★久留米って最高!78★ [machi](★0)
-
- 872
- 2012/10/30(火) 17:19:02
-
筑後地区の人口規模で多くを望んでも無駄だろ。
ゆめタウンがあるだけでも御の字だと思う。
-
- 873
- 2012/10/30(火) 17:22:52
-
大丈夫。もうすぐ福岡が日本の首都になる。
-
- 874
- 2012/10/30(火) 17:31:44
-
久留米の人って常識がチョット…
-
- 875
- 2012/10/30(火) 17:49:41
-
久留米の夢タウンて夢タウン全店の中で売り上げがTOP3に入ってるらしい。
-
- 876
- 2012/10/30(火) 18:00:28
-
×夢タウン
◯ゆめタウン
-
- 877
- 2012/10/30(火) 18:13:41
-
>>863
どうみても善導寺店にあった品が、数千円高で売られたりも。
-
- 878
- 2012/10/30(火) 23:08:19
-
コストコの出店条件としては、半径10?圏内に50万人以上の人口とのこと
-
- 879
- 2012/10/30(火) 23:31:35
-
久留米の人口ウィキってみたら30万ぢゃん〜w
やはり前からいっているようにコスの規定に合致しない。
まあコスの規定に照らし合わせなくてもこんなチンケな都市には来ないんだけどね。
-
- 880
- 2012/10/31(水) 00:28:57
-
も前ら、ドォーモ始まったぞ。
-
- 881
- 2012/10/31(水) 01:02:30
-
>>879
隣の鳥栖市と合わせても37万か
-
- 882
- 2012/10/31(水) 01:07:32
-
なんかの歌で「筑後平野の百万の〜生活の幸を〜祈りながら♪」ってあるけど、
このへん全部合わせて百万もいるのか疑問だったわ。
-
- 883
- 2012/10/31(水) 01:41:20
-
>>855
>パチョンコ屋だけは絶対に止めて欲しい
パチンコ屋潰したいなら風営法を楯にPTAでせめろよ
-
- 884
- 2012/10/31(水) 05:08:35
-
>>882
懐かしいなぁ〜、中学の合唱曲だったわ
-
- 885
- 2012/10/31(水) 09:59:42
-
六ツ門のハローデイの後にはマミーズが入るらしい。
-
- 886
- 2012/10/31(水) 10:10:58
-
>>882
かき集めたらギリギリかな?
-
- 887
- 2012/10/31(水) 10:13:15
-
>>882
筑後平野だと無理。
筑紫平野なら百万超。
-
- 888
- 2012/10/31(水) 10:29:25
-
>>885
669でいいました。
さらに書くならハロー閉店後、5日でマミー開業くらいの情報があってもよかったね。
-
- 889
- 2012/10/31(水) 11:10:37
-
十三部のESSO
メール会員五円引きのメール北から行ってみたら152円だと!?
五円割り引いても他と一緒じゃん
-
- 890
- 2012/10/31(水) 13:34:17
-
久留米市内で、灯油が一番安い店は、どこね?
-
- 891
- 2012/10/31(水) 13:42:07
-
1円でも安く入れるために遠くのガソリンスタンドに行くバカっているよね。
往復のガソリン代がいくら掛かってるか考えてないんだろうな。
-
- 892
- 2012/10/31(水) 13:44:10
-
すいませんが、手コキで安いとこ知りませんか?
引っ越してきて早3ヶ月、仕事も一息してきて、もう我慢です
-
- 893
- 2012/10/31(水) 14:18:24
-
荒木のあぶらや市場は遠くまで行く価値ある安さでしょ
なんであんなに安くできるんだろ?
-
- 894
- 2012/10/31(水) 14:25:43
-
>>890
それはお前が住んでる家の近くしかないだろう
-
- 895
- 2012/10/31(水) 15:58:52
-
安い灯油の所を探して800円で高すぎる!って逃げたのが懐かしい・・・
-
- 896
- 2012/10/31(水) 19:28:44
-
寒い・・・寒いよう
-
- 897
- 2012/10/31(水) 19:30:18
-
急に気温が低下して眠くなったぜ
-
- 898
- 2012/10/31(水) 20:25:45
-
あしたは12月上旬並の気温らしいね…
今夜は風邪引かないようにしなきゃ。
-
- 899
- 2012/10/31(水) 21:56:47
-
来月、石橋文化センターにおヅラさんが講演に来るな
カツラの宣伝か
-
- 900
- 2012/11/01(木) 00:06:24
-
不毛な議論はやめようぜ
-
- 901
- 2012/11/01(木) 00:24:28
-
>887
筑紫平野(福岡都市圏)筑後と飯塚直方、九州道利用客を狙って久山のコストコ進出は判断されてる。
北九州も似たようなもの。都市圏、赤間以東、筑豊、京築、山口西部を見ると200万人越える
次に九州に出るとすれば、噂の熊本じゃないかな。コンパクト店舗で。
-
- 902
- 2012/11/01(木) 00:35:28
-
>>889
だから、スタンダードのエッソじゃなくて南国殖産のエッソに行けよ
-
- 903
- 2012/11/01(木) 00:36:15
-
エッソうなの!?
-
- 904
- 2012/11/01(木) 00:39:29
-
>>893
週末くらいに次週の卸価格が発表され、翌週仕入れた方が安い事になると、
タンクローリーに積んだ荷の卸先が「来週来い」って断って来る事がある。
さて、そう言う場合ローリーに積んだガソリンはどうなるでしょう?って事。
-
- 905
- 2012/11/01(木) 08:01:45
-
なんだよこの気温、冷える冷える詐欺じゃん
-
- 906
- 2012/11/01(木) 09:36:29
-
暑いな
-
- 907
- 2012/11/01(木) 10:35:53
-
>>835
市役所東の信号から市役所前通って市役所西の信号に向かうと
嫌らしいタイミングで赤になる
-
- 908
- 2012/11/01(木) 11:24:52
-
昨日、何気にマックスバリュ行ったら
バーモントカレー各種が150円で得した。
今朝、何気にユートクに寄ったら創業祭とかで
新米じゃないけど23年の米が5?で千五百円で得した。
朝イチは何だか得をするね。
-
- 909
- 2012/11/01(木) 11:52:05
-
信号機の警官の通勤経路に当たる道路は
警官都合がいいように、タイミングが決まることもあるとのこと
-
- 910
- 2012/11/01(木) 12:47:02
-
>>908
汚染米?
-
- 911
- 2012/11/01(木) 12:54:22
-
んなわけねーーだろ
-
- 912
- 2012/11/01(木) 14:58:17
-
>>882
エリア人口100万人。しかし聴いてるのは100人。(獏)
http://www.dreamsfm.co.jp/
-
- 913
- 2012/11/01(木) 15:19:19
-
ごみ焼却施設って山賊鍋の近くにできるの?
-
- 914
- 2012/11/01(木) 15:19:40
-
>>910
クズ米(割れた米など)が混じっているとか、食味がやや劣るとか、その程度だろうよ。
-
- 916
- 2012/11/01(木) 15:26:55
-
>>915
JAを通していないだけで、安い。
-
- 917
- 2012/11/01(木) 17:42:17
-
>>916
食管法変わってもうそろそろ十年になるのに知らない人多いんだね。
23年度米って言ったら古米扱いだろ?
政府備蓄米じゃないんだから、在庫処分のお買い得でない?
-
- 918
- 2012/11/01(木) 18:18:29
-
>>916
それは関係無い
-
- 919
- 2012/11/01(木) 20:22:48
-
自由化されてもJAのムダな経費はのっかってるだろ
税金投入の補助金とミソクソにしてるだけ
-
- 920
- 2012/11/01(木) 21:53:26
-
>>914
古米程度なら水分が減って粘り気も少なくなっている程度で、お寿司屋さんが好んで使うけど
古古米ぐらいになるとパッサパサのモソモソで食えた物じゃなくなるねw
-
- 921
- 2012/11/01(木) 22:07:44
-
家畜の餌になる
このページを共有する
おすすめワード