facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 970
  • こっそりだどん
  • 2013/04/07(日) 21:06:31
>>969
マジで?
脱臼させてやれよwww

ここまで見た
  • 971
  • こっそりだどん
  • 2013/04/07(日) 22:16:59
>>970
この国には傷害罪というのがあってだな・・・

ここまで見た
・・・はぁ
焼酎でも飲んで寝ますかねー
あ、撮りだめたジョジョでも見るか

ここまで見た
俺はのん喜で飲んでいる

ここまで見た
>>973
ああ、いいお店ですね裏山
紹介してるブログ見ると海の物がすごく美味しそうです

ここまで見た
>>974
メニューにはない生春巻き美味しいです(^ω^)

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/04/08(月) 04:18:16
ふと思ったんだけど
佐伯のカップラーメン
誰かにマージン入ってんのかな?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2013/04/08(月) 07:24:20
>>976
マージンとは売上総利益のことなので発売元の明星に入ります
そこから監修された大崎裕史氏や渡辺樹庵氏などの関係者に支払われるでしょう
尚、佐伯ラーメン愛好会については微妙ですね

以下佐伯ラーメン愛好会Facebookより抜粋


『実はこのカップラーメン誕生については愛好会も微力ながら協力させて頂いており、会発足依頼、初めて“仕事”ができたのではないかと密かに喜んでおりました。

ただし、今回のこの“大分佐伯醤油豚骨ラーメン”は特定の佐伯ラーメン店の味を再現した訳ではありません。もちろん、こちらから明星食品さんや大崎裕史氏に依頼した訳では一切ありません。

誤った情報が流れますと佐伯ラーメン店主の方々にご迷惑をお掛けすることになりますので、その点だけはくれぐれもお気をつけ下さいますよう、よろしくお願い致しますm(__)m

尚、この辺の裏話などは許される範囲で後日、ご披露できると思いますb』

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/04/08(月) 11:27:12
>>977
言うほど佐伯ラーメンって感じでもなかった気がする。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/04/08(月) 15:13:40
佐伯のどこの味でもないけど「佐伯」の味なのか?謎だ・・・

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2013/04/08(月) 16:54:46
無駄ににんにくが強かったことだけは覚えてる

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2013/04/08(月) 18:51:38
食ったけど…もういいわ。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2013/04/08(月) 23:04:41
のん喜って美味しいの?でも、場所的に不便じゃない?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2013/04/08(月) 23:07:19
“大分佐伯醤油豚骨ラーメン”ってそんなにまずいのかよ・・・
誰か「いや!うまかったぞ!!」っていうやつはいねーのかよ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2013/04/09(火) 03:00:14
カップラーメンと割り切ればうまいと思う
ただ地元の食物が全国に販売されてる以上、なんか割り切れない
うん、普通にうまいと思うよ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/04/09(火) 07:04:14
>>984
なるほど〜ありがとう!
さっそく買ってみるよ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2013/04/09(火) 11:25:44
>>982
のん喜美味しいよー!場所不便だけど…。二階に大座敷と中部屋があるので、子連れで人数多くても行きやすいし。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2013/04/09(火) 12:23:44
http://www.saiki.tv/cgi/news/detail.cgi?136454459363372

いいね!値段今のままなら支持してあげるよ!

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2013/04/09(火) 12:51:07
>>987
えっ?CTSって今まで光じゃなかったの??
もしかして通信速度書いてないってことはギガでもないのか?

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2013/04/09(火) 13:30:50
>>988
ギガとか何に使うん?
想像するに会社かなにかで50人ぐらいでYOUTUBEでも見ても余るのに…まぁぶっちゃけ安定すればどこでも良いけどね。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/04/09(火) 16:55:54
うむ、ギガなんていらないね
まあでも200Mぐらいは対応するんじゃない?
気になるからちょっと聞いてみるか

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2013/04/09(火) 17:28:06
旧警察署前でまたネズミ取りなう
帰宅時注意

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2013/04/09(火) 18:02:00
本当に選挙カーがやかましいし、どうかなりそう!訳わからん車が、佐伯の竜馬って言うから何?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2013/04/09(火) 18:32:37
>>992
子が昼寝できなかったわ〜
演説なら意味あると思うんだけど、名前の連呼は昔から嫌いだ
昔テストの時期に被ったときはリスニングがやり直しになったことがある
教師ですら苦笑してたわ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/04/09(火) 18:43:17
>>993
公職選挙法で選挙カーからは名前の連呼(+一言フレーズ)しかできないの知らないの?
そもそも走り去るクルマで演説しても聞けないだろ。
演説はクルマを停めてしないといけないとさだめられてるし。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2013/04/09(火) 18:51:32
そら知ってるよ
だからと言って名前の連呼を好きにはなれない
演説を場所借りてするのは別に構わないと思ってるよ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/04/09(火) 18:54:38
>>995
頼むから

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/04/09(火) 19:06:59
>>989 >>990
えーギガあったほうがいいやん
多いに越したことはないとおもうけど
テラあってもいいと思うくらいやわ

まぁそれはいいとして
次スレはこちらです↓

いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.47
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1365343583/l50

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/04/09(火) 20:13:04
994 名前:あぼ〜ん[NGID:e-mobile.ne.jp] 投稿日:あぼ〜ん

うめようぜ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/04/09(火) 20:22:43
選挙にいかなきゃ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/04/09(火) 20:25:05
焼酎飲みます

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード