うきは市(旧浮羽郡-)をまたーり語ろう!その2 [machi](★0)
-
- 909
- 2016/05/18(水) 22:01:09
-
>>908
MVNOって調べてくれ。
抗議してないんなら問題ないんだろ。
-
- 910
- 2016/05/22(日) 10:34:38
-
>>909
だよな、アホかと言いたい
-
- 911
- 2016/06/02(木) 18:22:14
-
浮羽のセブンっていつ閉店した?
大石があるからいいけど。
-
- 912
- 2016/06/02(木) 19:12:18
-
>>911
浮羽のセブンってどっち?
山北と高みにある
高見はできたばっかりだから山北?潰れてるの知らなかった
それより西鉄バス浮羽発着所がいつの間にかローソンになってて驚いた
-
- 913
- 2016/06/02(木) 22:15:59
-
>>912
山北の方。
夕方、用事があって寄ったら閉まってた。
-
- 914
- 2016/06/02(木) 22:25:49
-
小さな町コンビニ多すぎる。
-
- 915
- 2016/06/03(金) 02:37:03
-
>>912
そう言えば、何も無い棚があったり、雑然とした雰囲気が続いていたな。
地震の影響で入荷ができないのかと最初思ったのを憶えてる。
-
- 916
- 2016/06/03(金) 19:45:32
-
あかさたな
-
- 917
- 2016/06/05(日) 19:46:15
-
山北のセブン潰れたのは、向かいのタバコ屋のせい。
-
- 918
- 2016/06/06(月) 00:29:00
-
あのセブンイレブンはタバコなかったよね
-
- 919
- 2016/06/06(月) 01:18:32
-
>>917
それは、関係無いのです
-
- 920
- 2016/06/06(月) 15:45:32
-
大石のセブンに客が流れたからだろ!
それと、ローソンもできたしな
-
- 921
- 2016/06/06(月) 18:31:01
-
>>919
本部からタバコ置けんならダメってなったらしいけど?
大石のセブンに日本精工やらイノアックやらのお客さんだいぶ流れたらしいけん、それもあるやろうけど…
-
- 922
- 2016/06/06(月) 19:03:06
-
>>921
それは関係無いよ 理由は人で不足で廃業らしいと聞いた。
-
- 923
- 2016/06/07(火) 06:51:22
-
こんな田舎にコンビニが飽和状態なんやけん、これ以上増えても赤字やろ!
-
- 924
- 2016/06/07(火) 09:02:55
-
コンビニ スーパー増えても 人はドンドン減る一方
-
- 925
- 2016/06/07(火) 10:31:09
-
スーパーは増えんやろ。これ以上は
-
- 926
- 2016/06/07(火) 18:04:10
-
>>925
そうだね、人も増えないからね、てかガンガン減りまくるよ
-
- 927
- 2016/06/07(火) 18:26:43
-
道の駅の前のハンバーガー屋
高くね??
-
- 928
- 2016/06/07(火) 18:54:52
-
割引券持ってマックに行くと安いよ
-
- 929
- 2016/06/07(火) 22:44:32
-
>>927
高級志向のグルメバーガー枠の店なら、あんなもんじゃね
何かの番組で食レポを見ただけで入ったことは無いけど
-
- 930
- 2016/06/08(水) 01:06:30
-
>>925
ワンダーランドの斜め前にあった潰れたレンタルビデオ屋の建物、
なんか工事してるみたいだけど、何ができるの??
-
- 931
- 2016/06/08(水) 11:12:06
-
客入っとる?ハンバーガー屋
-
- 932
- 2016/06/08(水) 13:19:47
-
ダイレックス田主丸はようやく動きだしたな
-
- 933
- 2016/06/08(水) 15:56:45
-
また安売りするんやか?貧乏人がワンサカ来そうだな
-
- 934
- 2016/06/17(金) 21:50:55
-
ダイレックス更地になってるな
夜前を通ったんで詳しくは見えなかったが
建て替えるのか?
夜通るとワンダー、セブンイレブン、ヤマダ、ホムセンと
バイパスの方が明々とメイン通りみたいだな、
あとはディスカウント系の店が出来れば良さそう
-
- 935
- 2016/06/17(金) 21:59:06
-
控え野手が非力、上林高田牧原…同じタイプ多すぎ。
高田落として塚田ぐらい上げてやれよ。
-
- 936
- 2016/06/17(金) 22:18:11
-
>>934
明るいだけで、ヤマだもコメリも人は少ないよ
-
- 937
- 2016/06/20(月) 23:23:55
-
市長選キター
-
- 938
- 2016/06/21(火) 12:54:12
-
>>937
日本で初めて18・19歳が投票出来る選挙やね。
-
- 939
- 2016/06/21(火) 14:55:03
-
マスコミが来るかな
-
- 940
- 2016/06/22(水) 14:22:44
-
鳩山邦夫が亡くなったから、福岡6区衆院補選もあるな
選挙続きだ
-
- 941
- 2016/06/22(水) 17:51:42
-
雨すごいなぁ!避難勧告出てるけど
-
- 942
- 2016/06/22(水) 20:01:25
-
うきは市が日経に取り上げられた。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS20H71_Q6A620C1000000/
-
- 943
- 2016/06/22(水) 20:09:51
-
取材に来る気なしか、
-
- 944
- 2016/06/22(水) 20:47:31
-
さすがに市長選投開票日にはTV取材とか来るんじゃないの?
-
- 945
- 2016/07/03(日) 21:32:06
-
>>944
今、テレビ東京の池上さんの特番でやってるぞ
-
- 946
- 2016/07/04(月) 19:59:00
-
予想通りの結果だったけど、新人さんに意外と票が入っててびっくり。
-
- 947
- 2016/07/05(火) 01:04:56
-
久留米の県会議員が出張って来てたな。一緒に万歳してたし。合区への布石か。
-
- 948
- 2016/07/06(水) 23:48:57
-
うきは市で歯医者はどこがおすすめ?たけ○ち歯科以外で!
-
- 949
- 2016/07/07(木) 06:50:55
-
>>948
希望する治療による。
たけ○ちは金と時間か有り余る人向けじゃないか?
-
- 950
- 2016/07/07(木) 07:40:33
-
歯科は吉井郵便局隣と千年保育園裏しか行ったことないけど、札の辻にある歯科がいいって聞いた
-
- 951
- 2016/07/12(火) 20:58:53
-
ボケ老人鳥越は浮羽生まれ?
http://www.news24.jp/articles/2016/07/12/04335145.html
これの6:33から
-
- 952
- 2016/07/12(火) 22:43:26
-
鳥越に東京変えて貰おう
-
- 953
- 2016/07/12(火) 22:46:51
-
>>952
何を変えるのか?
-
- 954
- 2016/07/13(水) 07:08:49
-
>>953
東京一極集中をやめて、地方の産業が活性化するようにしてほしい
識者じゃないから具体的にどうすれば良いとかは分からないけど、もっと人で賑わう活気あふれる町にしたい
-
- 955
- 2016/07/13(水) 07:26:19
-
>>954
東京一極集中パこれからも続く
東京一極集中辞めたら日本は終わる
田舎が努力しない限り駄目だよ
-
- 956
- 2016/07/13(水) 19:59:39
-
鳥越はうきはの恥だからさっさと死んでくれ
-
- 957
- 2016/07/14(木) 08:10:49
-
自民は政治と金を解決しないと何度も繰り返すだけだろうな
-
- 958
- 2016/07/14(木) 08:25:14
-
東国原が出ると思ってたんだがなあ、、、時を見定めてるのか知らんが、あの人どこで仕掛けるのかいな?
このページを共有する
おすすめワード