
まだオープンしてなくねー?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/03/24(日) 07:12:34
「開店しまーす。」のホームセンターユートクからの粗品

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/03/24(日) 07:46:24
ちなみにユートクの前の道路、最近50キロ規制が取れて60キロ道路になったよ。大潟町交番の先ね。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/03/24(日) 09:27:41
川棚にもユートクありますよね

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/03/24(日) 12:50:36
生月ユートクの店内の基礎を作った俺が通りますよっと

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/03/24(日) 14:08:45
生月に帰省中だけど、ユートクは今日売り出しで、客が多かったな

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/03/24(日) 14:53:22
佐世保って長崎県の平均所得を下げるほど
貧困なのに、駅裏とか三ヶ町とか商業施設作って
売れるの?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/03/24(日) 14:59:24
おかしい…公式サイトにも光町店のことなんて書いてないしネットにも情報がないなんて…?
グーグルアースにも乗ってない!http://goo.gl/maps/BfrRl

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/03/24(日) 15:25:39
ttp://hcyutoku.sagafan.jp/e593332.html
相浦店ね。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/03/24(日) 15:39:16
アースなのか
神なのかw

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/03/24(日) 15:44:58
もしかしてこの試合が小笠原道大の引退試合なのか?
長野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/03/24(日) 16:01:48
気になるんだったら見に行けばいいのにねぇ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/03/24(日) 16:26:30
たった今自転車でユートク相浦店まで行ってきた
近日開店の立看板が置いてあった 具体的な開店日は書いてなかったよ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/03/24(日) 18:23:21
ユートクなに?教えてエロくない人。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/03/24(日) 18:52:39
鹿島の祐徳自動車がやってるホ−ムセンター

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/03/24(日) 20:00:52
ユートク話、傍観してたけど、よく考えたら家(中里)から一番近いホームセンターになるな(^-^*)
嬉しいかもー。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/03/24(日) 20:31:10
そっか。開店当初は混雑するからしばらく間を置いて行くとするニダ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード