facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 674
  •  
  • 2013/08/28(水) 16:52:54
最近引っ越してきました。 片江界隈で安心して飲めるスナックあれば紹介して
いただけませんか?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/08/28(水) 16:54:17
スナックは行かないからわからないなあ・・・・・
申し訳ない

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/08/28(水) 16:57:30
>>672
泣き寝入りしなきゃいけないガキの悪さが多い。犯罪の数自体はそりゃ人が多いとこの方が多いだろうけど田舎は田舎なりの厄介ごとがある。族もまだ多いしチンピラ、DQNも多い。誰だ?族が壊滅したとか嘘書いてる奴。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/08/28(水) 16:59:31
あと、七隈周辺は学生ばっかりだけど別に問題は無いな。飲み屋の前を通らなければ。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/08/28(水) 17:21:43
別府が便利とか言うけど昔住んでて何も便利じゃなかったぞ
丁目にもよるが一番便利そうなのって区役所らへん?

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/08/28(水) 20:33:54
七隈近辺に住んでるけど、不満はないね
変な人もそんな住んでないとは思う

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/08/28(水) 21:13:31
ところであの場所は七隈だったか忘れたけど、
花梨っていう中華料理屋さんはまだある?
坦々麺を初めて食べたのはあのお店だったんだよね。
こんなおいしい食べ物があるのかと感動したのを覚えている。
花梨弁当というのもおいしくて、よく出前とっていた。
隣にケルンっていう名前の喫茶店?があったのも面白かった。
カリンとケルンって。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/08/28(水) 21:25:36
自己解決。調べたらまだやっているようで安心。
七隈じゃなくて松山だった。
福岡から離れてはや16年。いつか帰りたい。
東京は便利だけどやはり終の棲家は福岡じゃないと。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/08/28(水) 23:17:53
花梨おいしいお
先週は八宝菜やらチンジャオロースやらを出前してもらって、御飯だけたいて食べた。

麺類も昼に食べるけど、おいしいお。大衆中華の名店だと思う。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/08/29(木) 02:27:59
>>681
そういや昔ケルン喫茶店だったね〜。麻雀のゲームやってたわ。
今は焼き鳥居酒屋になってて結構美味い

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/08/29(木) 07:38:44
七隈交差点の味平だったか味なんとかってラーメン屋、潰れた?美味しかったのに。
あと、そこの向かいの雀荘も潰れたのか?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/08/29(木) 08:30:25
>>684
すぐ近くに唐木屋ができた影響かな?
味平のラーメン&チャーハンのセットは良かったのに。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/08/29(木) 10:49:50
>>684

あの場所、今は「無邪気」っていうラーメン屋になってるよ。
とんこつ醤油のドロ系スープ。太麺で替え玉無しっていう福岡では珍しいスタイル。

おいしいけど味が濃いから、好き嫌い分かれるかもな〜

向いの雀荘は薬局になってるよ。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/08/29(木) 13:23:40
とんこつ醤油なのか。最近少なくなったんで行ってみるわー。情報サンクス。

ここまで見た
  • 688
  • こん
  • 2013/08/29(木) 16:47:37
こんにちは!

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/08/29(木) 18:50:09
なんでこんなに黄色いの?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/08/29(木) 21:21:38
地震が来るから

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/08/30(金) 01:56:35
雷こええ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/08/30(金) 18:40:25
樋井川大丈夫か?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/08/30(金) 20:35:47
樋井川がアップを始めました

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/08/30(金) 20:40:12
かみなりやばいな

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/08/30(金) 23:48:02
樋井川よ、今こそ河川改良した成果をみせる時だ。
前回の豪雨で鳥飼の橋の上で車ごと流されそうになったのは忘れないぜ

今度は信じて橋につっこむからな。頼んだぞ。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/08/31(土) 16:58:58
停電してるぞ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/08/31(土) 17:24:03
ウチも停電した。
5時ごろ復旧したけど。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/08/31(土) 17:54:43
長尾4丁目のトヨタカローラの販売店の裏手近くで民家の塀が倒壊してる様ですな・・・

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/08/31(土) 19:17:58
>>698
さっきニュースでやってたな

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/09/01(日) 23:27:22
なるほど

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2013/09/02(月) 10:11:59
>>685

チャーハン美味かったですよね。
七隈でチャーハン食べられるところがなくなった(ノД`)

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/09/02(月) 23:21:10
城南区堤1丁目11?37の「焼き鳥 国ちゃん」
最近、店閉まったままですが、どうしたのでしょうか?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/09/03(火) 16:37:29
七隈の不動産屋、アバンセに物件問い合わせしたらビックリ!
女性の方でしたが、態度が横柄すぎて怒るどころか呆れてしまった。
地主の殿様商売もここまで来たか、という感じ。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/09/04(水) 15:00:44
>702 今日前通ったら国ちゃんやってましたよ。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/09/05(木) 07:27:52
たとえ本当の事でも、せめて伏字にしなよ・・・
横柄というか、馴れ馴れしい系なんじゃないのかな?
なんとなくわかる

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/09/05(木) 17:01:47
城南区で評判のいい精神科ってありますか?
引っ越してきたばかりで病院はどこがいいのかあまり分かりません。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/09/07(土) 15:01:42
あれ?揺れなかった?地震?

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/09/07(土) 15:32:26
少し揺れたね。
びっくりした。
車の運転とかしてたら気づかない位の揺れだから、知らない人も多そう。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/09/07(土) 15:46:37
東区の人も揺れたと書き込みあるから地震だと思うんだけど、気象庁の地震情報
には反映されない。なんだったんだろう。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/09/07(土) 16:08:57
やっぱり揺れたんだ。
気象庁出てないね。なんなんだろう??

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/09/07(土) 20:34:43
花火どこー?
音はするけど全然見えない

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/09/07(土) 22:56:19
今日は東区であってたみたいね。
さっき座布団の上で特大の屁をしたから、それと勘違いしてるのかもしれないけど

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/09/08(日) 07:14:27
>>711
やっぱりドンドン言ってたよね?

こちら南区ですが、どこで花火やってんの?と思ってました。

まさか>>712さんの屁とは。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/09/08(日) 07:27:43
長丘のお祭りで花火やってたみたい。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/09/09(月) 14:07:31
七隈のアバ○セの女性、バリバリ横柄、横着ですよ。
決して馴れ馴れしい系ではない。
上から客を見下す感じ。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/09/09(月) 20:33:25
>>706
西鉄バス停・荒江交差点の所の「城南こころのクリニック」

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/09/09(月) 20:57:48
>>642
赤鬼のママって元の場所の近くで昼間限定のランチ屋やってるみたいだな。
ランチの値段が850円ってあの周辺じゃ強気の値段だけど(笑)

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/09/09(月) 21:04:34
>>716
アンタのオススメの大法山病院を出してないみたいやねw

621 名無しでよか? 2012/01/29(日) 22:47:24 [sJHv5hQg] ID:f2XRjqQfTycc8neg.w31.jp-k.ne.jp
大法山病院の食堂は凄くオススメですよ。
安い旨いボリューム有る

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/09/10(火) 00:19:42
なんか地震きそう

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/09/10(火) 09:40:20
>>716
706です。ありがとうございます。助かりました(´∀`*)

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/09/12(木) 20:19:39
メガネスーパー福岡神松寺店跡地がソフトバンク代理店になってました。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/09/12(木) 21:47:36
大和屋やもりぞうは美味しいですか?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/09/14(土) 09:59:46
>>ソフトバンクか、あまり需要ないだろう。眼鏡市場の二の舞いか?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/09/14(土) 10:32:32
なんつーか、定着しそうにないのばかりができるねぇ…

大丈夫そうなのはゲオの下のスーパーくらいか。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/09/15(日) 09:14:40
大雨っすげー

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード