【宮崎市 Part83】 [machi](★0)
-
- 53
- 2012/04/22(日) 23:11:44
-
>52
桜島です。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
-
- 55
- 2012/04/23(月) 06:00:11
-
>>52
以下をブックマークしておくとよろし。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/STOCK/volinfo/gensho.html
-
- 61
- 2012/04/23(月) 19:16:57
-
>>58
堂々としたステマww
-
- 64
- 2012/04/23(月) 23:48:46
-
ああ、春だなぁ〜。
-
- 66
- 2012/04/24(火) 11:00:43
-
お誕生日おめでとうゲザンさん。
-
- 70
- 2012/04/25(水) 03:15:55
-
自分の母が宮崎市出身。
小さい頃は、よく春夏休みに婆ちゃん家に帰ってた。
大淀川で、婆ちゃんとしじみを採ってたなあ〜。
今は、採れるんですか?
-
- 72
- 2012/04/25(水) 07:19:08
-
新名爪交差点付近だけワンセグが途切れる
どこに文句言えばいいのか教えろください
-
- 73
- 2012/04/25(水) 09:49:30
-
>>71
大阪に淀川って川があって、子供の頃は『宮崎には、もっとでっかい川が
あるんやで〜』って誇らしげに語ってた。
今は、どんな感じやあ〜っと思って聞いただけや!
-
- 74
- 2012/04/25(水) 09:56:32
-
すげぇ…IDで草かよ
-
- 75
- 2012/04/25(水) 10:51:19
-
IDで草ってどうゆう意味なんだ?
ちょっとアホやからわからん
教えて
-
- 76
- 2012/04/25(水) 15:05:40
-
WWW
宮崎も市街地ではそんな景色は減りました。
しかし大淀川沿いでは鳩さん達の餌場だと思われ。
この世から鳩だけがいなくなるウィルス
が発生しないものだろうか。
-
- 77
- 2012/04/25(水) 16:45:05
-
>76
なんか分からん。
誰への返答?
-
- 79
- 2012/04/25(水) 21:26:41
-
>>72
英雄
-
- 81
- 2012/04/25(水) 23:48:12
-
ネットで調べてもなかなか決まらないので、地元の方に質問です。
GWの帰省中に、両親と祖母を連れて
宮崎市内で食事に行く予定でいます。
下記条件に当てはまるおすすめのお店をご存知であれば、
是非紹介してください。
人数:大人4人(自分、父、母、祖母(85歳ぐらい))
時間:昼食
予算:特になし。一人一万円ぐらいでも構いません。
料理:海鮮料理、お酒は飲みません。
備考:
自分以外は都城の人間なので、できれば日頃食べられない新鮮な海の幸を希望します。
量より質でお願いします。
昨年は光洋でお寿司を食べさせたので、それ以外でお願いします。
祖母はひざが悪いので、いす(カウンターでもOK)に座れるところ。
-
- 82
- 2012/04/26(木) 00:40:14
-
中山なりあきは統一教会との関係がね。自民党と統一教会はズブズブの仲。
それでも民主党を攻撃するのは統一教会だろうね。
-
- 83
- 2012/04/26(木) 01:45:15
-
>>81
宮崎市青島の「網元」はいかがでしょうか?
私も家族でたまに食事に出かけています。美味しいですよ。
-
- 86
- 2012/04/26(木) 14:57:23
-
>>81
網元いいよー。量半端ないけど。あとは、味咲くとか。
-
- 87
- 2012/04/26(木) 16:10:54
-
さっきアートセンターのエヴァ展行ってきたけど
まあまあ人がいた。
んでカップル連れがまあまあいてワロタw
おれぼっちでワロエナイ、つーかかわいいコもまあまあいてこれまたワロタw
-
- 88
- 2012/04/26(木) 16:53:30
-
>>76
情報提供ありがとうございます。
WWWです
宮崎市に叔父が住んでいますが、ここ10年ほど遊びに行ってません
のどかな街並みも変わったでしょうね
昔は、橘通り商店街によく遊びに行ってました
-
- 89
- 2012/04/26(木) 18:37:16
-
ふじいち良かったですよ。
大正ロマン風なイメージの店だった気がします。
椅子、テーブルの調度品もよかったです。
http://www.aidees-t.com/fujiichi/index.html
-
- 90
- 2012/04/26(木) 19:55:33
-
>>87
なぜ、そこで声をかけないんだ?
逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ。とあれほど言っといただろう。
-
- 91
- 2012/04/26(木) 20:38:35
-
>>90
師匠、声かけはこうでつか?
「俺のエントリープラグを君の初号機に挿入してみないか?」
-
- 92
- 2012/04/26(木) 21:54:28
-
>>87
特定特定!
-
- 93
- 2012/04/26(木) 22:15:09
-
>>91
上策:「キミとはシンクロ率高そうだなぁって思って…」
中策:「キミと出会った今日が、僕たちのセカンドインパクト…」
下策: ―暴走―
-
- 94
- あ
- 2012/04/26(木) 22:21:58
-
こんばんはww
宮崎駅の鳩うぜww
蹴ってしまったことある(´・ω・`)
-
- 96
- 2012/04/26(木) 23:49:28
-
諦めないで!
-
- 97
- 2012/04/26(木) 23:53:15
-
↑ 真矢みき?
-
- 99
- 2012/04/27(金) 10:12:21
-
>>98
交通安全センターの近くにありますよ。多いから予約した方がいいですよ。
楽しい時間になるといいですね。
-
- 100
- 2012/04/27(金) 18:43:40
-
四高定期戦の結果にひとりうなずく。
-
- 101
- 2012/04/27(金) 19:41:34
-
>>98
まだ大丈夫ですか?あとひとつ、パームビーチホテル内の日向雫もいいですよ。
あ〇咲くは10号線沿いにあった時は良かったけど、店移ってから微妙っぽいです。
亀ですいません。
-
- 102
- 2012/04/28(土) 11:41:03
-
イオン内のニトリ撤退後の空き店舗地にベスト電器が入ると聞いたのですが
本当かどうか知っている方います?
個人的には超絶がっかりなもんで。
-
- 103
- 2012/04/28(土) 12:34:46
-
え!ニトリ撤退されんの?
このページを共有する
おすすめワード