◆◇鹿児島市のスレへようこそ47◇◆ [machi](★0)
-
- 554
- 2012/07/28(土) 06:34:25
-
銅マグ買えるとこないですかね?
-
- 555
- 2012/07/28(土) 09:05:30
-
コンビニ惣菜を食卓に並べてみんな笑顔!みたいなCMはしょんぼりする。
そりゃあ、仕事で忙しい人も、メシマズさんもいるだろうけどさ。
ところで、公園の車止めのポールにサビが浮いてるんだよ。
サビなのか灰が酸化したのかは知らんけどさ。この前の降灰は尋常じゃなかったんだな。
-
- 556
- 2012/07/28(土) 12:55:21
-
>>475
油粘土どうだった?
-
- 557
- 2012/07/28(土) 13:19:50
-
【発表時刻】
7月28日13:10
猛烈な雨(166mm/h)の予測をお知らせします。
【大雨予測地域】
鹿児島県鹿児島市
【予測される雨量】
13:10〜 124mm/h
13:20〜 106mm/h
13:30〜 82mm/h
13:40〜 166mm/h
13:50〜 166mm/h
14:00〜 112mm/h
-
- 558
- 2012/07/28(土) 13:35:18
-
>>557
10分刻みで時間当たりの雨量言われてもと思うよな
その勢いで一時間降ったらその雨量になるってことなんだけど、実際はそれだけ地表に落ちてはこないわけだし
-
- 559
- 2012/07/28(土) 15:37:33
-
今年は神村かー
-
- 560
- 2012/07/28(土) 17:14:22
-
車のメッキ部分が灰の為錆び付いた
-
- 561
- 2012/07/28(土) 17:57:36
-
またかー
-
- 562
- 2012/07/28(土) 18:56:39
-
>>560
同じく錆び付いたorz
もういろいろと諦めた\(^o^)/オワタ
-
- 563
- 2012/07/28(土) 21:32:15
-
いつものドカ灰はオナラっぽい匂いだったけど
今回のは花火で遊んでるときみたいな匂いだったよな
なんか成分違うんだろか
-
- 564
- 2012/07/28(土) 21:54:54
-
油粘土ってよく知らないけど、オートバックスなどで売ってる
鉄粉除去用の粘土でメッキの灰はきれいに落ちるよ。
-
- 565
- 2012/07/28(土) 21:57:37
-
水を大量にかけながら優しくこすらないと、ヤスリと同じになっちゃってかえって悲惨なことになるけどね
-
- 566
- 2012/07/28(土) 22:32:46
-
駐車場で灰を思いっきりかぶった車は、まるで廃車置き場を思わせる状態。
-
- 567
- 2012/07/28(土) 23:35:08
-
さっさと雨触れや糞ボケが
しょうもねぇ
-
- 568
- 2012/07/29(日) 00:02:42
-
>>564
鉄粉除去用の粘土と"φ(・ェ・o)~メモメモ
鹿児島って無灯火の自転車多すぎだよ本当に危ない
-
- 569
- 2012/07/29(日) 01:00:49
-
>>568
自動車も遅い気がします
-
- 570
- 2012/07/29(日) 09:57:25
-
>>568
パトカーも無灯火チャリに出くわしても注意しないし。
オレ煌々とライトつけて走っていたらおまわりさんにこんばんはって挨拶された。
そんなに珍しいか?
-
- 571
- 2012/07/29(日) 10:20:50
-
俺もちゃんとライトつけてる自転車だけど、
職質されたわ。2回もw
早朝の仕事で、
自転車だったから珍しかったんだろうな。
作業着は着てたのに。
-
- 573
- 2012/07/29(日) 18:43:00
-
はよ夏終わらんけ_| ̄|○
-
- 574
- 2012/07/29(日) 20:57:10
-
昔は鹿児島のディーラーが売るクルマには鹿児島仕様ってのが有った。ウインドウォッシャーの容量2倍とか、メッキ部分にクリアラッカー吹いてますとか。今は無いのかな?
今から25年くらい前のやっぱり桜島がドッカンドッカンいってた頃の住人です。
その頃から持っている本とかCDとか今だにざらついて硫黄くさい。
-
- 575
- 2012/07/29(日) 22:18:14
-
>>569
ライト点いてない車ちょくちょく見るわ。
バックミラー見たら黒い影の塊みたいのが後ろにいて、肝を冷やすこともしばしば。
-
- 576
- 2012/07/29(日) 23:04:25
-
>>572
っていうか、それは既に錆になってんじゃねーか?
だとしたら、粘度じゃ無駄。 コンパウンドで磨かなきゃ取れないと思うんだが…
-
- 577
- 2012/07/29(日) 23:20:17
-
車のメッキ部分はベビーオイルをタオルに垂らして丁寧に拭いたら、取り合えず見られるくらいにはなったよ。
-
- 578
- 2012/07/30(月) 13:42:05
-
別に吉野嫌いじゃないけど、谷山=吉野って風潮おかしくね?
谷山ほど栄えてないだろ・・・ 吉野嫌いじゃないけどね
-
- 579
- 2012/07/30(月) 15:25:25
-
とにかく、灰が降らないとこに引っ越したいね。
自分は経済的事情により、エアコンあるけど使ってないので、
夏の灰はマジで地獄。
-
- 580
- 2012/07/30(月) 15:47:26
-
郡山とか松元も降灰すんのかなぁ。
俺も引っ越したいわ。
-
- 581
- 2012/07/30(月) 16:13:12
-
ファミマ南州神社前店、閉店・・
-
- 582
- 2012/07/30(月) 16:42:26
-
建て替えでしょ
セブンに乗り換える口実かもね
-
- 583
- 2012/07/30(月) 18:34:46
-
吉野ハイ降らない
-
- 584
- 2012/07/30(月) 21:35:04
-
>>582
セブンはまだフランチャイズ店は無かったよね?
フランチャイズ1号店って事?
-
- 585
- 2012/07/30(月) 21:56:41
-
フランチャイズだらけかと…
-
- 586
- 2012/07/31(火) 02:14:38
-
このスレはiPhone3Gから書き込みできるんですね
びつくり((⊂(^ω^)⊃))
-
- 587
- 2012/07/31(火) 04:56:52
-
>>580
春山も灰は降る。真西なんで中央駅方面に降る時は同じ方角だから。
ただ、距離があるのでこの間の24日の降灰で10分の一くらい
24日の降灰は粒が大きく重かったせいかもw
-
- 588
- 2012/07/31(火) 05:43:37
-
台風ヤバイね。今度は影響ありそう。
-
- 589
- 2012/07/31(火) 06:23:01
-
…の割に
意外と天気予報は曇り時々雨 的な
-
- 590
- 2012/07/31(火) 09:12:28
-
また灰が降ってた\(^o^)/
そういえば24日に着てたシャツが白で涙目。洗濯しても水玉模様が残ってた・・・orz
気象庁では2日が雨で暴風を伴うとありますね
台風さんの灰掃除は荒っぽすぎて別のゴミが増える糞仕様だけど期待しておこう
-
- 591
- 2012/07/31(火) 11:22:37
-
2日に台風直撃でおk?
-
- 592
- 2012/07/31(火) 11:27:08
-
直撃は久々だね
それにしてもまた珍妙な角度から来たもんだ
-
- 593
- 2012/07/31(火) 13:42:11
-
1日も午後が60/80に、雨で暴風を伴うに変わってた。2日は変わらず
ただ、台風の予報円は1日12時は種子島のすぐ東の海上、2日9時には東シナ海に抜けきってる
てことは1日の午後に直撃ってことじゃないかな?
-
- 594
- 2012/07/31(火) 13:51:16
-
いったい俺たちはのっぺりとした糞みたいな町でいくつの糞灰を浴び続けるのだろう?
-
- 595
- 2012/07/31(火) 13:53:02
-
最接近は明日夜18時〜21時ぐらいか
-
- 596
- 2012/07/31(火) 17:25:04
-
>>594
それ何の歌だっけ?
-
- 597
- 2012/07/31(火) 17:47:56
-
ネガ発言気に食わないからスルーしようと思ってたけど・・・
長渕のしゃぼん玉だろうね
-
- 598
- 2012/07/31(火) 17:59:44
-
浜省とか尾崎っぽいなと思ってた♪
長渕なのね鹿児島だけに
-
- 599
- 2012/07/31(火) 21:02:30
-
窓を全開にして寝てたら、
灰まみれになってた。谷山付近です (ノ∀`)
-
- 600
- 2012/07/31(火) 21:24:36
-
風が強くて灰が舞ってたね
これに台風がくるからドロドロになりそう
-
- 601
- 2012/07/31(火) 22:18:24
-
風台風みたいだね
豪雨が欲しいのだが
-
- 602
- 2012/07/31(火) 22:46:36
-
あのー明日旅行でそちらに伺うんですが、だんだん雨風とも強まってますか?
明日午前から空港→指宿(昼食)→鹿児島市内の行程は無理でしょうか?
レンタカーです。
-
- 603
- 2012/07/31(火) 22:49:42
-
すいません602です。指宿からの帰り知覧に寄る計画です。
このページを共有する
おすすめワード