◆◇鹿児島市のスレへようこそ47◇◆ [machi](★0)
-
- 593
- 2012/07/31(火) 13:42:11
-
1日も午後が60/80に、雨で暴風を伴うに変わってた。2日は変わらず
ただ、台風の予報円は1日12時は種子島のすぐ東の海上、2日9時には東シナ海に抜けきってる
てことは1日の午後に直撃ってことじゃないかな?
-
- 594
- 2012/07/31(火) 13:51:16
-
いったい俺たちはのっぺりとした糞みたいな町でいくつの糞灰を浴び続けるのだろう?
-
- 595
- 2012/07/31(火) 13:53:02
-
最接近は明日夜18時〜21時ぐらいか
-
- 596
- 2012/07/31(火) 17:25:04
-
>>594
それ何の歌だっけ?
-
- 597
- 2012/07/31(火) 17:47:56
-
ネガ発言気に食わないからスルーしようと思ってたけど・・・
長渕のしゃぼん玉だろうね
-
- 598
- 2012/07/31(火) 17:59:44
-
浜省とか尾崎っぽいなと思ってた♪
長渕なのね鹿児島だけに
-
- 599
- 2012/07/31(火) 21:02:30
-
窓を全開にして寝てたら、
灰まみれになってた。谷山付近です (ノ∀`)
-
- 600
- 2012/07/31(火) 21:24:36
-
風が強くて灰が舞ってたね
これに台風がくるからドロドロになりそう
-
- 601
- 2012/07/31(火) 22:18:24
-
風台風みたいだね
豪雨が欲しいのだが
-
- 602
- 2012/07/31(火) 22:46:36
-
あのー明日旅行でそちらに伺うんですが、だんだん雨風とも強まってますか?
明日午前から空港→指宿(昼食)→鹿児島市内の行程は無理でしょうか?
レンタカーです。
-
- 603
- 2012/07/31(火) 22:49:42
-
すいません602です。指宿からの帰り知覧に寄る計画です。
-
- 604
- 2012/07/31(火) 22:51:41
-
台風は明日の夜からみたいよ
で明後日の夜に抜けるって感じじゃないかな
-
- 605
- 2012/07/31(火) 22:55:28
-
重ねてすみません。
>県内広域の質問・論議はご遠慮ください。
良く読んでませんでませんでした。ごめんなさい。m(--)m
-
- 606
- 2012/07/31(火) 22:58:05
-
指宿で温泉に入ったら台風無くても知覧は無理
さっと寄るだけなら可能かも知れない
天気予報変わったね
昼雨で夕方から強雨になってる
-
- 607
- 2012/07/31(火) 22:59:52
-
>>604
ありがとうございます。
2日には仙巌園、桜島など行こうと思ってたんですが。
待てよということは、1泊なので2日夜の帰りの飛行機が・・・
-
- 608
- 2012/07/31(火) 23:19:52
-
2日夜の飛行機なら飛ぶ可能性はあるが機材繰りで欠航かな
桜島に今行くと凄まじい降灰に見舞われるが、話に種に行ってみるのも一興
-
- 609
- 2012/08/01(水) 05:33:05
-
602です。
ありがとうございました。
とりあえず行きの飛行機は飛びそうです。
雨の中たのしんできます。
-
- 610
- 2012/08/01(水) 07:50:37
-
指宿から知覧は遠いですね
鹿児島市内と指宿と知覧の位置関係が正三角形に近いぐらいに思う
指宿に行くのが確定のであれば
JR最南端の西大山駅やそうめん流しがいいかと思う
砂蒸し温泉のあと二度入浴になるがヘルシーランド露天風呂もいいです
指宿の市街地からは開聞岳は見えないのでそこに至る間に見ることができます
あと、竜宮城伝説の竜宮神社は今一かも
カップルで貝に願い事を書くとかでないと
-
- 611
- 2012/08/01(水) 09:22:23
-
602です。
皆さんありがとう。
結局家でる直前にHPで調べて欠航決定してなかったんですが、
空港ついたら欠航になってました。
家から空港まで30分かからないんですけどね。
またの機会(うまくいけば来週)にします。
それと2年前に行ったことがあるのでだいたいはわかってるのですが、
悪天候の場合、高速降りて流しそうめんまで大丈夫かなと思ったので質問しました。
後出しすみません。
鹿児島の皆さん九州の皆さんに、台風での被害が出ないことを祈ってます。
東京に来ることがあったら
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182376651/l50
↑こんなとこで質問してね。過疎ってますので大人でもOKです。
-
- 612
- 2012/08/01(水) 09:32:14
-
言葉遣い、文章などから>602さんがとても品性のある方で、
一連の流れを良い気持ちで眺めていました。
今回は残念でしたが、また是非いらして下さいね!
-
- 613
- 2012/08/01(水) 09:47:02
-
離島便はともかくとしてすでに飛行機に欠航が出ているだー。
今度の台風はどちらかというと東から近づいてくる珍しいパターンだけど
風はなぜかいつもの東よりの風。
風を背にして左手を斜め前方に伸ばした方向に台風があるという常識だと
桜島の灰は来ないはずだったのに。
-
- 614
- 2012/08/01(水) 15:34:00
-
すげー灰とんでんだけど
-
- 615
- 2012/08/01(水) 15:50:27
-
で、結局
直撃は免れたのかしら
-
- 616
- 2012/08/01(水) 15:54:25
-
天文館のナンニチ裏のビルが崩壊してわらた
-
- 617
- 2012/08/01(水) 18:02:47
-
はじめましてm(__)m
灰ってめがねをかけても目に入るものですかね?汗
-
- 618
- 602
- 2012/08/01(水) 18:05:37
-
>>612
品性なんてとんでもない。いやー赤面です。
結局来週は飛行機満席のようで行けなくなりました。
小3の娘はがっかりしてます。
さつま路、黒かつ亭、流しそうめん、仙巖園、桜島、知覧特攻記念館、武家屋敷群楽しみだったのになー。
今夏は日程的に無理そうなので、来年こそは行きたいと思います。
その時はまたよろしくお願いします。
皆さんありがとうございました。
-
- 619
- 2012/08/01(水) 18:15:06
-
知覧はいいところですよ(*^_^*)
木がいっぱいあるので空気がきれいです。
あと、平和公園もあるので娘さんとそこで遊ぶのもありです!
ほとんど原っぱですが汗
-
- 620
- 2012/08/01(水) 19:21:48
-
台風直撃じゃなかったね。
でも結構雨風強いね。
-
- 621
- 2012/08/01(水) 20:05:40
-
恵みの大雨、街の灰かなり流れたような。
風はそんなに強くないから被害無さそうだし、
その割りには雨は結構降ってくれてるから、台風さまさまです。
-
- 622
- 2012/08/01(水) 21:41:56
-
台風は通り過ぎたけど、
いますごい暴風雨だな。
これが吹き返しってやつですかね。
せっかく晩飯買いに行こうと思ったけど
ちょっと出れないな。
-
- 623
- 2012/08/02(木) 10:09:12
-
みんなふきとべ!
-
- 624
- 2012/08/02(木) 19:08:30
-
>>617
灰は風で舞い上がったりするので、メガネをかけていても目に入りますよ。
でも、かけてないよりかは、マシだと思います。
-
- 625
- 2012/08/02(木) 19:32:11
-
鹿児島市への帰路に指宿からスカイラインに乗って知覧で降りても遠い?
帰り道だと思うけど
-
- 626
- 2012/08/02(木) 20:04:07
-
天文館の花屋さんって騎射場とかの花屋さんより単価高い?
それと相場的な真っ赤な薔薇一本の単価教えて!!
>>625
そんなに遠くないと思います。
スカイライン降りてからの知覧の一般道も
適度にワインディングなので
FUN TO DRIVE とは思います。
(あ、山道の場合ですよ!)
畑とか一般家とかあるので注意はしてくださいね。
-
- 627
- 2012/08/02(木) 20:17:48
-
>>625
いや、無駄に遠いよ。スカイラインの非効率なつづら折りより海岸線を平川から登った方がマシ。指宿で池田のインターまで行くのならなおさらよ。
-
- 628
- 2012/08/02(木) 22:27:25
-
つい最近まで、指宿スカイラインは普通の高速道路みたいな道だと思っていた
鹿児島ー谷山間みたいな道がずっと続いてるのものかと
-
- 629
- 2012/08/03(金) 03:34:23
-
nhkのオリンピック中継は水泳ばかり
-
- 630
- 2012/08/03(金) 03:45:52
-
で?
-
- 631
- 2012/08/03(金) 10:09:21
-
鹿児島でラノベ、漫画を売るならどこがおすすめですか?
-
- 632
- 2012/08/03(金) 12:12:52
-
台風11号の名前はハイクイか
その名にかけて灰をどうにかしてくれや
-
- 633
- 2012/08/03(金) 16:00:24
-
>>631 ゲオとかかな?
-
- 634
- 2012/08/03(金) 18:50:05
-
JR九州のCM
大阪芸人使って「笑う鹿児島」
笑われるぞ鹿児島…せっかくいいところあるのにな。幕末好きの自分なんかガッカリだよ。
福岡
-
- 635
- 2012/08/04(土) 10:58:59
-
車を飛ばして天文館へ♪
-
- 636
- 2012/08/04(土) 11:54:38
-
>>634
「笑う熊本」もあるじゃん!
福岡って書いているけど福岡市内では「笑う鹿児島」や「笑う熊本」の
JRのラッピングバスなんかがごまんと走っているじゃないか。
福岡の人間ならいつも見ているし、「笑う」の意味もわからないのか?
こんなアホなことを書いている君が笑われています。
-
- 637
- 2012/08/04(土) 12:37:14
-
灰で髪がキシキシなんだが
-
- 638
- 2012/08/04(土) 14:02:06
-
めぐりあい宇宙
-
- 639
- 2012/08/04(土) 18:16:08
-
今日は酷い砂嵐だった
まっ本当の砂嵐は体験したことはないわけだが
-
- 640
- 2012/08/04(土) 19:15:21
-
笑う会津、笑う山口、笑う高知なんて誰も考えないだろ。
JR九州がバカなんだろwあのCMで調子こいたんだろうね‥
-
- 641
- 2012/08/04(土) 19:27:10
-
あの広告って九州新幹線全面開通のCMのことね。
海外でゲイプライドっぽいって評判だったね。
-
- 642
- 2012/08/04(土) 19:46:55
-
>>638
何で鹿児島で、ガンダムのアニメやってたんだ?
-
- 643
- 2012/08/04(土) 20:24:58
-
この時間のこの花火音は納涼観光船かな
-
- 644
- 2012/08/05(日) 02:36:05
-
>>643
納涼船の花火が上がるのは20時35分頃と船員が教えててみる
このページを共有する
おすすめワード