facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 581
  •  
  • 2013/05/13(月) 14:14:05
そう。久保石原だ。自分が見たのも黒の軽ワゴン車。
道路中央に黄色い分離のタンク?みたいなのがあるが、あれが破壊。
見通し悪い道でもないのに、多発地点ってあるんだなー。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/05/13(月) 16:28:37
>>581
信号が変わるのを無理に突っ込んだ結果なんじゃないの??
あそこ、赤信号に変わった直後も数台は通過していくから危険。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/05/13(月) 18:15:12
>>310
遅レスだが文栄堂懐かしいな。
小学生の頃立ち読みやマンガの代金まけてもらったりとお世話になったが
夜逃げしたって聞いて残念だったな。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/05/13(月) 22:50:04
長崎材木店の横の雑貨屋さん?は、いつオープンですか?
どなたか教えてください。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2013/05/13(月) 23:19:29
文栄堂は消防団の金を横領して夜逃げしたって聞いた。なんでも株で失敗したとか。
ある日下校中に通りかかったらシャッターが半開きになっていてもぬけの殻だったのを覚えている。
友達が、マンガを予約していて前金を踏み倒されたとも聞いた。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2013/05/14(火) 00:58:27
当時小学生だったから詳しくしらなかったが文栄堂って横領したんですね。
確かにあの近くには消防団ありましたし。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2013/05/14(火) 14:04:41
ヘリコプターの音が…。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2013/05/14(火) 14:12:04
ヘリどうした?なんかあったのか?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2013/05/14(火) 20:08:20
>>564
そのファミマ、今月末で無くなるな。代金収納代行は既に打ち切り済だから、支払で向かわないように。

ほんま閉店ラッシュやわ。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2013/05/15(水) 00:22:19
デイリーも危うそうだ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2013/05/15(水) 00:41:15
デイリーってまだ出来て間もないだろ

もう危ないの(´・ω・`)?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2013/05/15(水) 14:20:45
最近、珍走賊ウルサイな。
何とかできんのかね?

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2013/05/16(木) 00:25:10
知らない間に過ぎている古賀
MAXVALUEなくなった、もうすぐ、グルメシティーもなくなる。
隣町はイオンモールにIKEYA、古賀にできるのは葬儀屋
何の名所名産もなし。。。。そんな古賀に住んでいます。
うめちゃん見てね。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2013/05/16(木) 06:16:23
まぁ車があれば新宮や福津などの近隣は近いからね。
古賀には住んでるけど、別に生まれた時から住んでるわけじゃないし
郷土愛とかないから特に何の問題もない。

むしろ新宮にも福津にも近いから便利とさえ思うw

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2013/05/17(金) 10:02:55
そうね。古賀は九州道と3号線が近いのが良い。
近所は棄てれてくけど、ちょっとしたお出かけには便利。

>>593は、IKEAね。 IKEYAだと大変。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2013/05/17(金) 13:49:47
噂をすれば…
久保石原でまたまた事故あってました!
皆さん気をつけましょう。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/05/17(金) 16:06:18
古賀が廃れてきている話が多いが、べつの考え方をすれば
20年後古賀のほうが栄えてる可能性もある。
高速インターの場所は変わらないが、店は10年後、20年後
には必ず廃れる。
市長も変わり優秀な人材が現われれば、必ず動きがあるものです。
いろいろな要素で、まだ古賀は発展の可能性はある。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2013/05/17(金) 22:17:34
我々は今を生きてるのであって20年後の事など語られても困ります
今が重要なんですね

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/05/18(土) 02:54:13
市議会で誰に投票しようかと思っても候補者の情報がネットに殆ど無いから適当に選ぶしかない。
古賀市は転入者にとってはよく分からんことが多いから困る。
あの辺りの候補者も部落利権の奴とかいるんだろうなあ
いろいろ闇がありそう。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/05/18(土) 13:30:33
新聞に出てたけど、古賀市の高齢女性が架空社債の売り付け詐欺で高額を騙し取られたとか。
なんで、そう簡単に騙されちゃうかなぁ?
そんな儲け話が見ず知らずの所から舞い込んで来るハズなんて無いのに。
本当に儲かる話なら、そうそう赤の他人になんて話しません、独り占めしないと自分の儲けが減りますし。

「そんなに確実に儲かるなら、あんたらが自分の金でやりなさいよ」って昨春に亡くなった母が撃退してた。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2013/05/18(土) 13:39:10
もし相手(業者)が「私どもは資金が足りませんので」なんて答えようもんなら、「そんな資金も用意出来ないところは信用出来ません」とガチャ切り。

確実に儲かるなら銀行やらサラ金からでも借りて、てめえらでやれば良いのにな。まぁ、信用が無くて借り入れが出来ないだろうけど。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2013/05/18(土) 17:48:49
だから一万人いたら9999人はそんな感じで騙されないんじゃないの?
たまたまその一人が大口だったってだけで

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/05/18(土) 18:01:35
>>602
その何万分の1でも高額を騙されるヤツが居るから、振り込め詐欺だの投資詐欺だのワンクリ詐欺だのという犯罪が無くならないのだよな。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2013/05/18(土) 18:12:48
1000人から各人1万円ずつ騙しとるのは手間が掛かり面倒だが、1人から1000万円を騙しとる方が手間が掛からず楽だもんな。

