大分市のスレッドへようこそ その66 [machi](★0)
-
- 624
- 2013/03/19(火) 08:15:39
-
田浦地区は不思議な場所だよねえ。
大分と別府の中間地点でぽつんと取り残された田舎。
調整区域だから新規に家は建てられない。
そりゃあ子供も増えないわな。
行政はあの地域をどうしようと思ってるのかねえ。
住民を減らして大規模に何かをやるつもりかな。
-
- 625
- 2013/03/19(火) 08:22:06
-
自分は中学校で神崎小卒の人達と一緒になったけどみんないい子だったな
小さな学校で皆が兄弟のように育ったんだろうなって感じた
だから不登校とかで学校に行けなくなった子をあそこに呼ぶのはすごく良いと思った
-
- 626
- 2013/03/19(火) 13:41:28
-
スカルリーパー覆面脱いだけど
もっとイケメンやと思っとったのに・・
-
- 627
- 2013/03/19(火) 17:32:02
-
>>626
だから頑なに拒んだんやろかwww
-
- 628
- 2013/03/19(火) 18:53:12
-
しょうもない 裁判すりゃいいのに
でも議場の外まで干渉するのはお門違いだな
つか帽子の類うんぬんになってるが
ズラはどうみても帽子だろ
徹底的に議場で騒ぎたい気分だよ
-
- 629
- 2013/03/19(火) 19:06:07
-
>>614
そうだな。
それに、大分人が四角四面で度量が無いのが改めてよくわかった。
-
- 630
- 2013/03/19(火) 21:11:55
-
他県他市も裁判してからだろ
自分達で決めると突込みが入るからとりあえず
反対してるだけだろ
判決とれば言いなりになるのにな
-
- 631
- 2013/03/19(火) 21:18:07
-
だいたい九州の議会は田舎くさいと言われた。大分が故郷で屈辱は困るで。
岩手だっけ?それと関西と関東の都市で覆面議員は認められているのに。
議会に支障をきたしてない事例があるし。
古臭い議会は全国で笑われてるわ。
なんとかしてくれ。
-
- 632
- 2013/03/19(火) 21:20:11
-
>>624
農地転用に時間かかるだけで
宅地なら建てられるけど。
-
- 633
- 2013/03/19(火) 21:43:29
-
しっ。。。。。
知識をひけらかしたかったんだよ
そっとしといてやれよ
-
- 634
- 2013/03/19(火) 21:48:42
-
>>623
幼稚園と小学校は違うでしょ。
幼稚園は義務教育施設じゃないし
幼稚園はそもそも民間営の方が多い。
-
- 635
- 2013/03/19(火) 21:53:04
-
金髪無精ヒゲはやめないのか、覆面が命の似非レスラーさんはw
-
- 636
- 2013/03/19(火) 22:02:08
-
うるせーよ はげ
-
- 637
- 2013/03/19(火) 22:15:12
-
はっ 取り乱してしまった すまん
-
- 638
- 2013/03/19(火) 22:36:03
-
>>636-637
RKK熊本放送と79匹のUMA
-
- 639
- 2013/03/19(火) 22:47:35
-
>>638
おおぉ、奇跡だ。
-
- 640
- 2013/03/20(水) 08:28:07
-
体罰が必ずしもいけないとは思ってないけど。
教育委員会の対応には不満が残る。
あれだけ明白な証拠があるのに「体罰はない」「調査もしない」だと・・・
かえって炎上するだけだろ!
-
- 641
- 2013/03/20(水) 10:27:03
-
>>640
教育委員会(公務員)の仕事ってその程度だろ。
仕事で、荒波を立てないで、4月になれば移動があるし、いかに要領よく定年まで働くことしか考えていないんだよ。
市民の事なんて考えている公務員ってどのくらいいるんだろう。
-
- 642
- 2013/03/20(水) 10:31:09
-
教育委員会がダメダメなのは入試事件で日本中に知れ渡っとるわ
今更だろ
目の前に証拠を出してもどこにあるのかなと言うレベル
そもそも校内で死亡事故を起こしたのに責任者である
校長、教頭に全く責任を取らせてないばかりか
危険マニュアルを作ったとかで教頭から校長へ
昇進させるようなバカちんどもだ
所詮権力に擦り寄る田舎の公務員だ
杵築がいい例だろ
腐りきってる
-
- 643
- 2013/03/20(水) 10:36:53
-
能力もないのにゴマスリで上に上がったバカちどもだから
こんな田舎の大分で100万も商品券換金したら
不審がられる事判り切ってるだろうに。
そんな危機意識もないバカだから現実に対処できないんだよ
公務員は。。。。。。
-
- 644
- 2013/03/20(水) 10:41:19
-
しかし、学校の離任式・・・・
終業式の時にまとめてやっとけよ・・・
-
- 645
- 2013/03/20(水) 10:52:18
-
それだけはないわ
学校の終わり=教師の仕事の終わり じゃないんだぞ
確かにもうちょっと早くしてほしいとは思うが 引っ越しで離任式出られない生徒もいるし
-
- 646
- 2013/03/20(水) 10:52:32
-
公務員は儀式が好きだからな
しょうがない
品位が必要なんだろ(大笑い)
-
- 647
- 2013/03/20(水) 11:00:32
-
でお前ら何に怒ってんの?
-
- 648
- 2013/03/20(水) 11:03:58
-
大好物の公務員批判か?www
-
- 649
- 2013/03/20(水) 11:14:22
-
体罰が記事になってるがあれ だめなのか
あれがダメなら漫画のムサシの剣とか根本否定だろ
体罰でも竹田のあれは身体保護を行わないから
ダメなのは判るが今回のあれは防具つけてるんだからセーフじゃね
強くさせたいからの外部強化コーチだろ
嫌だったら授業レベルのクラブ活動にしとけばいいんだよ
-
- 650
- 2013/03/20(水) 11:17:28
-
豊後大野市スレが過疎すぎて返信がないため、大分市スレで改めてお聞きしたいのですが、
近いうちに転勤で豊後大野市に引っ越します。
ネット回線がつながるまで一ヶ月くらいかかると思うので、イーモバイルやWiMAXやフォーマ
を使いたいと思っているのですが、豊後大野市ではこの三つのうちどれが1番回線快適ですか?
また安くてオススメのプランがあれば教えて欲しいです
-
- 651
- 2013/03/20(水) 11:44:09
-
業者に地域データ聞いた方が早くね?
受信環境でも違うだろうし。
-
- 652
- 2013/03/20(水) 11:49:03
-
FOMAしかないだろうな。Xiはまだ未開業、WiMAXは4局くらい開通しているけど三重町とか集落じゃないと無理。
イーモバイルも微妙。なんせ田舎だからなー。
-
- 653
- 2013/03/20(水) 11:53:19
-
体罰言い始めたのごく最近だろ。
去年5月ならニュースにもなってないわ。
保護者から連絡があって即日コーチ解任
してんだろ。素早い対応じゃん。
ただし、体罰はあくまで反対。
-
- 654
- 2013/03/20(水) 12:01:43
-
体罰の定義を民衆にも提示してくれ
おいらもちびっこスポーツ教えてるんだが
親が殴ってもいいから強くしてくれって言うんだよ
どうすればいいんだ
-
- 655
- 2013/03/20(水) 12:11:09
-
>>654
殴らないことだ。
-
- 656
- 2013/03/20(水) 12:29:33
-
あんなビデオとか撮ってなくてその場で
言えばいいんじゃない
-
- 657
- 2013/03/20(水) 13:06:24
-
>>655
殴るマネとかはどうなんだろう、
ホラ、良くやるじゃん拳をサッと振りかざして相手がビクッってなるアレ。
ああいうのも体罰なんかな? 相手には触れてないけど。
-
- 658
- 2013/03/20(水) 13:37:36
-
>>657
セーフと思うが、大人気ないw
-
- 659
- 2013/03/20(水) 14:06:17
-
精神的なナントカで充分アウト。
却って手を出すよりたちが悪い。
-
- 660
- 2013/03/20(水) 14:16:14
-
では恫喝も体罰に含まれるのか?
-
- 661
- 2013/03/20(水) 16:16:33
-
当たり前じゃん。
個人的に体罰って必要悪だと思うけど、恫喝とか相手を怯えさせるのは
絶対悪だと思うよ。
あと、道の面って後頭部が無防備だから今回のニュース映像みたいに
子供を引き倒すと、頭打って痛いんだよな。
-
- 662
- 2013/03/20(水) 17:13:38
-
>>661
体罰は肉体への物理的行為のことなんじゃね?
恫喝は体罰じゃないんじゃね?
-
- 663
- 2013/03/20(水) 17:15:29
-
TV見たがそれにしてもあの外部から招いたというコーチは酷いな。
あそこまでは珍らしいぞ。指導にの一環だったと暴力を否定してるらしいが
完全な暴行だ。一方的に殴られ、蹴られてるわけだからな。生徒もあと後のことを
考えると恐ろしくて言えなかったのだろう。学校も外部からの人間にまかせっきり
にしておいて相当な責任はあるぞ。学校を信用してはいかんということだろう。
-
- 664
- 2013/03/20(水) 17:22:51
-
>>663
ウム、アレをよしとしていた教員
の感覚はおかしい。
-
- 665
- 2013/03/20(水) 17:25:01
-
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/07020609.htm
ググればいいじゃないか
また新たに通達だしてた気がするけど
-
- 666
- 2013/03/20(水) 17:27:52
-
テレビ見てたら、そばに座ってた白装束の人(審判?)は暴行を見て見ぬふりだったね。
-
- 667
- 2013/03/20(水) 17:35:12
-
大分も調査して対象教師を吊るし上げ
た方がいいね。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7516905/
-
- 668
- 2013/03/20(水) 17:47:40
-
近頃は、みんな、なんにせよ結果を求めすぎて焦ってるんだな。
あの指導員だって結果を求められ、ああいう行動に出てしまうんだろう。
-
- 669
- 2013/03/20(水) 17:49:23
-
で、どこの中学なの?
-
- 670
- 2013/03/20(水) 17:51:39
-
>>668
自分もああやられて育ったうえ、
感情的な人間なだけだろ。
-
- 671
- 2013/03/20(水) 18:10:56
-
あの外部コーチって、ボランティア、
-
- 672
- 2013/03/20(水) 18:14:11
-
今回は素手な訳だが竹刀なら問題ないわけだ
相撲ならぶつかり稽古を失神するまでやらせる
これって体罰?
-
- 673
- 2013/03/20(水) 18:19:20
-
体罰野郎の実名・顔写真まだ?
なんでモザイク掛けんだよ 逃げられると思うなよ
このページを共有する
おすすめワード