鹿児島の旨いラーメン屋 二十杯目 [machi](★0)
-
- 954
- 2014/04/09(水) 23:36:51
-
>>953
ありがとうございます
こむらさきという食べ物ですか
二郎や無鉄砲みたいなもんですね
二泊三日でどれだけ食べれるかわかりませんが、豚とろラーメンとくろいわ、こむらさきあたりを狙っています
-
- 955
- 2014/04/10(木) 01:04:59
-
>>952
塩ラーメンなら個人的な意見なら、らぱしゃがオススメですね。
デフォで入っている梅を潰して、梅塩にするのもいいですが、柚胡椒があるのでそれを溶かして食べるのがオススメですよ。
-
- 956
- 2014/04/10(木) 06:52:22
-
>>948
どんな事情?
-
- 957
- 2014/04/10(木) 08:21:11
-
>>954
旅行者ならくろいわよりもざぼんのほうがオススメかも
全国メディアに出るのはざぼんのほうが断然多い
そういうきっかけが今後の思い出にもなりやすいからざぼんがいいけど
本店は市街地からちょっと離れてるんだよね
ただ、支店が昔本店があった場所の駅ビルにも入ってるはず
それと経営者がどうこうってラーメンじゃないから本店も支店もあんまり変わらないw
俺は行ったことないけど噂では空港近くの支店が一番うまいらしい
-
- 958
- 2014/04/10(木) 10:56:18
-
好きなところに行ったら良いよ
-
- 959
- 2014/04/10(木) 11:18:43
-
>>956
数日か前の南日本新聞に載ってたよ
経営者が体調を崩して云々だそうですよ
-
- 960
- 2014/04/10(木) 12:52:19
-
ざぼんは底からしっかりかき混ぜて食べるように!
-
- 961
- 2014/04/10(木) 18:01:00
-
【ラーメン】「のぼる屋」閉店 鹿児島市、後継者なく ー鹿児島県
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397059486/
-
- 962
- 2014/04/10(木) 20:09:12
-
>>957
確かに空港近くのが一番うまくて、市内の味よりあっさり。
市内のは濃過ぎるな。
-
- 963
- 2014/04/10(木) 20:09:23
-
>>957
ありがとうございます
ざぼんですね
私はラーメンをかき混ぜて食べたことが一度もありませんが、よくかきまぜて食べたいと思います
-
- 964
- 2014/04/10(木) 23:28:21
-
>>963
つまり、ざぼんラーメンの味の決め手である醤油ダレが沈んだままだから。
混ぜるか混ぜないかで美味さが雲泥の差
-
- 965
- 2014/04/10(木) 23:30:49
-
>>964
ありがとうございます
汁が底の方に溜まっているのでしょうか?
伊勢うどんは毎回混ぜて食べていますが、ラーメンは混ぜたことがありません
-
- 966
- 2014/04/11(金) 07:37:00
-
>>965
汁が底の方に溜まっているのではなくて醤油ダレとスープが混ざってないツートン状態
-
- 967
- 2014/04/11(金) 17:49:47
-
「ラーメンの鬼」佐野実さん死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000322-oric-ent
-
- 968
- 2014/04/11(金) 18:27:41
-
えーそうなんだ。
ガチンコラーメン道おもしろかったなあ。
そういえば、ひげのおっさんの店が鹿児島にもあるんだよな?
ところでファイトクラブの1期生か2期生だかの濱中がニコ生やってるぞ。
-
- 969
- 2014/04/11(金) 22:30:17
-
唐湊のJAPANラーメン道の店主が佐野実の弟子だったはず
-
- 970
- 2014/04/13(日) 00:14:25
-
イオンフードコート●風●のラーメン量が少ない。
大盛りにしたが、まるでレディースサイズ
-
- 971
- 2014/04/14(月) 02:17:02
-
祖母とよく食べた、ざぼん。
汽車でいくときの西駅で買ってもらってた西駅のわたなべの弁当。
ざぼんは食べなれているからとか、思い出補正かかっているからとか、色々あるかもしれないけど、定期的に食べたくなる。
-
- 972
- 2014/04/16(水) 16:01:51
-
活麺に行ってきた
さっぱり優しい味で美味しかった
鹿児島市内にあれば通いたいなと思った。
-
- 973
- 2014/04/20(日) 00:19:21
-
ドルフィンポートに長浜ラーメン匠が入ったみたいなのですが、南警察署裏のあけぼの付近にあったお店とおなじなのかな?
-
- 974
- 2014/04/23(水) 16:37:32
-
ざぼんが500円なのって明日だっけ?
-
- 975
- 2014/04/24(木) 20:03:53
-
ざぼんラーメンが500円だったので
初めて食べたが・・・
鹿児島クオリティーでビックリしたw
鹿児島県人には、きつい感想になるけど
何人か友人が鹿児島に来て、ラーメン食べたけど
全員が、「鹿児島のラーメンて美味しいイメージだったんだけどね・・・」
って感想です。
久留米人だけの感想なんで気に障ったら、ごめんなさい。
-
- 976
- 2014/04/24(木) 21:25:53
-
>>975
トンコツ文化の人たちには鹿児島ラーメンは絶対物足りないと思う
-
- 977
- 2014/04/24(木) 21:27:55
-
鹿児島生まれ鹿児島育ち鹿児島在住の身としては、ざぼんラーメンくらいがちょうど良い
-
- 978
- 2014/04/24(木) 21:37:02
-
>>975
ラーメンって郷土料理だから・・・
出身地以外のラーメンって仲々馴染めないものだよ。
-
- 979
- 2014/04/24(木) 21:50:53
-
そう?
俺は色々な場所でラーメン食べたけど
最初はとっつきにくても慣れてくる
醤油の中華そばや魚粉系は全くダメだったが今は好んで食べる
-
- 980
- 2014/04/24(木) 21:52:04
-
>>975
久留米だったら丸星ラーメンだったか?
美味しいとの評判を聞いて3号線で食べに行ったけど、ふうんという印象しか覚えがない…
けど、小さな時から食べ慣れたざぼんラーメンなら、美味い云々と言うよりたまに「ああ、この味だ」と確認しに食べに行く。そんなもんじゃないの?
-
- 981
- 2014/04/25(金) 15:04:02
-
ドルフィンの山小屋あとの匠に行ってきた!!
変則的な営業時間だけどお昼時のお客さんは結構多かったよ
長浜ラーメンと言うくくりならここが一番近いのではないかと博多区出身の俺が言ってみる(笑)
まあ…本当はえいちゃんうどんとか店屋うどんとかウエストとかうどんばかり食ってたんだがね(笑)
-
- 983
- 2014/04/25(金) 22:10:57
-
5月、加治木に暖暮ってラーメン屋がオープンするんだが、評価はどんなもん?
天文館と谷山に続いて県内3店目らしいが。
-
- 984
- 2014/04/25(金) 23:11:24
-
美味いと思うけど替え玉150円がね
-
- 985
- 2014/04/25(金) 23:48:23
-
>>984
替え玉なしだと他店と比べて麺が少ないの?
-
- 986
- 2014/04/26(土) 00:46:57
-
細麺だから少食じゃなきゃ物足りないと感じます
-
- 987
- 2014/04/26(土) 01:21:30
-
レス、サンキュー(^-^)v
替え玉1玉無料券が2枚付いたチラシが入ってたからオープンしたら食いに行ってくるわ。
-
- 988
- 2014/04/26(土) 02:07:02
-
>>987
ご存知かも知れませんが、辛味噌の辛さを選ぶ時に、辛味噌別皿を頼むとスープ本来の味が楽しめますよ。
-
- 989
- 2014/04/26(土) 03:59:07
-
丸星は24時間営業だから味のバラつきが大きい
昼飯の時間あたりがだいたいピークかな
わざわざ食いにくる価値があるかといえばないw
-
- 990
- 2014/04/27(日) 19:02:54
-
24時間営業とか正気じゃねーな
-
- 991
- 2014/04/28(月) 09:04:59
-
丸幸ラーメンセンター 24時間
-
- 992
- 2014/04/28(月) 11:21:16
-
トラック通る主要幹線道路沿いでは結構あるよ
-
- 993
- 2014/04/28(月) 13:59:57
-
長浜ラーメン匠ドルフィンポート店に
いってきました^_^♪♪
日曜日だったのか
とても多く待ちました。
ほんとここのラーメンは
美味しいからまたいこーっと♪♪
ps.店員がみんなイケメンだったww
-
- 994
- 2014/04/28(月) 23:47:17
-
たんぽぽはあんな場所にあるのに人気だよな
今度こそ入ってみるぞ
-
- 995
- 2014/04/29(火) 01:40:55
-
激辛大好きなんで、たんぽぽの熱辛麻婆麺ってのを食べてみたいのだが
あの辺に行くと満勝苑に行ってしまうので、未だに未経験だな。
-
- 996
- 2014/04/29(火) 15:19:01
-
次スレ誰かはよ立てて〜
-
- 997
- 2014/04/29(火) 20:47:01
-
誰が依頼してきてもいいんだよ。
とりあえず21スレ目依頼してきたよ。
>29日・3〜6日は立てれないのでご了承下さいね
との事なので管理人さんのスレ立ては明日以降かな。
-
- 998
- 2014/04/29(火) 20:55:32
-
選挙終わったらまた左巻きバカが出てきたよ
-
- 999
- 2014/04/29(火) 22:22:44
-
激辛好きなら汁なし担々麺ばい
朝天辣椒のビビッとくる辛さと花椒のビリビリッとくる痺れがたまらんちゃ
-
- 1000
- 2014/04/29(火) 23:03:51
-
スレが埋まってしまったので、一時避難所へどうぞ。
http://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=2923327/
たぶん明日あさってにはここの継続スレが立つと思うので、立ったらその旨書いておきます。
このページを共有する
おすすめワード