facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 243
  •  
  • 2012/08/21(火) 21:47:55
まあでも三潴を捨てようとしても本家が久留米にあんだからこれからも新旧限らず久留米が決戦場だよ。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2012/08/21(火) 21:50:58
三潴県復活を!

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2012/08/21(火) 21:56:29
三潴県で水撒けん。。。。。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2012/08/21(火) 22:27:04
>>244
佐賀市と合併は良いことだな。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2012/08/21(火) 22:30:07
>>245
>>245
>>245

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2012/08/21(火) 23:01:56
道仁会と誠道会は、まだ手打ちせんとやか?

仲介役なら工藤會に頼めば良いとに

いつまっでん抗争続けても、な〜んならんめ〜もん

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2012/08/21(火) 23:04:05
>>248
間に入ると攻撃の対象にある、金にもならない戦争なんてヤクザはせんぞww
どちらかが負ける迄見てるだけ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/08/21(火) 23:19:25
>>249
なるほどね

報復合戦では無くて、今は縄張り争いしよるとね

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/08/21(火) 23:22:19
襲撃された事務所は どの辺にあると?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2012/08/21(火) 23:39:21
うはー元カノんちの側やん

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/08/21(火) 23:42:35
>>251
https://plus.google.com/111705664262297853163/about?gl=jp&hl=ja
↑ここね。既に倒産した会社のとこ。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/08/21(火) 23:56:28
>>253
ニュースでは交差点の角だったが、そこ交差点ないね。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/08/21(火) 23:59:26
>>251
http://goo.gl/maps/9XnFi
屋根の形がニュースと同じ凹型 東に三潴のアンクル

ここまで見た
ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/08/22(水) 00:07:18
>>255
そこだな。
工場のような建物を知りたかったので必死に探したけどたまみつとしか情報が無かったのでわからんかった。

日本アクセス福岡
何の会社かググッタら食品の商社みたいな感じかな。

イトチューの子会社?
元は雪印の関係会社だったみたいだが、
あの事件あったからか売られたのかな。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/08/22(水) 05:26:24
>>248
>>249
>>250
ヤクザの方ですか?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/08/22(水) 06:00:55
野伏間のブックオフの跡地はホビーオフになるそうです。ちなみに、ホビーオフとは
まんが倉庫のような店です。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/08/22(水) 08:47:24
久留米高校のそばの道
高架化の計画があるんだ。
新聞で知ったよ。
高架になれば渋滞も緩和されるし助かると思うけどな〜

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/08/22(水) 09:40:07
>>259
野伏間のブックオフって久留米上津パイパス店のことですかttp://www.bookoff.co.jp/shop/shop10763.html
ここ閉店しちゃったんですか?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/08/22(水) 10:01:15
自分も久留米高校前駅付近道路の高架事業は賛成です
ただ歩行者用の歩道をしっかり整備してくれないと危険

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/08/22(水) 10:50:09
歩行者用でない歩道があるのかと

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/08/22(水) 10:55:17
ほぅ、どう。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/08/22(水) 12:10:12
おい、歩兵戦車をバカにしてんのか

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/08/22(水) 12:15:45
>>263
明治通りの幅の広い歩道は車が走ってて危ないです

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/08/22(水) 14:46:39
>>261
2階のオフハウスだけ閉店セールやってたからたぶん2階だけホビーオフになるんでは

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/08/22(水) 14:50:04
高架はJRの方上げればと思うんだがなぁ、南久留米の方上がってるし

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/08/22(水) 15:33:54
歩鳥

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/08/22(水) 16:15:07
予算一人3,000円程度、8人で、平日
久留米の食べ放題飲み放題なら、どこがいいでしょう?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/08/22(水) 16:32:37
>>270
くるめりあのARK

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/08/22(水) 17:45:48
空が真っ黒な雲に覆われてきた
非常に不気味だ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/08/22(水) 18:12:24
高良山北側、すんげー涼しいんだけど
山の向こうで雨降ってるのか?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/08/22(水) 19:20:29
今更ばってん、津福タイホーち、何で潰れたっけ?

マックスバリューの進出?

モリナガの進出?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/08/22(水) 19:30:01
>>274
お前が努力して買い物しないからだよ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/08/22(水) 19:42:11
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  カミナリー

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/08/22(水) 20:17:23
>>270
「くるめりあARK」とか「毎日が日曜日」とか。

>>274
タイホーって潰れた店舗をイオンが買い取ったんじゃなかった?
津福のタイホーつうたらライバルはルミエールでは?
モリナガは店の雰囲気はいいけどあまり安くない。
あまり遠くに行けない近所のジジババに大人気のお店。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/08/22(水) 22:07:18
>>275
なんでそーゆー言い方しかできないの?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/08/22(水) 22:13:13
僕が買いに行かなかったからです・・すいません

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/08/22(水) 22:30:02
>>267
ありがとうございます
オフハウスとホビーハウスって違いがイマイチよく分かりませんが、
>>259さんのおっしゃる、まんが倉庫のような店、だと
ブックオフと競合しますねw
ホビーの名のとおり、趣味関係に特化してるんでしょうね
今度行ってみようw

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/08/22(水) 23:34:44
>>258
警察庁が威信を掛けとるけん、ネットでも変に怪しい事書くとマークされると思うんだけどね。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/08/22(水) 23:39:02
>>260
県道は渋滞解消されるが、裏道の踏切が閉鎖されるから反対だと。
反対する所間違っているような気がするが…
>>266
あれは、車止めのポールをもっと増やさないといかんね。
>>268
JRの負担になるのでやりません

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/08/23(木) 06:15:07
バイパスに新しくブックオフができるそうだ。
場所はしまむらとセブンイレブンの間で、ラジコンコースの向かい側あたり。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/08/23(木) 06:55:13
>>283
どこのバイパス

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/08/23(木) 10:38:07
上津じゃね?
マックハウス潰れてたし。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/08/23(木) 11:25:56
上津バイパスの通りってそんなに商売には成らない所らしいからね

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/08/23(木) 11:35:07
昔はバイパスといえば合川バイパスが普通だったと記憶してるんだが、
今じゃカミツが顔をでかくしてんねw

ほかに津福と櫛原となにがあるかな?
カミツから3号向こうのやつは名前がそれぞれ違うよね。
まぎらわしいのでカミツで統一してほしい。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/08/23(木) 12:27:52
お寿司たべたいです

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/08/23(木) 12:36:28
>>288
つトライアル

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/08/23(木) 12:39:48
お刺身食べたいよう・・

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/08/23(木) 12:59:29
>>290
つトライアル

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/08/23(木) 13:05:26
寿司と言えば上津のスシロー最近酷いね
接客からネタまで開店当時と比べるとかなり劣化してる
一貫握りの中トロ頼んでも手抜き流水解凍したようなびちゃびちゃの糞マズい赤身がきたし

眼鏡屋の前の海鮮寿司ロードは入店したらガラガラでいらっしゃいませも言わないから食わずに帰ったし

寿司大臣は茶碗蒸し糞まずいし

三号線沿いのローソン横の寿司屋は日によって味の差が激しいし

久留米はそこそこの寿司屋ってないの?
そこそこでいいんたけど

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/08/23(木) 13:10:09
>>292
たまには周らないすし屋に行けば?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/08/23(木) 13:46:34
>>293
回転寿司の話しする人は普通の寿司屋行けない人って決めつけるなよ

気軽に行ける回転寿司と普通の寿司屋は別物だろ?

贅沢したい時は普通の寿司屋に行くけど昼飯にかるく寿司でもって時に毎回何万円も使えないだろ?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード