facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 名無しでよかφ
  • 2012/06/01(金) 23:11:26
この問題について、九州の各自治体でも
受け入れが検討されていますが、
地域スレで個別に話題を出すよりも、
このスレで、がれき受け入れの可否や、放射能に関する
安全性や疑問点など、皆さんの思いや意見を語ってください。
テーマの性質上、論に熱くなることもあると思いますが
節度あるやりとりをお願いします。

がれき受け入れについての詳細は、環境省 広域処理情報サイト
http://kouikishori.env.go.jp/ や、各自治体サイトをご覧ください。
>>2 の内容】(任意)
被災地のがれき受け入れ part1
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1334933109/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2012/06/01(金) 23:42:58
http://www.city.sapporo.jp/kinkyu/20120323mayor.html
ビビックが前スレ埋めずに2ゲット!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2012/06/02(土) 00:36:39
きのうはヤーコン茶で、きょうは桑の葉か。(TBS NEWS23クロスで6/1報道)
放射性物質や重金属は、蓄積されていくからな。
これからどんどん出てくるぞ。雨後の筍のごとく。

その時は知らなかった、わからなかったでは済まされない。
第二の水俣病、フロンガス、石綿問題を起こすな。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2012/06/02(土) 01:22:48
よかったね。スレたて依頼したけど2馬力が
早めに対応してくれて。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2012/06/02(土) 01:41:35
依頼乙ですた。 それから>>1に続いて前スレの>>2も貼っときます

2 名前: 名無しでよかφ 投稿日: 2012/04/20(金) 23:46:35 ID:LEcZD50w [ MODERATOR ]

地域スレでこの問題に該当する話題が続いたときは、こちらに誘導お願いします。
既に続いているスレでも誘導をお願いします。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2012/06/02(土) 10:00:17
>>3

これだな。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5044618.html

後からじゃんけん大会だよ。
この先色んな事が出てくるんだろうな。
どうせ想定外だったで逃げて市の担当者は配置換え、問題になっても当時の
担当者はいないで誰も責任取らず有耶無耶・・・。
これまで民が食らってきた公務員の手口。
現在進行形では茶のしずく石鹸の厚労省の対応。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2012/06/02(土) 10:21:30
ミスった。後出しじゃんけんと書くつもりだった。ort

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2012/06/02(土) 14:13:58
>>7
その前に、大きなミスを犯していないか?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2012/06/02(土) 15:56:00
もっと言えば、1960年代から後出しジャンケンやね。
プルトニウムだけでも、約10トンが核実験を通じて地球上に放出されんやから。

反対するほうも、推進するほうも、どっちつかずも、
最大限自衛してから行動する他ないね。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2012/06/02(土) 17:13:52
核実験の汚染も酷いけど、原発事故は想像を超えてるレベル
「放射性物質 核実験の3倍の降下量」
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm
「2011.3.25 19:38
 福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、最大となった降雨の(3月)21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2012/06/02(土) 17:26:42
北九州市が受け入れることになってる石巻市のある宮城県では発生した瓦礫が1573万トン、うち344万トンが広域処理必要って話だったわけだ。
でそのうち8割が被災地で処理して、残りの2割を広域処理することになってた。
でつい最近(五月下旬)になって、再調査再計算したら、瓦礫発生量がいきなり400万トン以上減って、1154万トンだったことが判明してる。
広域処理の予定が344万トンだったわけだよね・・・・・・。当初の総量よりも大幅に減ってる。
処理ができるできないじゃなくて、広域処理をとにかくするという政治の都合としか思えない。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2012/06/02(土) 18:25:10
>>11
特別予算を俺にもよこせという
893もんがいるんだろうね

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2012/06/02(土) 18:28:39
こうなって来ると北橋を殺すって言った奴の気持ちが解る気がしてきたよ。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2012/06/02(土) 19:49:20
>>10
こんなのいつ、どこで、どうやって測ったのかで全く変わるだろ
全く意味無いものをいまさらコピペして何をやりたいんだ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2012/06/02(土) 19:53:50
放射線医学総合研究所の市川龍資元副所長(環境放射能)の資料と、文部科学省の発表データを比較。市川さんは「早く原子炉を冷却し、沈静化させてほしい」と話している。

市川氏によると、昭和38年に東京で確認された放射性降下物のセシウム137は年間1平方キロメートル当たり52ミリキュリー。換算すると1平方キロメートル当たり1924メガベクレル。

文科省によると、今月18日以降、東京で降下物として検出したセシウム137は、24時間ごとの値で最大だった21日午前9時〜22日午前9時は5300メガベクレルで、38年の1年間の約2・8倍になった。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード