春日市について楽しく語ろうPart20 [machi](★0)
-
- 778
- 2013/02/11(月) 23:05:40
-
>>777
ドンマイ!
-
- 779
- 2013/02/12(火) 01:23:46
-
>>776
ヤフオクでヴィヴィアンウエストウッド、パトリックコックスで検索して
スーツに合う色のネクタイを買えばいいだけ。
飽きたら転売できるし、青山みたいなノーブランドは論外でしょ。
シャツも自分のボディラインに合ったブランドを見つけて、
ヤフオクや楽天で型落ち、アウトレット流れ品、福袋解体売りの新品を買えばいい。
-
- 780
- 2013/02/12(火) 01:29:05
-
春日市で美味しい和菓子の店はありますか?退院された方へのお土産で持って行きたいんだけど…
-
- 781
- 2013/02/12(火) 03:13:24
-
>>779
Yシャツ、ネクタイで、
ヴィヴィアンウエストウッドwww
パトリックコックスw
どんなトラップだよw
さすが春日スレ名物のdion婆は痛いわw
-
- 782
- 2013/02/12(火) 03:30:46
-
>>781
ここ数年の盧武鉉元大統領の韓流政策のように、
ブレア元首相のクール・ブリタニア政策の洗礼を受けた世代だからね。
英国のブランド、文化、映画、洋楽、ファッション、デザイナー、食品、英国王室御用達系商品などは、
他の世代に比べて評価してるし、どっぷりハマって愛用してきたので仕様がない。
-
- 783
- 2013/02/12(火) 06:32:27
-
>>779
イオン筑紫野3FのMale.Coってとこでいつも買ってる
ワゴンのシャツもかわいいデザインあって安いし
シャツ&ネクタイを選んで合わせて3,990円からあるよ 確か
-
- 784
- 2013/02/12(火) 06:57:39
-
>>779
ごめん 783だけど、シャツとネクタイで3,150円だった
かわいいのあるよ
-
- 785
- 2013/02/12(火) 08:21:51
-
>>780
個人的には富貴のお茶々饅頭をおすすめしますよ。
お日持ちは2日しかありませんが・・
-
- 786
- 2013/02/12(火) 08:23:36
-
>>779
イマドキの買い物だろうが…
買い物は目で見て手で触り、大切に愛着を持って所有する!
他人様は知らんが、我が家族では当たり前。
-
- 787
- 2013/02/12(火) 12:09:33
-
服はネットで買ったらサイズで失敗する。
ブランドによって違うから危険。
-
- 788
- 2013/02/12(火) 15:12:31
-
>>785
早速のご教授、感謝です!お茶々万十、購入します。
-
- 789
- 2013/02/12(火) 23:56:33
-
>>783
サンクス、やっぱそこらへんまで行かないとないか
ザモール春日か大野城サティで手軽に済ませたいものだが
-
- 790
- 2013/02/13(水) 19:37:51
-
富貴って自衛隊病院の隣だっけ。確か、ハロディ春日にも、お菓子置いていたような気がするが…
-
- 791
- 2013/02/13(水) 20:06:36
-
最近発展してるでっかいミスマやしまむらやユニクロあたりにフタバみたいな本屋出来ないかなー。
ナフコやケーズ電気はオワコンwww
-
- 792
- 2013/02/13(水) 20:55:15
-
俺はフォレストはマックスよりナフコつかってるけどな
マックスは人多すぎてレジがめんどい
-
- 793
- 2013/02/13(水) 20:58:19
-
フォレストシティにドン・キホーテ欲しいな
あとラウンドワン
パチ屋の隣の空き地って何になるの?
-
- 794
- 2013/02/13(水) 21:02:54
-
いらんDQNのたまり場になる
GEOか本屋の方の蔦谷が欲しい
-
- 795
- 2013/02/13(水) 23:40:20
-
大手参入して来たら、また黒木書店が潰れる…。
天神店、筑紫野店が閉店してたし、そろそろ春日店もやばそう。
-
- 796
- 2013/02/14(木) 00:18:41
-
確かに、近くにはフタバ図書もあるし、フォレストに本屋出来たら黒木書店は厳しいかもしれんね。
-
- 797
- 2013/02/14(木) 00:56:59
-
黒木書店かー。厨房の頃からお世話になったなぁ。
週末に良く立ち読みしていたけど西日が眩しいんだよねw。
アピロスのアシーネが一時期無くなった時にまともな本屋は
黒木書店と宝町のアニマートしかなかった。
アニマートも数年前に無くなってアピロスも消えた。
黒木書店、頑張ってくれ!
-
- 798
- 2013/02/14(木) 02:53:53
-
フォレストのパチンコ屋の隣には
もう一つパチンコ屋が出来るらしい…
-
- 799
- 2013/02/14(木) 04:57:28
-
>>792
セルフレジ使ってないの?速いよ
-
- 800
- 2013/02/14(木) 05:50:00
-
セルフレジで、土日の超混んでる時間帯にくそガキにセルフレジやらせてる家族みたら殺意抱くわ。
セルフレジの本来の目的は購入点数の少ない人が自分で手早くってものだろ。
空気読んで欲しいわ。平日の閑散とした時ならいいけどね、、
-
- 801
- 2013/02/14(木) 12:50:20
-
ミスマやルミエールが出来てサニーは暇そうになったなー
-
- 802
- 2013/02/14(木) 13:49:11
-
>>798
マジ?共倒れじゃね?
それなら同系列のスロ店の方がまだいい
-
- 803
- 2013/02/15(金) 19:54:42
-
ハリウッドの隣はマルハンが出来るってタクシーの運ちゃんが言ってた。
パチ屋はもういいからゲオか本屋が欲しい。
-
- 804
- 2013/02/15(金) 22:28:28
-
今日18時頃、光町交差点パトカー2台と覆面パトカー1台見た。
かなりのスピードでつっきって行った。
走行してる車には左に寄って下さいとか言ってたし。
一体何があったんだろ?
-
- 805
- 2013/02/16(土) 20:39:24
-
空春日基地、テニスコート側の建物外壁か何かの改修してるが…
いやはや、年度の税金使いきりってことかな‥
そんなに古かったわけでもないし…
税金大切に使ってよん
-
- 806
- 2013/02/16(土) 21:22:32
-
春日基地って90式とかF15といないのかよ
なんかショボイ
-
- 807
- 2013/02/17(日) 14:25:53
-
ハリウッドの隣はマルハンか
日本でも塁を見ないボッタクリ地域になりそうだなw
共倒れで廃業希望w
-
- 808
- 2013/02/17(日) 18:36:26
-
>>805
またアンタか
-
- 809
- 2013/02/23(土) 07:34:56
-
ふぁー よく寝たぜ。
-
- 810
- 2013/02/23(土) 09:47:45
-
>>809
オッ、基地外csf復活?
またアク禁されんよう気を付けろよ(笑)
-
- 811
- 2013/02/23(土) 09:56:19
-
>>809
csfの規制解除どこで知ったの?
-
- 812
- 2013/02/23(土) 10:10:11
-
オモエモナーww
-
- 813
- 2013/02/23(土) 12:07:15
-
福岡 PM2.5基準超え予報
2月23日 9時36分
福岡市は、大気汚染物質PM2.5の市内での23日の濃度の平均値が、
国の環境基準を超えるという予報を発表し、注意を呼びかけています。
福岡市では今月15日から濃度の予報をしていますが、
環境基準を超えるという予報が出されたのは初めてです。
福岡市は、中国で深刻な大気汚染が続き日本への影響が懸念されるとして、
今月15日から、市内で測定したデータを基にPM2.5の大気中の濃度の予報を始めました。
23日午前7時の予報では、この日の大気中の濃度の平均値は1立方メートル当たり
50.5マイクログラムと、国の環境基準の35マイクログラムを超えると予測しています。
福岡市の予報で、環境基準を超えるという予報が出されたのは初めてです。
福岡市は、呼吸器系疾患などがある人に対し、外出の際にマスクをすることや、
外出から戻ったらうがいをするよう呼びかけているほか、
洗濯物はできるだけ外に干さないよう呼びかけています。
PM2.5は、自動車の排気ガスや工場からのばい煙などに含まれる極めて小さな粒子で、
人が吸い込むと呼吸器系や循環器系の疾患を引き起こすおそれが指摘されています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130223/k10015727791000.html
------------------------------------------------------
サイクリングできねー
-
- 814
- 2013/02/23(土) 13:32:07
-
まぁ、福岡市はそうかも知らんが、春日はどうなんだろ。風によって微妙に違うっぽいし。
今、東西見てみ。背振は霞んでるけど、四王寺は割と見える。
数日前は、四王寺も霞んで見えなかったらしい。
-
- 815
- 2013/02/23(土) 14:06:48
-
>>814
東西の透明感の違いは、たぶん光の方向の違いですよ
時間帯によって太陽の位置が違うから
大気汚染は福岡県をすっぽり包むぐらい範囲が広いこともあるからね、
見た目で濃度判断するのは難しいと思う
-
- 816
- 2013/02/23(土) 14:33:07
-
>>809
規制解除について言えない理由でもあるの?
というか、そういう事がどこで議論されてんの?
うわ久しぶりに書き込めるようになると
意外にいろいろ言いたいことがあるもんだわw
-
- 817
- 2013/02/23(土) 14:35:06
-
福岡県は一昨日の昼ごろからPM2.5の値が高かったよ。
福岡市もだけど、大宰府もほとんど環境基準値の35マイクログラムを超えてた。
春日も変わらないと思うよ。
http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/taiki-new/Nipo/OyWbNpKm0151.htm?X2N508173S18
-
- 818
- 2013/02/23(土) 14:41:48
-
おそえられん プ
-
- 819
- 2013/02/23(土) 14:57:06
-
急激にPM2.5が問題化したみたいに報道されてるような気がするけど
ゼロから100になったわけじゃないと思うよ
昔し昔から福岡は、この時期中国の排気ガスをかぶってたんじゃないかね
数年前は、エアロゾルって言ってたと思う
ところでさ黄砂じゃない白い粉が車の上に降り積もる事があるよね、あれ何?
PM2.5って炭素の酸化物ススなんでしょ、基本的に黒色って聞いたけど
-
- 820
- 2013/02/23(土) 14:58:20
-
それから、今の「空」と太陽の「光」
これなら、そこまで神経質になることもないかと(あくまでも素人判断だが)
とにかく、数日前は、コレはヤバいぞと思うくらいだった。それに比べれば…
数値だけじゃない何かの影響があるような‥よく分からんが
-
- 821
- 2013/02/23(土) 15:08:43
-
>PM2.5って炭素の酸化物ススなんでしょ、基本的に黒色って聞いたけど
あごめん、この部分勢いで書いて間違った
PM2.5ってのはただ単に微粒子のチリホコリって意味だった
報道では、ディーゼルや石炭の排気ガスが主な物質って言われてるけど
そういう感じではなくて、白い粉が降るよね、アレなんだろ怖い
-
- 822
- 2013/02/23(土) 15:12:28
-
>>818
どこで規制解除を知ったか、すっと辿っていけば規制をかけた人物にたどり着けると思ったんだけど
というかあんた関係者?
-
- 823
- 2013/02/23(土) 15:21:23
-
以前ちょっと感じたことがあったんだけど
春日スレを規制・削除する人って、ちょっと左寄りの思想があるよ
書き込む人は気をつけよう。書き込む前に釘刺しみたいなのを置くといいかも
-
- 824
- 2013/02/23(土) 15:44:34
-
そうかい?そうかなー?
ようくかんがえてみよう。
おそえられん プ
-
- 825
- 2013/02/23(土) 15:49:15
-
九州大応用力学研究所(福岡県春日市)の竹村俊彦准教授が、
中国から飛来する化学汚染物質の研究をしてるらしい。
市報でこの件についてレポート書いてくれないかなー。
-
- 826
- 2013/02/23(土) 19:04:46
-
>>816
ちょっと前に規制解除はまだですかって書いてなかった?
おめでとう、念願かなって・・・
-
- 827
- W
- 2013/02/23(土) 20:03:36
-
自にテニスとかにあわんな。せいぜい朝鮮玉入れがにおうちょるW
-
- 828
- 2013/02/23(土) 20:43:06
-
2.5の影響受けるのは子供が小さい家庭とこれから出産、こづくりする夫婦
アレルギーや喘息やガンが増えるだろう
-
- 829
- 2013/02/24(日) 00:54:40
-
ベースとしては元々あるもので中国からの飛来で濃度が増えただけなのにねぇw
別に中国を庇ってるわけではないので、とか言わないと変なのが絡んでくるのがイヤw
このページを共有する
おすすめワード