高齢じゃなく、例えば30代とか40代とかでも十数万円を数十回に分けて振り込んで騙し盗られるヤツも居るしなぁ。どんだけ間抜けなんだと。

こういうのに1回でも騙されちゃうと、騙し易いヤツだとしてカモリストに載って、再び被害に合う可能性も高くなる。
資格取得詐欺だの内職商法詐欺とかでもね。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2013/05/18(土) 18:36:31
誰か599に釣られてやんなよ、さみしそぅ。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2013/05/18(土) 19:02:47
昨日のニュースでやってたけど、LOTO6だかの当選番号を事前に教えるからっていう詐欺も有るようだね。そんなの絶対に有り得ん。
もし万一、判ったとしても誰にも教えず独り占めするわな。
だって、教えれば教えるほどに当選人数が増えて、1人辺りの金額が減るし。
競馬の当たり馬券情報を教えるなんてのも同様だし。当たりが少ないから万馬券とかが出る訳で、増えたら万馬券じゃなくなるわな。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2013/05/19(日) 00:24:26
1万人に1人でも金額がデカく1000万円、10万人に10人なら1億円、100万人に100人なら10億円やもんな。

古賀市の人口は6万人ちょい前やから、市全体で5〜6人程度を騙せられれば5000万円とか軽く行っちゃうし。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2013/05/19(日) 00:37:43
老後、ぼけて、こんなのに引っかかる自分を思うとさみしい。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2013/05/19(日) 17:10:34
食の祭典物作り博 駐車場500円で抽選付きペットボトルお茶だけ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/05/20(月) 10:33:03
>>597
日本の総人口は減少の一途だからね・・・。
20年後、古賀市は 外国人>>>日本人 かもよ?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2013/05/20(月) 14:36:04
マックスバリュー跡地はセカンドストリートか。
なかなかの広さになるな。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2013/05/20(月) 19:49:05
ええ…悲しい。
中古屋や買取屋や質屋はもうお腹いっぱいなのに。
美明の土地が埋まって来たら住宅展示場がっぽり立ち退いて割と広い土地が出来るけど
ウォルマートでも出来ないかな。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2013/05/20(月) 21:41:42
>>612
もうスーパーとか結構なんで、警察署が出来たほうが市民にとってどれだけ
有意義なことか。
あそこは場所も良いし
すぐバイパスにも出れるし暴走族とかも取り締まれるんじゃない?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2013/05/20(月) 21:49:45
市のくせに警察署が無いんだよな古賀って

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2013/05/20(月) 23:04:59
>>614
隣の市にもないよねェ〜
警察署でもなくていいから常駐の交番を大規模分譲地には設けて欲しい

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2013/05/21(火) 06:59:23
>>614
市だからというのは警察署が設置される条件ではない。
人口の他に管轄エリアの広さも関係してくるから。
例えば、今は八女市になってしまったが黒木町には黒木警察署が有った。
それに最近は警察署の統廃合で減らす傾向に有るし。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2013/05/21(火) 08:56:37
あっそ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2013/05/21(火) 12:30:57
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130520-OYT1T01136.htm?from=blist

古賀市ではないんやけど、こういう開運グッズを購入し効果(金運上昇)が出なかったからと裁判を起こす人も居るんやね。
そんな雑誌広告に出てる1万円位の怪しい開運グッズなどで簡単に金運が上がる訳が無いし、販売元にクレーム付けたら地縛霊のせいだと脅されて更に数百万円を騙し盗られたという目出度い主婦。
こんなのに引っ掛かる奴が居るから、そういう悪徳業者も無くならないのだよな。

たぶん、この主婦らは例えば神社だかで祈願して効果が出なかったからと神社相手に裁判するのだろうか?

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2013/05/22(水) 20:06:47
古賀にはビアガーデンないのか?
サンリブの屋上をビアガーデンに解放すると、いいと思うが。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2013/05/22(水) 22:36:54
>>619
面白い!

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2013/05/23(木) 09:21:37
>>619
飲酒運転、五月蝿い酔っ払い が 増えるだけだから、必要無し。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2013/05/26(日) 00:10:14
ネカフェ「モンブラン」閉店後は同じくネカフェ「自遊空間」としてリニューアル(?)するようですよ
元はるやまの一階テナントも「自遊空間」らしいからダーツやビリヤードブースになるんじゃないかな

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2013/05/26(日) 00:43:55
老人だらけだなこの街

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2013/05/27(月) 00:59:34
>>593
うめちゃん?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2013/05/27(月) 12:24:23
花見のマックスバリューの看板が遂に塗り替えられている…
セカンドストリート!?
トライアル!?
ゲオ!?
色んな噂があるけど何なんだろう〜っ!?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2013/05/27(月) 13:50:05
ゲオ+セカンドストリートです。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2013/05/27(月) 18:47:10
ほんとですか〜っ!
嬉しいです!

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2013/05/27(月) 19:12:42
いつ頃オープンなんだろう〜っ!?
確かな情報ですか〜??
ゲオだったらビデオもゲームも豊富だし…
セカンドストリートがよくわからないけど…
新しい風が吹くと良いな〜!

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2013/05/27(月) 19:45:24
上に一度出とるがな・・・
セカンドストリートはゲオに買収されてるから
大体は抱き合わせ出店だ。
7/13オープンだよ。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2013/05/27(月) 19:51:15
スミマセン…
ありがとうごさいま〜す!!

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2013/05/28(火) 00:18:37
夜中にTSUTAYAでいいゲームがなかったら、帰りにゲオにも寄れるようになるのはデカイですなぁ〜

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2013/05/28(火) 01:01:34
マックスバリュー跡地にハローデイ、ルミエールが出来てほしかったぁ
GEOとかいらんわ〜
トライアルとか尚更いらん

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード