facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 228
  •  
  • 2013/02/14(木) 19:10:27
甘木周辺のスーパーで、
国産高菜の高菜漬けを売ってるスーパーってどこですか?
(100円くらいのやつ)

ドラモリ三輪 → 中国産
コスモス三輪 → 中国産

セブンイレブンは国産高菜使用ですが量が少ないです

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/02/14(木) 19:17:14
教えてくれたら、中国産じゃない紅しょうが漬けどこで売ってるか教えます(´・ω・`)

ここまで見た
高菜漬、なまら旨いよね

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/02/15(金) 08:24:15
高菜はエーコープで売ってますよ!

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/02/16(土) 16:07:59
>>22
野菜コーナーできたぞ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/02/16(土) 16:16:37
22オメ

君の熱意がコスモスに伝わった。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/02/16(土) 16:21:13
なんかワロタ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/02/16(土) 19:35:19
最近のコスモスは鯖フィーレとか鮭の切り身が置いてあるのも好き

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/02/17(日) 10:41:20
俺はドラモリ派

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/02/17(日) 18:17:51
コスモスは湖池屋のポテチ置いてないからあんまり行かない

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/02/17(日) 20:08:15
こーー行けやーー、

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/02/19(火) 10:45:02
>>221
しかし白骨化状態で発見とは…半年たってるししゃーないけど
車が放置されてた場所から200メートル?くらいのとこらしいね発見場所
警察犬まで出して付近も捜索してたはずなのに警察は見つけきれなかったんかね

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/02/19(火) 10:50:47
間違えた>>211

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/02/19(火) 20:35:39
今でも「三輪中学校」で検索すると例の事件ばかり
当時事件に関与した教師・生徒は健在なのだろうか…
今年の高校受験でもやっぱり出身校が三輪中だったら不利なのかな?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/02/19(火) 20:51:20
あんま関係ないだろうけど、面接とか自己アピールで
「中学では、同和教育や人権問題を真剣に取り組んできました」とか
寒いこと言ってたらあまり良い印象ではなかろうな。

俺が面接官だったら心象マイナス

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/02/20(水) 12:34:16
どこの地域も同じだろうか
人権問題に熱心な活動をしている人を話題にするだけで「あんた姓は何やったかね」と確認される
その辺のじじばばではなく、お偉いさんに

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/02/20(水) 18:35:48
人権問題は差別される側に
たってみないとほんとの
ことはわからないと思う。




だから俺にはわからない。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/02/20(水) 23:44:33
>>243
なんでです?
人権教育とかほぼなかったところから来たので、
はじめは部落が何のことかわからないぐらいでした。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/02/21(木) 17:56:18
今日、休みで昼、家にいたんだが、10代後半、あるいは20代前半に見える男が、
花の種を売りに来た。首から何やら身分証。どう見ても行商とか訪問販売?に
慣れてるふうじゃなかった。気になる...というより変な組織にさせられてるんじゃ
ないかとか。。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/02/21(木) 18:24:11
肝試しじゃね?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/02/21(木) 23:21:03
新興宗教の修行だろ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/02/22(金) 01:18:10
ジャスコ前の回転寿司があった場所は何ができるのでしょうか?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/02/22(金) 05:29:34
何度イオンと言えば・・・・

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/02/22(金) 07:01:35
≫249
auが引っ越してくる。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/02/23(土) 14:28:22
auの跡には何が入るの?

教えて物知りさん。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/02/23(土) 14:39:21
高齢者率どこまで上がり続けるの?
若者は大学のとき外に出て、就職でわざわざ戻ってこないだろうし。
爺婆タウンになるのかな。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/02/23(土) 17:43:02
>>253
朝倉には大学行かない若者
たくさんいるから大丈夫だよ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/02/23(土) 18:39:39
そかそか。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/02/23(土) 18:45:34
>>246
うちも今日昼飯時に来てたな、女だったが同じように社員書みたいなのを付けてて
ポエムの入った絵葉書を売りに来てた、興味がないと追い返したが老人宅狙いかな

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/02/23(土) 19:24:52
田舎は地区にもよるけど消防団に入らないといけないってのがあるから、嫌やね

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/02/23(土) 19:49:37
>>253
既に爺婆タウンだよ。

爺・婆・子持ちDQNと在日の町・朝倉

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/02/23(土) 20:09:03
消防団は大変そうね。
話しを聞くと未だに酒を飲め!みたいなやつがいるそうですね。
在日もいるんですか。初耳。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/02/23(土) 20:28:35
>>257
それじゃぁ誰が初期の火を消すんだ?
消防署員を今の10倍近く増やして税金を上げられても良いんだな

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/02/23(土) 20:34:30
吉瀬美智子ってそっちの出身だろ。スゴいよな。地元民としてはどんな感じなの。何かエピソードとかあると?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/02/23(土) 21:12:27
なんかの番組では、「福岡出身」と言って福岡市時代のことばかり。
朝倉の話は一切してなかったけどエピソードないと?

そう馬って店、違う店になってるし。経営者は甘木を捨てたかね

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/02/23(土) 21:16:28
福岡市から引越しで、依井〜依井2で
中古住宅を買って住む予定なんだけど、

「ここはキチガイが住んでるからやめとけ」みたいなの
こっそり教えてくれないかな(チラッ

爆音のバイク、クルマがうるさいとか、
音楽がうるさいとか、そういうの

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/02/23(土) 21:35:20
依井はある一点を除けば住環境悪くない気がするな

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/02/23(土) 22:19:38
嫁も都会からきたけど少し不便なくらいで依井はそんな悪くないo(^▽^)o

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/02/23(土) 23:07:59
依井って買い物できるところあるし、コンビニあるし、灯油かえるし、西鉄バスあるし何気に便利だと思う。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/02/23(土) 23:24:04
マルキョウの近くってうどん屋さん多いよね。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/02/23(土) 23:37:40
>>267
個人的には、味由が好き。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/02/23(土) 23:44:55
味由美味しいし、店の雰囲気が好きだな。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/02/24(日) 00:40:26
そういやこの前味由にこの前華丸大吉が収録にきてたな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/02/24(日) 00:42:46
ごめん、この前二回も言っちゃった

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/02/24(日) 00:52:01
「どこの家が基地外」とか、まぁ大体知ってるんだけども
家を名指しで「この家は基地外だぞ」なんて、ここで言っていいものか迷う・・・

自分が知ってるのは依井二(386より南)の範囲だけなんだけどね

「黎楽」からセブンへ向かう細い道があるんだけど
そこを夜8時〜夜9時ぐらいに歩いてみると、そういうお宅が1件ある。
具体的にどこの家かは言わないが、夜中に音楽がうるさい近所迷惑な家。
(夜、界隈で散歩してる人はみんな「あそこは頭おかしいね」って言ってる)

んで、その家の向かいが、ちょうど開発中の住宅地になってるが
もし、そこに家を建てようと思っているなら絶対やめた方がいい。

それから、庭でバーベキューする近所迷惑な家が依井二には多いなあ・・・

夜中にオーディオボンボン鳴らす車で送迎されて家に帰ってくる人がいる家とか、
セコムか何かの防犯装置が「キュィィィ」ってフル警戒してて怪しさMAXの家とか、
野良猫の餌付け婆が経営してる酒店とか、色々ある。

逆に、いいお宅も、もちろん知ってます、少数ですが・・・
でも、いい人ほど依井には長くいませんね・・・

まぁ、いろんな曜日・いろんな時間帯で広〜く散歩してみることをおすすめします

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/02/24(日) 00:57:39
>>272
それはお前の家じゃなかろうかw

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/02/24(日) 01:11:06
朝倉市薄給だよね

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/02/24(日) 02:14:20
割のいい仕事を探したきゃ東区に行った方がいい。

>>267
言われて気づいたが本当に多いなw
マイチェリーの敷地内と
ダイハツの前と隣

3件もあるw

ここまで見た
は?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/02/24(日) 03:39:28
甘木の人は、人の噂をする される事に、敏感な人が、多い気がする。
車のマナーも道路に合流する場合も強引に、入ってくる危ない車が、目立つ
コンビ二などの店員も愛想が、ない
派手な感じ人は、あまり見ない 学生は、元気な 感じ 大人は、地味な感じで
お金には、シビアな方が、多い 福岡市から仕事で、半年滞在して思ったことで
スレチで、すいません。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/02/24(日) 04:47:45
危ない合流をされるのは、運転がぬるいから。
愛想良くされないのは、あなたの印象が悪いから。
周りの人のレベルはあなたのレベル。
なんてね。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード