facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 506
  •  
  • 2013/03/13(水) 17:17:33
そうだよね 勘違い
朝の3時に居なかったら大騒ぎだ  大笑い

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/03/13(水) 18:04:12
本名はえいじだとおもう

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/03/13(水) 20:45:38
>>507
だな。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/03/13(水) 21:28:10
>>503の続き
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、 大股で筋肉と勃起誇張しして、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、 オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。

一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。

ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を 快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。

寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の 引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。

その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い 射精の痙攣に突入。

2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、 野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/03/13(水) 21:32:52
みろ、お前らが糞ばかりだからウジ虫まで現れた

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/03/13(水) 22:08:06
https://i.imgur.com/Uf3bOw7.jpg

誰かこの人にどう思うか聞いてみて

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2013/03/13(水) 22:16:48
田尻の靴流通センター → ゴルフパートナー

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2013/03/13(水) 23:10:32
>>509
乙wwwwwww

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2013/03/13(水) 23:40:03
>>509
ハイハイオモロオモロ
コピペカツマラン

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2013/03/14(木) 00:09:29
>>512
ええ...

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/03/14(木) 13:20:39
中央通り整備素案 3車線、西側も「ノー」 [2013年03月14日 09:27]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_136322103353.html

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2013/03/14(木) 14:08:09
>>509
おもしろすぎた。
充実した性生活を送っている人もいるんだなwww

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2013/03/14(木) 20:55:34
大分でとり天と団子汁が一度で食べれる名店を教えていただけませんか?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2013/03/14(木) 22:19:51
誰か518を家に招待してあげて

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2013/03/14(木) 22:48:34
>>518
とりあえず、こつこつ庵

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2013/03/14(木) 23:19:38
スーパーで買って桜の下で食え

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2013/03/14(木) 23:31:07
大分でとり天と男汁が一度で食べられるお店って言われても・・・。
大分では、なかなか見つからないのでは・・・。
新宿2丁目ならありそうだけど。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2013/03/15(金) 03:37:39
ピーナッツと落花生が一度に楽しめるお店を探しています。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2013/03/15(金) 06:14:40
>>522
どっちも置いてる店は大分市内に何軒もあるよ。
ちょっとググるだけでも俺の知らない店まで出てきた。
情弱っぷりを披露したいなら構わんが、何も考えてないなら黙ってなw

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2013/03/15(金) 06:38:19
アッー!

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2013/03/15(金) 07:08:58
>>524
県外の人が地元民情報を知りたくて書き込んでいるのに
そんな煽るような言い方しなくってもいいんじゃね
だから大分県人は、って言われるんだよ

>>550が両方食べれる名店教えてくれるキガス

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2013/03/15(金) 07:13:26
都町の天まで上がれに大分名物セットみたいなのがあったはず。
夜なら赤ダルマがおすすめ。
だんご汁はあったか不明だけど。
森伊蔵とかが安く飲めるので、東京のお客さんが大喜びだった。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2013/03/15(金) 07:14:10
男汁とかw
シャレならせめて男子汁にしろよ

・・・と書こうと思ったらマジレスしてるお馬鹿さんがいるのな

鳥天と団子汁両方含む定食を期間限定でやよい軒がやってたよwwwww

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2013/03/15(金) 07:30:33
下品なレスのやり取りでステマ失敗と言うところかな

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2013/03/15(金) 07:36:24
強度料理ってのは地元の家庭料理なので普通食いにいかないのよ
店は案外隣県の人間のほうが詳しかったりする

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2013/03/15(金) 08:31:07
今更大分の掲示板で大分の郷土料理の店をステマする理由がないだろw
上でも出てるように家で食うわなw

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2013/03/15(金) 12:58:09
3/14桜開花
もう春だな
花見でにぎやかになる

ここまで見た
  • 533
  • とうだい・きゅうだい
  • 2013/03/15(金) 13:02:17
今年も独占ですね。それにしてもあの高校は影すらありませんねw

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2013/03/15(金) 18:57:40
我が母校ですね分かります

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2013/03/15(金) 19:25:18
>>526

>>522の書き方見ろよボケ

いい加減な寝ぼけた事言ってるからつっこんでだろうが。
お前も具体案出せねーなら >>522と同じだボケ

俺はぐぐれと言ってるし、何軒もあると具体的に言ってるだろ。
その中で、行く場所に近い店選んでもらえばいいんだし、
俺はここはオススメ! というやつはきちんと書いてる。

だから大分県人は・・・ってのは いい加減な事いう大分県人を指すんだよボケ

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/03/15(金) 19:26:26
大分県人は本当性格悪いな

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2013/03/15(金) 20:53:32
赤猫だからな

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/03/15(金) 21:57:59
敷戸橋架け替え事業が完成します。〜老朽化した橋の架け替えにより安全・安心を確保〜
http://www.qsr.mlit.go.jp/oita/press/130315/130315_p1.html
http://www.qsr.mlit.go.jp/oita/press/130315/pdf130315_1.pdf

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/03/15(金) 22:36:59
敷戸橋から中判田までの4車線化はまだかな…(´・ω・`)

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/03/16(土) 00:00:58
>>524の読解力のなさに噴出した(笑)524頭悪すぎ
>>522の文字をよく読めよ!!

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/03/16(土) 01:44:50
>>518
たかをや。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2013/03/16(土) 11:14:20
実際、大分県民は店でとり天や団子汁なんて頼まないしなあ
家でくう

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/03/16(土) 11:37:29
いや、食う。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/03/16(土) 11:49:43
県外から客が来たりすると、付き合って食べに行くことはあるな。
観光港の土産屋とか、そんなときしか行かないしww

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2013/03/16(土) 14:10:16
540はエホバ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2013/03/16(土) 14:35:58
とり天よりぽっぽおじさんのほうが美味いよ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2013/03/16(土) 16:54:39
冷凍ブラジル産の肉がうまいのか
一回肉屋で国産朝引き鶏肉を買って食ってみ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2013/03/16(土) 18:31:44
帰省の都度、空港や実家でとり天定食食べます。うまいですよね。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2013/03/16(土) 19:35:59
セントポルタに立ち食い寿司屋が出来たんだが
1貫、1皿ではない 79円〜
100円戦争の大分でやっていけるのか?
まぁ駅前はくるくるがないんでそこそこいけるのか
でも海鮮で良いならよっちゃんで十分うまいしな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2013/03/16(土) 19:54:22
?めいじんの会社だよね。のそのそしてる大分人には必要ないと思う。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2013/03/16(土) 20:00:52
立ち食いならもっと安くせんとこないだろ

ここまで見た
  • 552
  • ○○伝説
  • 2013/03/16(土) 21:13:41
○○伝うちわでもちあげるのやめれ

それにしてもスポンサーに医者が多いのは合繊時代の遺産かなW

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2013/03/16(土) 21:29:03
駅前の立ち食い店で食った際に店主に「ご馳走さま」なんて言葉は野暮ってもんだ。
ささっと食って、無言で代金を払ってその場を立ち去る、それが駅前立ち食いってもんだ。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2013/03/16(土) 21:46:59
おっ、なかなか粋な大分っ子だねえ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2013/03/16(土) 22:43:26
羽屋の寿司めいじん、土曜の昼なのに車が一台もなかったけど潰れたん?

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2013/03/16(土) 22:53:59
駅前の立ち食いは商品と交換だろ  普通
食った後に清算なんて知らん

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2013/03/16(土) 23:34:16
大分市内に一蘭が出来るって本当?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード