facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 657
  •  
  • 2013/06/05(水) 19:49:40
ルミエール。安いのは良いけど、店員育成にも少しは力を入れてほしい。
特に福津のレジと駐車誘導はつまらんな。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2013/06/06(木) 09:15:01
>>657
店員がそうかも知れんが、客もあれだからね。
安かろう悪かろうってやつ。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2013/06/06(木) 09:25:36
>>653

7月にリニューアルオープンだとか。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2013/06/06(木) 17:26:39
>>656
ありがとうございます。
駅前近辺は再開発でもしないと無理っぽいですね。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2013/06/06(木) 22:22:36
清滝の蛍乱舞

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2013/06/07(金) 00:17:41
今現在のルミエールを潰してマックスバリュー跡地に新ルミエール古賀店をオープンさせたほうが絶対交通便からしても得策だったのではないでしょうか。
そしてそのルミエール跡地に新ハローデイ古賀店をオープンさせる。
GEOとか本当にいらないと思う。
古賀はもっと娯楽作るべきだと思う。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2013/06/07(金) 03:20:45
シムシティでもやってろ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2013/06/07(金) 08:59:42
ダイエー・グルメシティ古賀店

完全閉店まで あと3日

35年の歴史に幕・・・。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2013/06/07(金) 13:02:26
イオンスーパーセンターの新しくできた惣菜屋
いつ行っても人いなくてワロタ
あんなの潰して外の焼き鳥屋を入れてやれよ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2013/06/07(金) 23:31:28
>>662
ハローデイはいらんけど、娯楽施設は同意。
古賀は何でも出来る環境下にあると思う。
後はのんびり市長次第!

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2013/06/08(土) 00:48:52
でもパチンコはいらない。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2013/06/08(土) 04:14:51
マックスバリュが、何故閉鎖したか、
考えてみ。田舎っぺどもが。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2013/06/08(土) 11:23:02
>>665
明日にでも場所を買えられるのが、あの販売方法のメリットだろうがよ。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2013/06/08(土) 21:26:14
古賀とか住まなきゃいいじゃん

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2013/06/08(土) 21:27:09
ぐうの音も出ない正論

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2013/06/10(月) 23:37:15
古賀市は娯楽が無さすぎ。このまんまやと新宮にも負けるぜ
古賀市は市なんやからなんとかせないかんよ
とにかく娯楽施設をいっぱい作れ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2013/06/11(火) 00:01:04
もう負けてると思う(´・ω・`)

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2013/06/11(火) 00:41:27
>>665
前のワイドキッチンだっけ?あっちの方が人入ってたよね。。。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/06/11(火) 12:26:41
>>672
娯楽施設なんか作ったって、DQNなヤツラが集まるだけじゃね?

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/06/11(火) 14:03:18
>>672
人口減少の時世なんだから、今後も色んな施設が淘汰されていくばかり。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/06/11(火) 14:22:09
古賀にはゲーセンがない。
サンリブのふぇすたらんどは子供向け!

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/06/11(火) 17:12:57
ゲーセンなんて絶対要らない。
綺麗なルミエールくらいの規模のお店が欲しい。
真夏のサンリブはアイスをカゴに入れて精算して駐車場に着くまでに溶けてしまう。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/06/11(火) 21:54:47
古賀市は娯楽施設無さすぎなんだよ
どうでもいい介護施設ばっかつくりやがってよ。
みんなに言うといてやる
俺が古賀市を盛り上げていってやるよ古賀市を愛するが故にだ。
みんなが思い付かない構想を練ってる最中だから二、三年内に必ず叶えてみせる。古賀市が新宮、宗像に負けるわけがないってのを見せつけてやる。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/06/11(火) 22:45:20
などと意味不明な供述をしており

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/06/11(火) 23:21:39
元新宮中の生徒だが
自分らの頃は地元に遊ぶ場所がないのはあたりまえだったよ!
それでべつになんとも思ってなかった。
遠足のお菓子を買うのにいちいちチャリで香椎まで行ってたぞ。
古賀なんか駅の裏の倉庫の電車から見えるとこにスプレーで
Welcome to the rock'n roll city. k-townとか
ワケわからんことが書いてあった。
それに比べれば今のほうがまだマシだと思うよ。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/06/12(水) 00:02:31
古賀市ってどこ?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/06/12(水) 00:59:54
あぁそろそろ夏休みかぁ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/06/12(水) 01:12:04
山の中とかならカートやミニバイクのサーキット作れば暴走族がそっちに行ってくれるかもしれないね。
アスレチックとか、古賀には道の駅もないっけ。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/06/12(水) 02:51:41
暴走族はサーキット行かないでしょ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/06/12(水) 09:51:30
みきるーむがテナント募集になってました。行きつけではないけどいつのまに!?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/06/12(水) 11:06:08
>>686
ノミヤマの前に移動してますよ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/06/12(水) 23:49:43
>>679に期待します
古賀市を盛り上げてくださいお願いします

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/06/13(木) 13:18:19
グルメシティー後にスーパーができるって噂聞いたけど?どうだろう?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/06/13(木) 17:23:15
裏とったか?と、ふってみた。
まぁ、MRする価値は、ゼロだね。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/06/13(木) 19:34:15
郵便局の横にあったファミリーマートはいつなくなった!?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/06/13(木) 22:35:23
>>691
五月末だよ。次は何かテナント入るのかな?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/06/14(金) 15:18:17
田舎っぺが、大好きなトライアル。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/06/14(金) 21:07:34
>>693
>田舎っぺが、大好きなトライアル。

と古賀の田舎者が書込んでます。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/06/14(金) 21:38:07
田舎っぺですが、ルミエール派です♪

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/06/14(金) 21:44:55
確かに。
ルミエールの方が、行っても疲れないよね♪

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/06/14(金) 22:02:52
23時を越えたらコンビニしか開いてないぞ!どーなってんだよ古賀は!

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/06/14(金) 22:43:17
>>697
サニーが開いていますよ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/06/14(金) 22:57:25
最近は古賀のルミじゃなくて福間のルミに行ってる。古賀のルミにしろマルキョウにしろ、もうちょい綺麗にならんかね。
と田舎っぺが申しております。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/06/15(土) 00:28:13
何となく古賀店だけ「ロヂャース」と呼んでる
よその「ルミエール」とは違う雰囲気で…
一緒にしちゃいかん気がする

ここまで見た
  • 701
  • ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?づヲツつゥツ?
  • 2013/06/15 08:09:58
ツδ債ジツδδーツスツづ債暗?ツつ「笙ャツ可スツづ?づ?ツ暗?ツつ「笙ャ
ツづ?、ツドツ田ツ偲可づ?づ伉つェツ‥ツ。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/06/15(土) 08:14:20
ど田舎っぺの為に、古賀市語で。
該当しない方、すんません。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/06/15(土) 09:49:01
>>701
一理ある

ここまで見た
  • 704
  • キラーK
  • 2013/06/16(日) 00:08:49
この俺が必ず古賀市を盛り上げてみせるからみんな待っててくれ。
冗談で言うてるんやないんよ!俺も古賀の人間であるからこそ古賀市を活性化させたいんだよ。
盛り上がってきたらこのスレの事思い出してくれよな

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/06/17(月) 22:56:25
>>689
スーパーじゃなく、コスモスって周辺の方は言ってる。そんなに薬局造られてもな。

花鶴のご年配とかは、近所にスーパーなくなって大変だろうな。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/06/18(火) 00:52:28
古賀で四人暮らしだと上限水道の請求/2mどのくらい来ますか?
うちは12800/2ヶ月です。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/06/18(火) 06:54:11
古賀水道高い、
北九州は4人で2か月5千円いかなかった、
古賀市は8千円(結構節水しています)

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/06/18(火) 07:03:24
あと古賀市てゴミ捨てどうかならない、
カン、ビン、ペットボトルとか毎週捨てられないのか?
(北九や福岡は専用の袋があって週1回捨てられる)
月に1回、監視の人がいるところに仕分けしてもっていくのは時代遅れ、
市議の人みていたらお願いしますね。
俺は最近エコの森にもっていっているが
そこは、ペットボトルと燃えるゴミと雑誌とその他もろもろ
は同じところで焼却する、月に1回のやつなぜわざわざ分けるの?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード