うきは市(旧浮羽郡-)をまたーり語ろう!その2 [machi](★0)
-
- 390
- 2014/01/31(金) 12:17:56
-
ついにヤマダopen\(^o^)/
-
- 391
- 2014/01/31(金) 19:26:45
-
\(^o^)/
-
- 392
- 2014/02/01(土) 15:10:43
-
小さい店だと思ってたら二階建てかよヤマダ
-
- 393
- 2014/02/01(土) 15:51:18
-
ヤマダ電機ごときで騒ぐなよw
この田舎者が!ww
-
- 394
- 2014/02/01(土) 19:55:18
-
1階建てのヤマダとかあるん?
-
- 395
- 2014/02/01(土) 20:37:14
-
>>394
沢山あるよ
-
- 396
- 2014/02/01(土) 20:50:02
-
すき家は3月OPENらしい・ユニクロ・マックは冬か来年辺り
-
- 397
- 2014/02/01(土) 21:09:09
-
>>394
あるよw
-
- 398
- 2014/02/01(土) 22:08:22
-
で、スタバはいつopen?
-
- 400
- 2014/02/02(日) 01:25:15
-
入口はいってすぐは当然ケータイやらパソコンだと思っていたら
それらは二階に追いやられて、一階は家電コーナーで
さすがド田舎だと思ったw
-
- 401
- 2014/02/02(日) 01:30:28
-
日田のヤマダは平屋だな
-
- 402
- 2014/02/02(日) 05:52:52
-
あんさ、駐車場が取れる所なら一階建てで取れない所なら二階建てってだけだろ、そんなところで盛り上がんな
-
- 403
- 2014/02/03(月) 14:13:27
-
>>396
どこに??
-
- 404
- 2014/02/04(火) 18:01:12
-
うきは市民って、田主丸町のこと
どう思ってるの?
-
- 405
- 2014/02/04(火) 19:46:42
-
>>404
逃げた町民
-
- 406
- 2014/02/04(火) 20:32:32
-
>>404
裏切り者。広い久留米市に埋もれて後悔してるのではないかな。
-
- 407
- 2014/02/04(火) 23:52:00
-
ダムのお金貰えて良かったね、水利件も返して貰いましょう。
金のなるダムなのにね。
-
- 408
- 2014/02/04(火) 23:54:04
-
>>404
吉井浮羽とくっついてれば主導権握れたろうに
久留米じゃ金魚のフンみたいなもんでしょ
残念だったね(はあと
-
- 409
- 2014/02/05(水) 00:00:06
-
>>408
久留米の端っこと言われて、大橋町に有り難がられてる
-
- 410
- 2014/02/05(水) 03:42:06
-
149 名無しでよか? 2014/02/01(土) 22:11:26 [mlYx+p7Q] ID:s675050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
久留米市民って、田主丸町のこと
どう思ってるの?
-
- 411
- 2014/02/06(木) 14:05:25
-
プリウスの教習車とすれ違った。いつから??
-
- 412
- 2014/02/08(土) 17:28:21
-
市議会議員の選挙はもうすぐですな。
新人が結構出る見たいですが
-
- 413
- 2014/02/08(土) 23:14:35
-
梅雨の時期は、200Lの風呂が、7分ぐらいで貯まるが
今は16分ぐらいかかる
地下水の水位、かなり下がってないか?(´・ω・`)
-
- 414
- 2014/02/09(日) 07:10:55
-
>>413
そりゃぁ、梅雨以外は仕方ないよ
-
- 415
- 2014/02/09(日) 15:48:48
-
大型犬をリードもしないで野放しにする土人が棲むうきは市ってここのことですか?
-
- 416
- 2014/02/10(月) 02:17:07
-
うきは市で大事件
【社会】河川敷で遊んでいた幼児ら3人、首ひもを外した状態の大型犬にかまれ病院に搬送★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391935816/
-
- 417
- 2014/02/10(月) 02:21:52
-
ちゃんと記事読んでるのか
朝倉市って書いてあるだろうが
-
- 418
- 2014/02/10(月) 02:52:55
-
犬の飼い主が吉井町ってあるからだろ
-
- 419
- 2014/02/10(月) 02:56:01
-
場所は朝倉、被害者は田主丸、加害者は吉井
あのあたり複雑に入り組んでてわけわからん
-
- 420
- 2014/02/21(金) 13:08:38
-
すきやができよるね
-
- 421
- 2014/02/21(金) 18:26:15
-
UNIQLOはいつ?
-
- 422
- 2014/03/07(金) 08:13:22
-
UNIQLOはどこにできると?
-
- 423
- 2014/03/07(金) 13:18:44
-
すき家は4月2日オープンげな
ユニクロは知らんけど土地の広さ的にビッグジョイ跡地が候補かな?
-
- 424
- 2014/03/07(金) 16:53:04
-
>>422
既に上で白紙になったと出てたろ
-
- 425
- 2014/03/07(金) 22:08:55
-
はくし ょん!
-
- 426
- 2014/03/08(土) 21:28:16
-
後、スタバが出来れば完璧だな
-
- 427
- 2014/03/08(土) 23:06:29
-
万が一スタバが出来てもお客さんが来んやろーw
-
- 428
- 2014/03/08(土) 23:08:36
-
万が一スタバが出来てもお客さんが来んやろーw
-
- 429
- 2014/03/08(土) 23:27:06
-
あのヤマダですら、もう閑古鳥になっとんじゃん
-
- 430
- 2014/03/09(日) 18:51:13
-
通常営業でした。
-
- 431
- 2014/03/23(日) 14:19:13
-
マックが出来て欲しいわ
-
- 432
- 2014/03/24(月) 08:24:39
-
昨日の未明の火事はどこ?
-
- 433
- 2014/03/24(月) 10:04:55
-
>>432
富永
-
- 434
- 2014/03/24(月) 19:21:53
-
>>432
耳納ねっとの向かい側、今日見に行ったらきれいに燃えたあとだったばい。
-
- 436
- 2014/03/25(火) 04:16:37
-
富永と福永がわからんごとなる
千年の能楽が福永で福富のほうが富永?
-
- 437
- 2014/03/25(火) 15:29:58
-
中華料理ってやはり杷木の白楽天位かな?
-
- 438
- 2014/03/25(火) 17:59:24
-
>>437
吉井の復元か杷木のはずれのナントカか甘木のウキコ前にある所か大刀洗駅前の四川料理
全部別会社だけど大本のブローカーは一緒という中国人経営の格安中華屋
-
- 439
- 2014/03/25(火) 20:44:14
-
すき家のオープン4月2日が近日に変わっとった
変更なのか?
-
- 440
- 2014/03/25(火) 21:00:39
-
>>439
月に入って既存の160店舗以上が何らかの謎の理由で
営業できなくなって一時閉店状態に追い込まれてるから
新規店オープンどころじゃないんじゃね?
このページを共有する
おすすめワード