facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 421
  •  
  • 2012/08/28(火) 07:51:40
>>409
自分の記憶では20年以上前からある店だけど、
無臭でタイーホとは哀れな結末ですな・・・。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2012/08/28(火) 08:29:21
>>420
まだふってない
期待してるんだけど・・・

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2012/08/28(火) 10:34:51
いい加減よそでは水問題が切実になってるみたいだしな

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2012/08/28(火) 11:54:36
>>419
ちょるは日田弁ではイントネーションが、朝倉方面のイントネーションは別物だな。

ほとめきとか言うのは佐賀弁だけど久留米辺まで使われてるが

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2012/08/28(火) 13:08:19
風つえーなオイ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2012/08/28(火) 13:18:16
台風だから強いだろ

まだ強風圏に入ってるし

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2012/08/28(火) 13:19:36
台風直撃してんの?ってくらい強いね。
佐賀の方の空が、この世の終わりみたいな色してる。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2012/08/28(火) 14:10:41
雨風台風キタァー

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2012/08/28(火) 14:32:10
直撃だとこんなんじゃ済まんよ、春一番より強い風だからさ。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2012/08/28(火) 14:39:53
>>415
近所の中学校のPTAからの通報と警告ときいたが…。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2012/08/28(火) 15:17:58
最近台風来てもこんなもんだからなぁ
この前の豪雨のほうが怖いわ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2012/08/28(火) 17:53:12
>>430
あの店、結構昔からあるしすぐ近くには西国分小学校があるし、
何を今更〜って感じだなぁw

しかも昔は目の前に普通のレンタル屋があったので
何も知らないウブな学生は普通のレンタル屋だと思って
ついでに寄ってしまう可能性もあっただろうにw
(でもあのエロビデヲ試写室、昼間閉まってたっけ)

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2012/08/28(火) 18:04:33
>>400
何で瀉血したいんよ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2012/08/28(火) 18:14:41
すげえ雨w
IN小森野

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2012/08/28(火) 18:33:04
てす

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2012/08/28(火) 18:35:47
あれ、書き込めた。
岩田屋のところに救急車やら消防車やら集まってたけどなんかあったのか

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2012/08/28(火) 18:49:50
救急車やら消防車やら集まるようなことがあったんだろうさ。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2012/08/28(火) 18:50:54
付設前の電線ちょっと大掛かりな工事してる
たぶん強風で木が倒れたんだろう

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2012/08/28(火) 18:51:20
>>437
またお前か
毎回うぜーレスすんなしね

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2012/08/28(火) 18:56:19
すんなしね という久留米弁かと思ったが

すんな しね 

なんだねw

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2012/08/28(火) 19:19:36
頭が悪いから、句読点とか分かち書きとか知らないんだろうな。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2012/08/28(火) 19:25:54
句読点知らないのは半島人。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2012/08/28(火) 19:28:55
>>436
ハイネスホテル南西に救助出動って言ってたけど、結局不明。
消防車2台と救急車1台、消防の指令車1台と西部警察みたいだったねw

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2012/08/28(火) 21:08:15
>>443
嫁が現場通りがかったらしいんだけど
転落事故とかそんなんみたいよ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2012/08/28(火) 22:57:48
ラジオで聴いたけど、岩田屋のビルの足場が突然落下して
作業員が線路側に落ちて、直ぐに救急車で運ばれたらしいけど重症とか

今日の夕方、岩田屋の真ん前を通ったけど知らなかったよ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2012/08/28(火) 23:12:04
そんな程度でよかったといわざるをえんな

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2012/08/28(火) 23:22:34
台風の接近に伴い、昨日のうちに今日の作業中止は決まってたらしいけど、
転落した人が意識不明のため、何故、屋上にいたかはわからないって言って
たよ。明日からの作業にも影響あるかもね。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2012/08/28(火) 23:37:29
ああいった現場では人が死ぬことも想定されてるからべつに問題ないよ
モチベーションは下がるし監視は遵守はめんどくさくなるけど

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2012/08/28(火) 23:42:38
>>432
向かいはTSUTAYAが最初に出来たところですなW
昔は近くにアニマートというでかい書店もあったな。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2012/08/28(火) 23:42:47
いや、かなりの大事になるよ
流石に怪我じゃすまなかったら

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2012/08/29(水) 00:46:42
>349の迷子犬は管理センターの収容リストから削除されたようですので、ご報告申し上げます。
たぶん飼い主さんが引き取りに来られたものと思います。
(うきは市スレから転載してくださった方、ありがとうございました)

現在も4匹が収容されていますが、センターに保護される犬はほぼ全員首輪をしており
飼い犬だと思われる子ばかりです。
もし犬がいなくなったら是非チェックしてくださるよう、周囲の方にお知らせいただければ幸いです。
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2060hokeneisei/3115doubutsuaigo/2010-0707-0915-465.html

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2012/08/29(水) 02:14:26
家賃の高いあんなぼろいビル改修するくらいなら
オレだったら移転するわ
ますますネットに勝てない

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2012/08/29(水) 03:25:57
不謹慎だけど台風がきたらワクワクする。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2012/08/29(水) 03:35:03
>>402 >>403 >>405
さんくす
でも献血か
健康じゃないとできんよねw
不健康だから出来れば瀉血したかったけど久留米にはないんかな

>>433
持病に瀉血が有効と聞いて

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2012/08/29(水) 04:07:28
>>443
>ハイネスホテル南西に救助出動って言ってたけど、

電波法を知らずに消防無線ワッチして遊んでんのか?

>>448
>ああいった現場では人が死ぬことも想定されてるからべつに問題ないよ

大いに問題アリだわボケ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2012/08/29(水) 10:27:12
>>455
ワッチって…

普通の人に言っても分からんと思うよwww

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2012/08/29(水) 10:43:19
わかった俺は異常かい?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2012/08/29(水) 10:44:05
>>450
福島第一は事故から今まで作業員5人死んでるけど大して大事になってないよ。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2012/08/29(水) 10:51:22
>>454
肝炎かい?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2012/08/29(水) 10:52:03
>>455
普通に出動状況電話で聞けるし、火事や災害ならネットで見れるけど?
まぁ君みたいに、直ぐに違法な事を想像する人は、知らなくても良いと思うけどね。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2012/08/29(水) 10:54:45
ワッチち、和田毅やろ〜もん

にゃ〜?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2012/08/29(水) 11:37:21
一般人が消防無線聞いてるからって違法じゃないよな?
第三者に内容を喋れば違法だけど。

久消はいずれにしてもあと何年かで聞けなくなるってニュースで言ってた。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2012/08/29(水) 16:28:03
>>458
政府が黙ってるからね

ここまで見た
  • 464
  • 456
  • 2012/08/29(水) 17:50:13
>>457
異常じゃないけどマニアでしょww?

愛読書はラジオライフ?

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2012/08/29(水) 18:22:02
ものすごく退屈な時にマルチバンドレシーバでもあったら、とよく思う

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2012/08/29(水) 19:43:15
>>460
>普通に出動状況電話で聞けるし、

野次馬根性でいちいち電話するなんてアンタ暇人だねー。
わざわざムキになって反論するあたりワッチ臭いけど。
聞くのはいいけど聞いた内容を物知り博士ぶって
書き込むのはやめましょうね〜。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2012/08/29(水) 21:36:32
>>462
第三者に内容を喋れば

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2012/08/29(水) 22:39:46
このスレ馬鹿ばっかwwwww
同じ久留米人同士仲良くやれんのか??
いちいち荒れすぎだろwww

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2012/08/29(水) 22:57:07
喧嘩するほど仲がいい、ってことです

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2012/08/29(水) 23:08:15
その乗り嫌い

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2012/08/29(水) 23:12:54
>>466
家族が心配で聞いてるだけですからご心配なく。

あなたと違ってね、ペットとか色々飼ってたりすると
他所様よりも火事になる確率が高いんですよ。

文章に悔しさと怒りが見え隠れしてますよ?w
恥ずかしいのは解るけれど
いちいち上から目線でモノを言うのは止めておいた方が良いよ。

君の発言は万人がイラッとくる発言ばかりですからw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード