facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 602
  •  
  • 2014/10/05(日) 03:32:45
久留米市うきは町。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2014/10/05(日) 09:09:10
久留米だけは嫌。(笑)

田舎でよか♪

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/10/05(日) 10:44:18
>>600
久留米市になっても、店は出来ても客は来ないんだがな
馬鹿ってどうにもならんみたいだなw

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2014/10/05(日) 17:56:52
うきは市田主丸町で美味しいうどん屋教えて

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2014/10/05(日) 21:51:05
泰平うどん

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2014/10/09(木) 08:59:17
こないだマルショクの前通ったら駐車場が立入禁止のテープで仕切られてたけど閉店?

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2014/10/09(木) 18:23:27
ずいぶん前から閉店ガラガラ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2014/11/12(水) 21:52:04
18年前ぐらいに、浮羽高校の定時制出身で、久留米の予備校に通ってた
5浪で京大か東大の天体系?の学部目指してた、あの巨漢どうなったんだろ

京大でBかC判定で成績はそれなりだったんだけど、当時は既にいい年で
いくらレベルの高い大学に入れてたとしても、あの年じゃ社会に出ても役にはたたんだろ


その後どうなったか、誰か知らないか?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2014/11/16(日) 21:06:42
風呂の水を貯めるのに、梅雨時期の2倍の時間が掛かる。

今年は特に、梅雨に雨が少なかったから、ポンプの組み上げが弱くい気がする。

うちの家だけか?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/11/18(火) 12:04:35
ポンプが弱くなったんじゃ(^^;

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/11/24(月) 13:58:42
まじか

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/12/01(月) 23:11:41
長崎ちゃんぽん時間早めに終わるのもすき家の影響なんだろうけど
すき家は客が入っていない、恐らく共倒れの感じが漂うw

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2014/12/18(木) 21:37:03
明日の朝6時、うきは市の気温は-5℃だって

水道管が屋外に出てる家は、凍結・破損に注意
水道管が凍結破損する時は、みんないっしょだから、
自分で修理しようとナフコに行っても必要部材は売り切れまっせ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2015/01/20(火) 13:32:54
サニー3月31日閉店のお知らせ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2015/01/20(火) 18:10:27
サニーの後は?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2015/01/20(火) 19:02:18
>>616
ヤマダ電機も長くなさそうだよねww

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2015/01/21(水) 02:26:38
サニー裏手の従業員用?駐車場?の工事は継続なんだな

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2015/01/21(水) 12:19:04
なんか作ってるよな しかも広がってるし。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2015/01/26(月) 19:36:42
可愛い人妻おる??

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2015/01/29(木) 03:29:15
>>616
不確かな情報だけど、ト◯◯アルと、

居酒屋で誰かが話しえるのを聞いたらしい

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2015/01/29(木) 19:08:17
>>621
トライアルって甘木と日田にあるからなぁ
昔からの噂って10年くらいまえから有ると思うけどな

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2015/02/16(月) 17:22:28
ええな、日田のスレは

エライ勢いで盛り上がってて、

それに比べてうきは市スレは・・・(´・ω・`)

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2015/02/16(月) 19:17:36
バイパス 新治信号の ふかまち歯科の 隣には 何が出来るのでしょうか?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2015/02/24(火) 04:13:37
ソフトバンク吉井店なくなったんか?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2015/02/24(火) 18:21:14
>>625

夕方 店舗の前 通ったら 看板消されてて 売店舗の看板出てたよ
社長の坂○さん 知り合いで ずっとSOFTBANKなんだけど これからどーしよう??

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2015/02/24(火) 23:31:12
>>626
田主丸店が吉井寄りやけんあんまり影響はないとは思うが吉井店のほうが技術力あっただけになぁ…

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2015/03/16(月) 10:00:20
浮羽の旧ドラモリ跡の裏あたりに車屋かなんかある?
アメ車やら改造車のオープンカーが2台でできたりしてたけと

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2015/03/24(火) 19:45:41
アメ車のピックアップと 積載車が 210号線から見えるけど…

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2015/03/24(火) 23:05:05
浮羽町の大石地区?あたり

22時過ぎに緊急車両1台のサイレンと、数十分後に救急車の音


交通事故でもあったんかな?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2015/03/27(金) 13:15:01
吉井のすき家はなんだあれは‥

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2015/03/27(金) 17:42:53
>>631
多分存続厳しいよ。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2015/03/27(金) 17:53:57
客数なんかは知らないけど、提供は遅いし異臭がするしですっかり行かなくなった。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2015/03/27(金) 19:13:26
お客、入ってないよ。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2015/03/28(土) 01:59:52
全国一従業員に優しいすき家

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2015/03/28(土) 07:39:34
客入ってないから、作った物が回転悪くて駄目なんじゃ無いかな?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2015/03/28(土) 11:39:41
案外ドライブスルーが多いからわからんね。
家族分まとめて買って行ったりも多い。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2015/03/29(日) 00:32:48
日田のユニクロ新しく成ったな、うきはに投資するなら日田へと成った訳だ。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2015/03/32(水) 20:30:13
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/komeriukiha.html
コメリ来ました。うきは市吉井町鷹取1625番地ちヤマダの隣付近?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2015/03/32(水) 22:32:40
隣に出来る予定だよ。又閑古鳥になるのかな?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2015/03/32(水) 23:12:20
>>640
こりゃ〜、ナフコあたりがこめりますねw

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2015/03/32(水) 23:15:49
>>641
ナフコも新しく出来るだろ。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2015/04/02(木) 05:50:34
今朝のチラシに現地説明会のが入ってた。誰でも入れるの?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2015/04/04(土) 19:59:51
サニー跡地には何か出来るの?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2015/04/04(土) 20:58:59
>>644
まだ予定無いっちゃない?

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2015/04/08(水) 14:06:51
育ちの悪い女は怖い

ここまで見た
  • 647
  • とと
  • 2015/04/18(土) 16:59:35
田舎だけど飲むとこが多いな

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2015/04/18(土) 20:43:15
うきは市の皆さん、もっともっと、いろんなこと書き込みましょう。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2015/04/19(日) 08:43:26
>>648
お前が毎日書き込んでおけよ。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2015/04/24(金) 23:37:40
大石の喜多時計店横の交差点、ラウンドアバウト(円形交差点)が検討されてるらしい

たしかに若干不規則な交差点ではあるが、個人的には嫌だな

処理できる台数が少ないし、
北九州で通った事あるけど、若くても慣れてないと結構恐い
じっちゃんばっちゃんドライバーには、ラウンドアバウトは無理だろ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2015/04/28(火) 23:20:23
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/ho-mupurazanafukoukihaten.html
ナフコうきは店来ました。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2015/05/03(日) 01:21:37
>>651
店舗面積4709m2で駐車場が138台、営業時間が7〜21時か
甘木インター店が、同じ床面積で駐車場は約96台の8〜20時だから、

浮羽町に作るにしては、随分デカイな、作ったばかりの杷木店を潰す訳ないし
ナフコさん、やる気まんまんだな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2015/05/03(日) 02:40:37
>>652
吉井に出来る、コメリ対策だよ。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード