宮崎県高千穂町・五ヶ瀬町・日之影町を語ろう その10 [machi](★0)
-
- 323
- 2014/07/02(水) 07:57:49
-
>>322 コスモスはあのピンクが目立ちすぎるから。
観光客はその前が壽屋だった、ボーリング場だったなんか、知ったこっちゃない。
観光が主力な町なら、それなりの配慮が必要
-
- 324
- 2014/07/02(水) 12:44:30
-
>>321
以前道路建設案が出された時、神社側は鎮守の杜の一部を伐採して
通ることに反対していましたね。
結局ルート変更により、鎮守の杜は破壊せずに現在の道が出来た。
私はいいことだと思いますよ。
あの時の宮司が後藤宮司かな。
ただ観光地高千穂では、そばの駐車場はしかたないかなと思う。
http://miyazaki.daa.jp/news/log/eid46.html
-
- 325
- 2014/07/02(水) 14:35:50
-
観光地としての町の景観は非常に大事だと思う。
まして神話の里高千穂を謳って全国にPRし観光客の呼び込みをしているのであれば、
尚更その言葉に恥じない町づくりを期待したい。
「神話の里」のイメージは人それぞれだと思うが、少なくとも
その言葉に期待して訪れた観光客が落胆してしまうような町の景観になってしまう
ことだけは、避けていただきたいものだ。
-
- 326
- 2014/07/02(水) 16:30:22
-
計画中の九州横断自動車道が開通した時
駐車場の少なさが問題になるであろう。
「神話の里」のイメージをとるか利便性をとるか・・・
高千穂町の選択が待たれる。
-
- 327
- 2014/07/02(水) 19:13:00
-
>>323
寿屋の時は裏が高千穂神社の駐車場とかぶっててよく業者のトラックが停まってたんだけど
それにあのあたりは変な臭いがしてて最悪だったんだよ
-
- 328
- 2014/07/02(水) 19:16:18
-
配慮がって無駄な固定資産税を誰かが払ってくれるの
持ち主が誰に売ろうが誰が買おうがいいじゃねえの
今のNTTの場所は昔は子供の遊び場としていい場所だったけどそれは持ち主が黙認してくれてたからであってそれが当たり前とは言わないだろ
観光地としてとはいうが観光で食ってるのはそう多くないんだよ 何しろ人が減っててなあ
-
- 329
- 2014/07/02(水) 22:26:00
-
観光の町として脚光を浴びれば、
回り回って自分たちの福祉の充実として帰ってくるよ。
ただ、アピールの仕方が中途半端。
町だけでなく、県のプッシュも必要だよな。
-
- 330
- 2014/07/02(水) 23:27:39
-
〉〉328
まるであなたが固定資産税払ってるかのような口振りですね。
土地の持ち主がどうしようと勝手ですが景観が崩れるのは間違いないと思います。
論点は観光地という景観でNTTの場所は全く関係ない論点のすり替えで幼稚な意見に思えます。
大規模小売店舗立地法審議会によれば今週中に反対がなければOPENが決定するとの事。
反対意見があるなら今週中に県への要請をしてみるべきだと思います。
-
- 331
- 2014/07/03(木) 00:45:48
-
観光で食べてる人はそう多くないと言うけど、むしろ現状の高千穂の観光規模では観光だけで食べていけるだけの
収入が見込めないというのが現実だと思う。だからこそ、人口が減っていっているのでしょう?
-
- 332
- 2014/07/03(木) 05:41:16
-
街の中で景観がって何を言ってるのよ そう言えるほど良い町並み?
まあコスモスの位置にがまだせ市場を作ってれば観光に良かったかもしれないけど今更の話だよね
そんなに良い景観がみたいなら二上神社にでも行くよ
社殿が新しくなる前の秋元神社もかなりよかった 今は社殿が小さくあたしくなってアンバランスではあるけど
上野方面の八幡神社の木の伝説もおもしろい
でも観光客は高千穂神社か最近TVで取り上げられる荒立神社に行くのがせいぜいでしょ 観光云々いうんだったらそういうのを活かしてお金を使ってもら仕組みを作るのが先だよ
-
- 333
- 2014/07/03(木) 13:00:09
-
高千穂神社にある鎮守の杜を削ってまで道路を作ろうとした高千穂町。
「神話の里」であることが希薄ではないかな高千穂町。
「ここが高千穂?」と思う高千穂バスセンター前である。
-
- 334
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?づヲツつゥツ?
- 2014/07/09 22:37:53
-
ツ雨ツ、ツ閉猟、ツ妥・ツ湘、ツ夫ツづ?つキツつゥ笶
-
- 335
- 2014/07/17(木) 02:56:25
-
まあ、まずピンクの看板辞めろや。センスも無ければえげつない。汚い。神話の里か何かしらねーけどピンクと緑の郷やな。考えられんくらい皆幻滅しとるわ。ピンクが好きなら違うとこでどうぞ
-
- 336
- 2014/07/17(木) 02:56:21
-
まあ、まずピンクの看板辞めろや。センスも無ければえげつない。汚い。神話の里か何かしらねーけどピンクと緑の郷やな。考えられんくらい皆幻滅しとるわ。ピンクが好きなら違うとこでどうぞ
-
- 337
- 2014/07/17(木) 08:49:14
-
>>335
阿蘇のローソンだっけ?なるべく景観を損なわないように外観を木造風に塗って電気看板も付けてないのって。
コスモスも地元の人ならわかるんだからピンクとかやめて緑に塗って
周りの樹木と馴染むようにするとかすれば良いのに。
-
- 338
- 2014/07/17(木) 14:22:41
-
ピンクの看板かぁ・・がっくりだよ。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=582863088490910&set=pcb.582866425157243&type=1&theater
観光協会や神社などは何も言わないのかな。
神殿(こうどの)通りって言うんだよね。
名ばかりの神話の里と化してきつつあるのは悲しい。
-
- 339
- 2014/07/18(金) 08:46:24
-
>>338
あんな高くしなくていいのに。
交差点だし三分の一の高さでも充分でしょ。
今はコンビニの看板も住宅地では低くしたりしてるのに。
確かに高千穂神社のそばにあると興醒めだわ。
-
- 340
- 2014/07/18(金) 12:04:27
-
すごく観光資源に恵まれた地域であるのに町民の観光に対する意識も低すぎる。
-
- 341
- 2014/07/18(金) 13:05:03
-
普段そこに住んでいると、その価値に気がつかず、
買い物が便利になるくらいしか思わないんだろうね。
>>338 の写真右の方にある石碑は、高千穂神社の
宮司が私財で数年前に建立したもの、むなしい光景だ。
-
- 342
- 2014/07/21(月) 11:57:47
-
>>300
高千穂峡のひるブラ、NHK総合でもうすぐ再放送あるよ
-
- 343
- 2014/07/21(月) 17:46:52
-
高千穂町で
テーブルの上にガラス板が敷いてあって
その間にその店を訪れたお客さんたちが乗ってきた電車(JR?)の
切符をたくさん挟んである喫茶店を知らないですか?
今から20年以上前にたまたま入ったことのあるお店です
また行ってみたいのですけど名前も場所も覚えていない。。。
-
- 344
- 2014/07/22(火) 06:16:12
-
>>343
喫茶ぶどうの樹でしょうね。
駅から下ってきた交差点の角にありました。
私もよく行ってましたが、かなり前に閉店して、店も更地になってました。
-
- 345
- 2014/07/22(火) 14:09:14
-
>>344
ありがとうございます
そうでしたか。。。
20年以上も昔の思い出を辿りたかったんですけどね
残念です
-
- 346
- 2014/07/22(火) 17:36:39
-
>>345
私も20年以上前に住んでいて、今でもたまに行きますよ。
とにかく道がよくなりました。
上にあるようにコスモスが出来たりして建物の風情は変わってますけど、
思い出の場所はそのままだったりしますので、思い出を辿るには充分だと思いますよ。
-
- 347
- 2014/07/25(金) 08:46:57
-
高千穂峡のボート乗り場近くで落石があったようで
当面ボートは休止となるようです。
夏休み中に営業できるのかな?
以下はYoutubeで見つけた映像
衝撃映像 落石があわやボートに。
http://youtu.be/fSLckC_d890
最近は、渓谷沿いの定期点検等を行っているようですが、
大雨の後など、地盤が緩み落石があるようで、過去にも
ボートを直撃、大怪我を負った方がおります。
-
- 348
- 2014/07/25(金) 12:47:22
-
>>347
その動画は2009年にアップされたものです。
さらに、その動画は1990年代に録画されたようです。
-
- 349
- 2014/07/25(金) 19:19:59
-
>>348
2010年の記事ですが、この10倍はありあそうな石というか岩かと思います。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031401000549.html
あのあたりの阿蘇山の溶岩?は結構脆いようで、昔から崩れ落ちているようですね。
落石を根本的に無くすには、コンクリ等で固めてしまうしかないので
しょうけど、景観上問題ありますし、根本的対策は出来ないのかも知れませんね。
災害がまたおきないことを祈るのみです。
-
- 350
- 2014/07/25(金) 21:15:59
-
今回も柱状節理が崩れているようです。人がいなくて何よりでした。
https://www.facebook.com/kazuyuki.kinoshita.16?hc_location=timeline
-
- 351
- 2014/07/29(火) 09:14:47
-
>>340
宮崎 見どころ
http://shogo33333.ninja-web.net/
-
- 352
- 2014/07/29(火) 18:06:58
-
UMKニュースより
「高千穂峡で落石!応急工事を申請
07月28日 19時41分更新
高千穂町観光協会は、お盆前の営業再開に向けて、仮設道路の申請書を町や
県などの関係機関に提出しました。
落石があったのは、高千穂峡の駐車場からボート乗り場に通じる歩道で、石
は大きいもので1・2メートルもあり、そのほか数個の落石が確認されてい
ます。
この落石によるケガ人は、いませんでしたが、高千穂町観光協会では、
ボートを楽しみに訪れる観光客が多いことから、応急処置として、仮設道路
を設ける申請書を町や県などの関係機関に提出しました。
この申請が認められれば、お盆休みの前に、営業再開となる見通しです。
高千穂峡の遊覧ボートは、観光客に人気が高く、昨年度は、1年間で約1億
1000万円の売り上げがあったということです。
-
- 353
- 2014/07/31(木) 08:43:21
-
>>351
ホームページ創生期に作ったようなHPだなw
白地に黄色の文字は勘弁してくれ。
もう少し見やすくする工夫をしましょう。
-
- 354
- 2014/07/31(木) 08:49:51
-
>>351
それと「撮った写真は全部載せました」って感じで、
同じようなアングルで露出が違う写真とか何枚もあるのは見るのがツラい。
写真は厳選しましょう。
-
- 355
- 2014/07/31(木) 10:11:46
-
宮崎 見どころ shogo***** myzk.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
時々この方の宣伝見かけますね。
まずは、写真とテキストのリストラからでしょう。
と以前にも別のところで書いたような。
-
- 356
- 2014/08/09(土) 20:39:13
-
高千穂は台風の被害が出ていませんか?
-
- 357
- 2014/08/15(金) 06:26:41
-
>>347-350
昨日も高千穂峡の遊歩道で落石が発見されたようです。
https://www.facebook.com/yuichi.tanigawa.9/posts/684641568289467
こんなの落ちてきたら即死です。
-
- 358
- 2014/08/21(木) 18:53:46
-
大好きな高千穂には災害がありませんように。
こちら広島県では広島市に大きな災害が発生し
復旧までに時間が掛かりそうです。
-
- 359
- 2014/08/21(木) 19:38:00
-
>>357
>昨日も高千穂峡の遊歩道で落石が発見されたようです。
エツ、と思いましたが、あれはボート乗り場に行く道です。
遊歩道ではありませんよ。
-
- 360
- 2014/08/21(木) 22:16:19
-
>>359
ボート乗り場への道も九州自然歩道(遊歩道)の一部です。
リンク先の、高千穂町勤務の方のfacebookでも「遊歩道」って書いてますよ。
-
- 361
- 2014/08/21(木) 22:24:30
-
>>358
広島は大変な被害のようで、お見舞い申し上げます。
2005年の台風14号では高千穂でも土砂崩れ等で大きな被害が出ました。
これまでの常識や、異常気象では片付けられない、状況かと思います。
避難勧告等が出たら、躊躇せず、非難することが大事ですね。
-
- 362
- 2014/08/21(木) 22:26:56
-
>>361 最後の一行 訂正します。「×非難」「○避難」でした
-
- 363
- 2014/08/28(木) 20:59:22
-
>>361
今回の広島での土砂災害ですが、発生時刻が夜中の3時〜4時ということで、
もしもこの時刻に避難勧告が出ていたら、激しい雷雨で真っ暗な中で逃げ惑う
住民に土石流が襲い掛かることになり、被災された人が増えたかもしれない
という識者もおられます。
避難勧告が「非難」されることになったかもしれないのですよ。
-
- 364
- 2014/08/29(金) 08:38:54
-
>>363
避難勧告・指示を「出したかどうか」が問題なんだよ。
実際に出したとしても夜中の3時4時じゃ伝わるかどうかも怪しいし、従うことは難しいだろう。
勧告を出したけど住民が避難しなかったのなら行政の責任は軽くなる。
結果は同じでも勧告を出したか出さなかったかで行政の責任の重さが変わってくるのだよ。
-
- 365
- 2014/08/29(金) 10:37:45
-
左翼の人だったらどっちみち批判するだろうけどね。
-
- 366
- 2014/08/29(金) 13:05:29
-
自分がどういう所に住んでかを常日頃考えるべし。
真っ暗と言うけど、避難をすれば懐中電灯は持っているからそれはない。
またその地域には詳しいから、避難はスムーズに行える。
問題は、行政が避難勧告を出したのに無視する人が多い。
自分が住んでいる所が安全か、避難ルートを常日頃考えているか・・
たぶん、そういう事を考えていないのではないかなぁ。
何かあると行政批判をする。
広島の土砂災害被害者も、危険な場所とは知らずに家を建てたのでは
と思う。
-
- 367
- 2014/08/29(金) 18:00:58
-
今年の台風の時、高千穂町全域に避難勧告出てたけど、避難した人は
殆どいなかったという事実。
-
- 368
- 2014/08/29(金) 22:35:49
-
>>367
自宅の一階から二階に移動しても避難だろ?
-
- 369
- 2014/08/30(土) 03:56:17
-
>>367
どこに避難すんの?
-
- 370
- 2014/08/30(土) 05:40:12
-
高千穂町全域というから
出たとしたら「避難準備情報」ではないだろうか。
一部には「避難勧告」が出されたかもしれないが・・・
-
- 371
- 2014/08/30(土) 10:46:50
-
>>369
普段、自分はどこに避難すればよいか、把握してないとまずいと思う。
家族間でも非難する際のルートなど、意志疎通をしておくべき。
以下は、宮崎県防災サイトより高千穂町避難場所
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/bousai/img/shelter/takachiho.pdf
前々回の台風で避難勧告が出た際には、高千穂町公式サイトにも各地区の避難場所
が掲示してありました。
>>370
避難勧告だよ。
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_6783.html
ニュースにも 高千穂町全域 って書いてある。
危機管理はご自身で!
-
- 372
- 2014/09/07(日) 19:57:19
-
今日の高千穂からののど自慢、判定基準が判らんような気が...
このページを共有する
おすすめワード