鹿児島市のスレへようこそ50 [machi](★0)
-
- 921
- 2013/01/20(日) 16:47:16
-
>>903
ありがとう(・Д・)ノ
東急ハンズも品揃えはいいけど安くはないよねー
-
- 922
- 2013/01/20(日) 18:08:10
-
安くないね
東急ハンズは人口100万を切るところには出店しないって言ってたのにな
セブンも人口少ない地域へ出店することはありませんって言っておいて鹿児島来たけど
-
- 923
- 2013/01/20(日) 18:15:38
-
>>919
裏のお店まで拡張してかなり大きな店舗になるらしいよ
-
- 924
- 2013/01/20(日) 18:31:19
-
>>922
人口100万以下は出店しないなんて言ってない
セブンも人口が少ない云々じゃない。あそこは流通経路を確立しないと出店をしない経営方針なだけ。
-
- 925
- 2013/01/20(日) 18:48:44
-
>>922
セブンは流通とローソン王国だったから
出店が出遅れだけだろ、それにしてもおれが小学生だったころ
ドリフでセブンイレブンのギャグとかやってたんだよな、あれからもう20年以上たってやっとか
-
- 926
- 2013/01/20(日) 19:05:15
-
>>924
君が歳いくつか知らないけど
俺が大学時代だから20年ちょい前
ハンズは100万切る地方都市には出店しない方針だったし
セブンイレブンも市場規模の小さい地方には出しませんって、鹿児島辺りもあり得ませんって言ってたのよ
-
- 927
- 2013/01/20(日) 19:20:24
-
宮崎はセブン王国でしたが、
他より先に出店したから市場規模が大きかったということですか?
-
- 928
- 2013/01/20(日) 19:36:41
-
だから20年ちょい前だよw
セブンは福岡のみで鹿児島はホットスパーだったのよ
夏休みに京都の友人と帰省してきた時にスパーってなんやねんって言われたのを思い出す
ハンズは大阪江坂の店に初めて行って品数の多さに驚いたな
鹿児島で雑貨って言ったら天文館のUSA101だったし
-
- 929
- 2013/01/20(日) 19:38:36
-
>>926
20年も経てば経営陣は一新してますから、経営方針も会社も別物ですわ
-
- 930
- 2013/01/20(日) 19:54:46
-
宮崎の話は15年ほど前。
-
- 931
- 2013/01/20(日) 22:14:45
-
コンビニの在り方も変わってるからな。最近は特にPB志向が強いと感じる。
鹿児島はセブンイレブンがない代わりにサンクスが早かったな。
-
- 932
- 2013/01/20(日) 23:38:18
-
20ねん前情報でうだうだ言うなよwwwww
経済状況も流通網も物価、給与なにもかも変わっとるやろ。
こういうおっさんが日本を停滞させんねん
-
- 933
- 2013/01/21(月) 02:54:11
-
市立図書館がメンテ休館で手持ち無沙汰な週末でした
-
- 934
- 2013/01/21(月) 08:24:42
-
コンビニは某地元総合商社やらの利権絡み(てゆーか圧力?)でセブン進出が遅かったんじゃないの?
-
- 935
- 2013/01/21(月) 09:33:57
-
>>928
> だから20年ちょい前だよw
> セブンは福岡のみで鹿児島はホットスパーだったのよ
俺は博多出身で20年前は仕事で佐賀在住だったが
市場規模極小のはずの佐賀にはそれ以前から何店もセブンあったぜい
-
- 936
- 2013/01/21(月) 10:44:43
-
福岡の人間なら佐賀の状況判るだろって話
-
- 937
- 2013/01/21(月) 12:08:34
-
俺も>>934のようなこと聞いたことあるなぁ
なかった当時は都城行ったとき、県境にあるあのセブンイレブンに結構寄ってたけど
県内にあればあったで、ドミナント戦略による乱立がそろそろうざく思えてきた
-
- 938
- 2013/01/21(月) 15:26:38
-
本坊がセブンが来ても酒類を卸させんと息巻いてたという噂
なんてったって南九州ファミマの運営してる会社だしな
殖産サンクスとは地場企業同士で共存共栄したかった風だし
-
- 939
- 2013/01/21(月) 19:32:19
-
今日空気悪くなかった?なんか喉がイガイガ…
-
- 940
- 2013/01/22(火) 04:50:51
-
セブンイレブンがまだこっちにない時、
TVのコンビニのランキングとかで、
知らないとこが上位で、はぁ?って思ってたな。
この前も、TVでアイスのランキングみたいのやってたけど、
これがなんでないんだよってのがあって、
デカバー入れろよとかって一人で文句言ってた(^_^;)
都会では売ってないんだろうね。
自分が子供の頃って、これ確か、60円で、
今、コスモスで39円で買えて、
これがデフレって奴かって、そこだけ見て思ったw
-
- 942
- 2013/01/22(火) 08:45:34
-
関係者が怒り心頭のご様子です
-
- 943
- 2013/01/22(火) 08:50:52
-
ですねー。
-
- 944
- 2013/01/22(火) 08:51:32
-
昔コンビニ勢力図を見たことあったから検索してみたら2011年版が最新のようだね
更新していってることにちょっと驚いたけど、セブンイレブンが進出したことによって
どうなってるか見物だね
-
- 945
- 2013/01/22(火) 10:55:06
-
>>941
風評?
-
- 946
- 2013/01/22(火) 11:03:07
-
風説の流布は使うけど風評の流布は使わないな
風評なら被害かな
-
- 947
- 2013/01/22(火) 11:59:35
-
都城までセブン出店してて流通システムがなかったってのは苦しいな
県境から進出してきてもちっとも可笑しくない訳で・・・
つうか何かのインタビューで本坊の偉いさんがセブン不要って言ってたぞ
それが犯罪なら地元商店会が県外スーパー阻止なんてのも犯罪だわな
-
- 948
- 2013/01/22(火) 12:02:53
-
>>946
オーマイガッドw
あなとのおっしゃる通りです。
間違いました。。。涙目です 笑)
-
- 949
- 2013/01/22(火) 15:20:28
-
涙拭けよ本坊
-
- 951
- 2013/01/22(火) 16:43:33
-
過去の出店基準人口100万ってのは東急ハンズ
セブンは市場規模の小さい所は出店しない方針だった
山口(下関近郊)も佐賀(嬉野等の長崎より以外)も福岡の衛星都市みたいなもので、TVも福岡の放送電波が入る特殊地域
-
- 952
- 2013/01/22(火) 16:49:24
-
セブンの出店が遅れた最大の理由は酒類の流通確保が困難だったから。
だから、本坊の話や流通システムが無かったからという理由も間違いではない。
-
- 953
- 2013/01/22(火) 17:04:39
-
>>947
その理屈はなんだ?
県境を超えれば、申請先、方法が全く変わるわけで。
愛知ですらセブンが出来てからまだ10年も経ってないわけで
-
- 954
- 2013/01/22(火) 17:23:43
-
本坊の酒類と言うより南九州コカコーラボトリング絡みじゃないかな多分
-
- 955
- 2013/01/22(火) 18:05:01
-
ジェットスターの5円セール始まった
-
- 956
- 2013/01/22(火) 18:15:59
-
ハンズ?
-
- 957
- 2013/01/22(火) 18:45:56
-
ハンズを作るのって東口大階段の場所なのか?
最高のパンチラスポットがなくなるのかよ〜
-
- 960
- 2013/01/22(火) 20:04:26
-
連投で申し訳ないけど付け加えておきます。
人口が多い地区だろうが少ない地域だろうが物流システムは不可欠です。
-
- 961
- 2013/01/22(火) 20:10:58
-
今テレビ見て思った。鹿児島の空港が、市内から遠く
利便性の悪い山間にあるのって、桜島が噴火するせいなんだろうなぁ
いままで深く考えたことなかったわぁ
灰にこすられて塗装すらはがれるとかイヤン
-
- 962
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?づヲツつゥツ?
- 2013/01/22 20:15:03
-
>>961
ツトツδ環ハツダ繩卍スツクツーツプツ映ツ堕慊つセツづォツ?ツつ?br>ツ静個、ツ環崢池ツ凝ウツ港ツづ?づ?づ個つェツつ?ツづ?つスツつサツつ、ツつセツつッツづ?、
ツつサツづェツつェツづ按つュツづ按づ?つスツ猟敖由ツづ?ツつサツつ、ツつ「ツつ、ツつアツづ?づ按づ個つゥツづ按?
-
- 963
- 2013/01/22(火) 20:17:54
-
>>961
多分、秘マークが原因で、文字化け起きたw
今やってる、トリハダスクープ映像って奴だね?
俺も見てた。
昔、鴨池空港ってのがあったらしいけど、
なくなったのは、そういうことなのかな?
-
- 964
- 2013/01/22(火) 20:26:03
-
>>963
そうですそれ観てましたw
ハルタアポロ店のあたりが滑走路だったと聞いたことありますね〜
灰でジェットエンジン止まっちゃうらしいし
プロペラ機で噴煙に突っ込んでも、プロペラじわじわ削られてきそう
-
- 965
- 2013/01/22(火) 20:30:33
-
ttp://blogs.yahoo.co.jp/zero_21jp/25266029.html
近くにニュータウンもできて騒音問題懸念てのもあったんじゃないかと
-
- 966
- 2013/01/22(火) 21:01:29
-
県知事の天下り先が必要になったのだよ
-
- 967
- 2013/01/22(火) 21:18:33
-
郡元のダイエーにあった動物園、私学校跡の鹿児島大学病院、
県立図書館博物館、文化センター、谷山市、鴨池空港、照國高校
今は遠い昔
-
- 968
- 2013/01/22(火) 23:10:39
-
ニュータウンは空港跡地の再利用だから
今の県庁前の広い道路が滑走路だったと考えれば規模が推測できるかと
溝辺に移ったのは主にジェット機対応のため、騒音問題含む
降灰の問題は当時は今ほど深刻には考えられていなかったね
コンビニの件はケンタやらとにかく地元FCでなければ出店できなかった状況考えれば自ずと
流通ルート?それは出店決めてから整備するものでしょ?
ルートが無かったから出店できないと言うのなら誰もどこにも出店できない
鹿児島のセブン進出なんて、もうどれだけガセ情報が出続けてたことか
そのどれもが、今度○○と組んで出店するらしい
○○には、延べで県内あらゆる大手酒造会社が入ってきたんだけどね
面倒くさそうな土地を後回しにしてきたら今になっただけだよ
-
- 969
- 2013/01/22(火) 23:28:20
-
排他主義の体質。
中央駅商圏に黒船が来襲したときとか
現ドルフィンポートの場所にイオンの噂が流れたとき
殿様商売だった天文館商圏はネガキャン。
-
- 970
- 2013/01/22(火) 23:59:33
-
>>968
?
出店しても物流システムがなかったら商品搬入ができません。
コストの問題です。
あれだけのコンビニにあるアイテム数の商品を一日に数回も搬入するんですよ。
広範囲にスピーディーにそれぞれの店舗に納入するんですよ。
このシステムなくしてFCも出来ません。
-
- 972
- 2013/01/23(水) 00:14:40
-
>>970
出店しないのに物流センターと工場作って運送会社のトラック塗り替えて準備して待ってるの?
出店の決定が出て、この地域に進出ということになってから整備するでしょ?
今までセブンが鹿児島に進出しなかったのは流通ルートが無かったから?
そりゃそうでしょ、出店する計画も決定も無いんだからルートも何も無いでしょ
そういうことを言ってるんだけど
今回セブンの鹿児島進出にあたって、姶良のセンターができるまでは他県の既存センター使って回してたよね?
県内に先に物流システム確保してからの出店でしたか?進出を決めてから整備したのではないですか?
自分はコンビニバイトも3便のドライバーも帰鹿前にしたことがありますので、商品流通の苦労は分かりますよ
このページを共有する
おすすめワード