facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 768
  •  
  • 2013/02/28(木) 22:11:34
>>766
ひとりで入っても大丈夫?
家族連れじゃないと入りにくそうな雰囲気。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2013/02/28(木) 22:15:35
>>766
通じるけどっちだっちゃええわw

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2013/03/01(金) 00:23:30
>>768

俺は1人で入ったけど問題ないよ。ただ土日のゴールデンタイムは外した方がいいかもね。時間ずらせばノンビリ出来るよ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2013/03/01(金) 00:34:22
>>770
ありがとう。近くだから行ってみる

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2013/03/01(金) 00:52:27
一人もんどうしで行ったらいいんよ( ゚∀゚)ノ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2013/03/03(日) 09:04:16
本城のニコニコ寿司のあとはどんな寿司屋ですか?
同じ大将が経営しているのですか?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2013/03/03(日) 15:46:24
黒崎ドンキ最低だな。ヤンキーしかいねえ。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2013/03/03(日) 16:21:02
今更 わかりきった事

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2013/03/03(日) 16:52:56
焼肉屋さんについておしえてください。
力飯店が移転して以来、美味しいと思えるお店が見つかりません。
八幡西区でオススメの焼肉屋さんありませんか?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2013/03/03(日) 19:19:03
>>776
木屋瀬の「たか庵」どうでしょうか?
舌の肥えた人でも満足できると思います

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2013/03/04(月) 09:28:16
>>774
ドンキなんて何処も変わらないだろ
置いてる商品自体がそう
深夜営業はそんな人が居るから成り立つんだよ(笑)

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2013/03/04(月) 12:34:01
>>777
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2013/03/04(月) 15:21:33
景色が霞んでますw花粉症でもないのに目がかゆい…

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2013/03/04(月) 21:17:00
>>776
穴生の「たんぽぽ」おすすめ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2013/03/06(水) 00:35:18
穴生中ってDQNいる?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2013/03/06(水) 00:38:49
ヒント:北九州市

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2013/03/06(水) 05:34:31
>>702
遅レスだけど黒崎の井筒屋1Fにロッテリアがある

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2013/03/06(水) 06:55:06
八幡西区でおすすめの精肉店ありませんか?ご存知の方教えてください。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2013/03/06(水) 10:57:45
>>785
ここは?
http://www.kisyou.net/

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2013/03/06(水) 13:43:07
tes

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2013/03/06(水) 20:06:25
>>786
ありがとうございます。
相生町にあるんですね、今度行ってみます。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2013/03/08(金) 21:21:18
八幡西区に泌尿器科の病院はありますか?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2013/03/08(金) 23:07:23
>>789
チンチンから汁でも出てるのか?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2013/03/09(土) 04:01:56
>>789
相生町に上野医院があるよ。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2013/03/09(土) 07:22:12
>>789
永犬丸の西村泌尿器科は有名と聞きます

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/03/09(土) 09:16:27
>>790
経験者語る。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/03/09(土) 10:47:01
>>789
それより、どこでもらったかが気になる

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/03/09(土) 11:42:13
天気はいいけど、かなりかすんでるね。
PM2.5が心配で、散歩もできないな。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2013/03/09(土) 13:48:24
力丸?千代ヶ崎?に新規オーブンした
2回建て自転車専門店あさひ
果たして自転車だけで成り立つのか?
要らん世話やけど…

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2013/03/09(土) 13:52:31
>>796
全国チェーンだからいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2013/03/09(土) 13:55:00
>>796
そこの近所に前からあった自転車屋さんの広告が今日入ってたけど、それでか

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/03/10(日) 15:23:04
3号線、陣の原から則松までの下り込みすぎだろ。今時。特に土曜の午後は酷い。
黒崎バイパス、穴生までで終わりのようだが則松まで延伸しないのか?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/03/10(日) 15:28:30
心霊苦手だけど、滝とか自然の散策(山派)が好きで写真とかとったりしたいんだけど菅生の滝だけど、どうでしょうか?出るんですか?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/03/10(日) 16:02:02
スレチ 。南区西部板でどうぞ。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/03/10(日) 17:15:16
八幡西区で美味しいステーキ屋さんって、小坂しか知らないんどけど、他におすすめあったらおしえてください!

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/03/10(日) 18:06:51
ステーキ岡田

http://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400404/40017485/

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/03/10(日) 20:18:48
混むってほど混んでないと思うんだが。
信号待ちとかバス渋滞レベルだろ。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/03/10(日) 20:52:12
>>804>>799へのレスです?
自分は仕事で、嫌でも3号線を
走らないといけないんだけど
渋滞は 本当に酷いです。
時間帯もあるかもしれないけど。
ここ数日は工事してなかったから 
やっと終わったか〜
って、思ってたら 昨日いきなり工事再開ですよ?
土曜って、仕事の人も 休みで遊びに行く人もいて、
いつもより車数が多いのを判ってて
平日にしないで何故 土曜日なんですかね?
休日出勤手当てとか出るんですかね?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/03/10(日) 21:04:08
八幡西区は年度末に限らず一年中工事やってるイメージだわ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/03/10(日) 21:13:08
>>799>>804
下りというと、福岡に向かう方向?自分も事情は知らないけど、やはりR3は動脈、産業を
優先で土曜工事なんだと思う。他の道へ行かせようという裏の意図もあるかも?
あそこらへん、抜け道探しにチャレンジしたことあるけど、何回も遭難した ・゚・(つД`)・゚・

高速も道路工事ばっかりですよorz 馬場山あたりの電光掲示、なんか何年も八幡〜小倉東
工事規制になってる錯覚w。夜は夜で、都市高も例のトンネル点検で片道ばかり
(ついでに学研も工事だらけ。夜、思わぬとこに、はみ出し囲いがあったりする。ご注意を

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/03/11(月) 08:37:11
則松辺り上りの渋滞に嵌って、工事か??思ってたら
マクドのドライブスルー渋滞だった事があった。タマラネー

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/03/11(月) 09:19:04
今日晴れてるんだけど、この時期は布団とか毛布とか外に干さないほうがいいですかね?
北九州市のHP見ても黄砂の情報とか全然無いのな。
降ります、降りませんとか簡潔に書いてくれてるところ無いかな。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/03/11(月) 13:57:12
>>809
黄砂は体感&目視に限ると思う (車が・・ (´;ω;`)ブワッ 以下関連リンク

知恵袋にこんなのがありました。ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12103544777

あと、データ系。ご参考程度に。神経参ってしまうから、ふーんていう程度が良いようで。
気象庁 黄砂情報(臨時)ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/index.html
北九州市のHPでは、PM2.5の1時間ごとのデータ出してるようです。ttp://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/00600065.html

おまけ(>>1を読んでからおながいします、自戒を込めつつ(^^;
【緊急】九州の地震・災害・気象情報.等総合スレ45【速報】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1342227295/

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/03/11(月) 16:28:14
>>810
>1を読んでからおながいします
スレ違いで、どうもすみません。

で、天気予報のページ見て何も書いてなかったので
結局布団は普通に干しましたw

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/03/11(月) 17:08:08
>>811
イヤ違うんです、ごめん、その1というのは、その下のリンク先スレ(緊急・・・)の1のことで。
黄砂の話のことじゃないので気にしないで下さい。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/03/14(木) 10:16:50
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/03/14(木) 17:19:40
黒崎のダイキ、エディオンの向かい側の土地には何がたつのかご存知の方いらっつしゃいます??マンションですかねえ?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/03/14(木) 17:42:22
>>814
イオンタウン イオン系のショッピングモールだってよ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/03/14(木) 18:18:10
またイオン建てるのか。北九州攻められすぎw

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/03/14(木) 23:41:00
イオンの話って流れたんじゃなかったの?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/03/15(金) 00:30:26
昨年秋に着工してる。黒崎スレに既出。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/03/15(金) 08:28:58
>>815
えっ
あそこイオンが出来るの?てっきり駐車場整備してるだけかと思ってたわ
というか最近あそこら辺は色々建てすぎでないの。まあ街が活性化するのは良いことだが・・・

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード