facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 489
  •  
  • 2014/04/24(木) 09:43:13
バイトがマニュアル通りに仕事すれば問題なかったわけで、
客商売だからクレームがあったら社員が出てくるんじゃねーの?
下手な煽りでからんでる奴もいるし、これだから(ry

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2014/04/24(木) 22:57:44
>>488
それこそ、粘着店長に聞いたらいい(笑)

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2014/04/27(日) 12:21:14
ここまで選挙の話題全く無し

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2014/04/28(月) 05:08:34
土曜日に多分立候補者と思うけど、
1人で自転車で活動してたおっちゃん、
当選したのかな?自分は町外なので関係無いけど、アレで当選したら凄いな!

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2014/04/28(月) 06:33:37
>>492
選挙カーがキャンキャンうるさい所よりそういう人のほうが好感は持てる。
しかし市議選開催が告知されてから投票日まで1?2週間って短くない?
市外に勤めてると顔写真の看板のやつとか見る暇ないしさ。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2014/05/01(木) 09:56:51
選挙結果見ると某宗教の影響力そこそこありそうだな
小中とか日教組の影響受けた様な教師ばっかだったし多少予想してたが

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2014/05/01(木) 23:32:55
某明党は毎回速攻で当確出るもんなぁ。
あんだけ固定票が期待できるなら、もう一人候補立てても当選できるかも。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2014/05/01(木) 23:47:28
落ちたのだれ?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2014/05/05(月) 00:53:28
http://mpjob.jp/page1/40150/
すき家 210号うきは店 ★2014年5月29日オープン予定★


一応、忘れられる前に。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2014/05/09(金) 20:29:52
田主丸サイコー\(^o^)/

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2014/05/09(金) 22:03:13
鯉とりまーしゃん

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2014/05/09(金) 22:42:48
しげよし!

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2014/05/09(金) 23:10:42
だれ?、?、

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2014/05/10(土) 00:04:14
お前モグリだな?

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2014/05/10(土) 22:03:54
田主丸で一番イケテるスポット教えて?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2014/05/11(日) 01:09:02
>>503 役場
さっき南の道路を通ったら、駐車場の小さな車の後部座席でうごめく貞子のような女を見た

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2014/05/11(日) 01:17:57
それ貞子だよ。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2014/05/12(月) 23:49:46
うきは市で一番イケテるスポット教えて

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2014/05/13(火) 01:38:18
もうすぐOPENのすき家
カップルだらけになる
夜は行き場の無いDQNの巣窟

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2014/05/13(火) 01:57:13
どこ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2014/05/13(火) 10:07:22
すき家デート

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2014/05/13(火) 18:18:10
原鶴の花火大会って今年も20日?
また車両進入禁止エリアに自宅があることを警察に説明しないといけない面倒な日が来たな。
何年か前に(中に住んでるという証明のために)住所を言ってと言われ、
大字と番地で言ったら「はあ?」って言われて、困惑してたら近所の消防団員の人がフォローしてくれて助かったという思い出がある。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2014/05/15(木) 23:05:37
何故すき家が出来て、マクド、スタバが出来ないのか

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2014/05/16(金) 21:35:28
普通に考えて、すき家も危ないだろ。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2014/05/16(金) 21:42:42
>>511
すき家 どのくらい持つかなw

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2014/05/16(金) 21:45:48
【話題】すき家のバイトはこんなに大変!元店員のぶっちゃけ裏話「水だけでゆすいだ食器で提供も」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400231621/

こんなお店に行く奴ってどうなんだろう

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2014/05/16(金) 23:48:54
>>514
それって都市部の話じゃないの?
個人的には洗剤ついたままよくすすいでなかったりするよりは水で洗うだけのほうがいい

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2014/05/20(火) 20:30:37
お、花火上がっとる。雨の中がんばるねぇ。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2014/05/20(火) 21:20:35
まあ、旅館泊まった人に見せりゃいいんだろうしね

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2014/05/22(木) 02:01:39
>>514
飲食店の裏側は知らない方が幸せですよ
屋台とか・・

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2014/05/24(土) 22:52:30
ヤマダ電機の駐車場いつもガラガラ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2014/05/25(日) 17:35:53
自動車学校の車、事故したのかな?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2014/05/26(月) 06:12:38
くるっぱって…
ゆるキャラ?

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2014/05/30(金) 00:07:54
で、すき家オープンしたの?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2014/05/30(金) 01:34:16
>>522
5/29の張り紙出てたけど、HPの開店店舗に載ってないから、開店できずじまいじゃね?

5.29は、スト騒ぎで開店どころじゃないだろwww

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2014/05/30(金) 02:59:45
もう名前 すき好き にすりゃいいのに

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2014/05/30(金) 03:05:08
質問なのですが、うきは市のスーパーやコンビニ等で食玩の品揃えな豊富な所を教えていただけないでしょうか
宜しくお願いします

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2014/05/30(金) 07:04:03
>>522
https://imgur.com/uBI1rx9.jpg

あと2回くらいは延長くるかもね。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2014/05/30(金) 20:52:13
>>525 タイホー

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2014/05/30(金) 20:54:56
>>524吉野家で良いのでは?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2014/05/31(土) 00:40:22
>>オオツカデパート

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2014/05/31(土) 00:50:31
>>526
まじかwwwww
こんだけ延期に延期を重ねても、午前9時オープンだけは死守するんだなw

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2014/06/05(木) 19:55:59
【速報】ストリートビューでうきは市が見れるようになってるゎ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2014/06/08(日) 13:49:49
ブルーベリー狩りがしたいのですが
どーやって探せばいいのかな

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2014/06/09(月) 22:07:45
いっちょんそっちんにきやらいっちょらんきわからんっちゃけど結局牛丼屋さん出来たつね?

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2014/06/10(火) 02:37:31
>>533
ちょうどよかけん木曜に見に行ってみちゃどげんね?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2014/06/10(火) 07:15:25
>>531
有り難うございました。
私は千葉県在住者です。
出身が久留米市なのでそちら方面に知人がいて、この投稿欄はよく見ていますが、貴方の投稿でストリートビューでうきは市が見られるのを知り早速見てみました。
7年前に同窓会で帰省した際、吉井町の友人宅に伺ったことがあったので、その周辺を見てみましたが随分変わっていて驚きました。
最近ようやく久留米市が見られるようになり、そちら方面は田主丸町までしか見られませんでしたが、序でに何となく疎遠になってる私の兄が住んでる、朝倉郡筑前町を見てみたところ見ることができ、立派な家に住んでいることが分かり安心しました。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2014/06/10(火) 09:01:29
音で聞くとわかるけど文章だと読みにくい
(いっちょん
そっちんにきやら
行っちょらんき
分からんっちゃけど
結局牛丼屋さん出来たつね?)

12日朝オープン予定だけどまた延期になるかもね。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2014/06/12(木) 10:43:29
麦畑をかったあと燃やしていーいとね。
スゲーけみーつばってん。いつか火事になるばい。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2014/06/12(木) 14:18:31
ところでオープンしたね?すき家

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2014/06/12(木) 15:21:06
>>538
HPのTOPにオープン店として表示されてるから、開店してるっぽい

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード