【宮崎市 Part83】 [machi](★0)
-
- 160
- 2012/05/02(水) 00:08:44
-
>>159
放置しきらんのねw
-
- 161
- 2012/05/02(水) 00:41:35
-
中心街に人を集めよう集めようとしているが、集めたところで行きたい店がないのだからダメだわな。
飲みに行くだけでしょ?中心街と言われるところには。
-
- 162
- 2012/05/02(水) 05:52:12
-
それより保育園なんとかしてほしい。求職中だと絶対入れないのに、預ける所がないと面接も受からない。
延々負のループ。
役所の担当は「書類出してもいいけど出すだけ無駄だからやめたら?」なんて平気でいうし。一般企業の人間が言ったらクレーム物だろ。
あの見た目弱者に上から目線体質どうにかならないのか?怖そうなおじさんにはヘコヘコするくせに。
-
- 163
- 2012/05/02(水) 06:59:24
-
保育園って親が求職中だと預けられないの?
バスで送迎してくれるから楽なんだよね〜って理由で遠くの保育園に預けてる
クズな生活保護者が居るんだが。
てか誰か生活保護の不正受給の通報先教えてくれ。
-
- 164
- 2012/05/02(水) 08:48:51
-
最寄りの役場の福祉課or福祉事務所に連絡すればいいと思う
もちろん具体的な証拠を添えてね
-
- 165
- 2012/05/02(水) 09:46:07
-
もう金じゃなくて現物支給でよくね?食いもんが与えられるだけでも感謝しろよ。デカイ面しやがって。どんどんつけあがるよ。
-
- 166
- 2012/05/02(水) 10:13:57
-
>>164
犯罪なんだから、警察でもいいと思うよ。
役場は触らぬ神に祟り無し状態だから。
警察は、捜査とかできるから。
生保は、確か車とか持てなかったんじゃないか?
それだけでも不正の証拠となるはず。
生保は、家賃、税金、医療費、学校、NHK受信料、その他特典のてんこ盛り。
自家用車のみならず、携帯、パチンコ、贅沢等も禁止するべき。
市町村の財政逼迫の原因ともなっている。
まじめに働いて税金納めるのがアホらしくなる。
本当に病気で止む終えない者以外は、支給を止めて欲しい。
>>165
現物支給に賛成。
現物+スーパー等で食料品と交換できる転売禁止の商品券とか。
医療費も厳格にチェックする。
-
- 167
- 2012/05/02(水) 11:19:25
-
>165
貰ってる人にしたら利権だからね。
医療費無料も必要な制度なんだか…
犯罪者とナマポだけが、ただで健康になってどうすんだよ。
-
- 168
- 2012/05/02(水) 12:24:16
-
>>163
基本、役所で話をするときは「忘れっぽいので、録音しながら話させてください。」。
4〜5000円(実際は録音しなくても??)の機械で、スムーズにことが進むよ。
役所ってそんなもんです。
-
- 169
- 2012/05/02(水) 12:31:10
-
そうそう、生活保護貰ってる身分の奴は金を触るなって事だ。
-
- 170
- 2012/05/02(水) 18:03:31
-
>>162
無認可の保育園に預ければよいのでは?激戦区では金額に大差なし。
その後、認可に転園すれば、ならし保育も不要。
-
- 171
- 2012/05/02(水) 21:24:31
-
>>170
二人いて二人とも未満児。認可なら二人目が半額なのでうちの収入なら三万いかない。
無認可は二人目助成もらっても六万、求職中で六万払えるなら働きません。
>激戦区では金額に大差なし
の意味がわからん。
-
- 172
- 2012/05/02(水) 22:16:21
-
ナマポの方が、最低賃金で働くより儲かるってるのが間違っている。
関西では、ナマポの医療費無料を利用して、高額な医療費騙し取っている病院
の存在が発覚している。
宮崎市が、言いなりに支給しているのは怠慢だ。
自家用車所有や、パチンコ禁止、仕事をする気をもっと厳密に審査するべき。
-
- 173
- 2012/05/02(水) 22:33:49
-
>>170
ちなみに、激戦区はどこですか?
-
- 174
- 2012/05/03(木) 00:03:46
-
>>171
二人いたのね〜。そりゃどうも失礼しました。おっしゃるとうりですわ。
まぁ、預けてるとすごくラクです。コップ飲みを覚えて帰ってきたときは感動しました。
-
- 175
- 2012/05/03(木) 00:32:57
-
生活保護者をうらやむような生活を送っているわが身を恥じるべき
-
- 176
- 2012/05/03(木) 01:55:35
-
羨むより軽蔑に近いだろ。金が入ったらパチンコ屋に直行する馬鹿が多いんだもの。
-
- 177
- 2012/05/03(木) 02:19:49
-
二人とも肥満児とオモタ
-
- 178
- 2012/05/03(木) 06:28:29
-
>>175
恥じることないよ
だって生活保護の方が、まともに働くより良い生活できるんだもの
こんなことやってたら、働くのばからしくなるよね
-
- 179
- 2012/05/03(木) 07:49:31
-
>>178
こっそり車乗って毎日酒タバコ三昧のメンヘラナマポが近所に住んでる。 薬でラリって運転してて、駐車してあった私の車に突っ込んできた。
車は兄名義らしい。
あと、住所別にしてあるけど一緒に住んでる不正需給偽装離婚夫婦もいたな。旦那が肺が悪いから働けないって言ってたけど、すげータバコ吸ってた。
嫁は働いてて嫁名義で車も持ってる、嫁が借りてるアパートには超絶DQNの甥を住ませてた。
うちより断然いい暮らししてたわ。
-
- 180
- 2012/05/03(木) 08:52:05
-
国民年金未納率が高いっていうけど、当たり前だよね
国民年金ちゃんと納めた人の年金額より、一切払わない生活保護の方が倍以上もらえるんだもの
生活保護は地デジのアンテナ工事一式無料だなんて誰が決めたの
僕ら税金まともに払って、健康保険税払って、病院では自己負担分払って、NHKも払って、給食費払って、、
ここに切り込む政治家はいないのかな
-
- 181
- 2012/05/03(木) 09:03:20
-
>>180
片山さつきが頑張ってる。
-
- 182
- 2012/05/03(木) 09:11:56
-
>>180
IP出てるんだから、ここでその話題は止めといた方がいいよ
-
- 183
- 2012/05/03(木) 09:21:49
-
>>182
そうだね
天気も良いし、どっか気持の良いところ行きたいね
-
- 184
- 2012/05/03(木) 09:50:02
-
うん、そうだ。風俗行こう。
-
- 185
- 2012/05/03(木) 10:14:54
-
ちなみに不法滞在者を通報したら1人あたり5万円の謝礼が貰えるらしいぞ!お金に困ったらじゃんじゃん通報しよう♪
-
- 186
- 2012/05/03(木) 12:03:33
-
どこに通報したら良いのかな?
-
- 188
- 2012/05/03(木) 18:15:58
-
>>187
いや、みんなじゃないの?
私もIDは変わるけど、IPは変わらないよ。
ま、書き込みには注意しているけど。
-
- 189
- 2012/05/03(木) 19:39:53
-
スレチごめん
認識が違っていたら教えてほしいのだが普通IPアドレスは動的IP
だからルーター立ち上げなおせば、IPアドレス変わるよね
動的IPアドレスからユーザーを特定しようとしても、プロバイダーの
協力を得ないと不可能だよね 実際は特定不可能じゃないだろうか
-
- 190
- 2012/05/03(木) 19:46:05
-
>>189
犯罪性が高いものは、プロバイダー法(でしたっけ)によってプロバイダーへの
情報開示が求められるんで特定できますけどね。
以前、どこかの掲示板で、えびの市の汚職に関する書き込みがあったのですが
うかつに書けないってことです。
-
- 191
- 2012/05/03(木) 20:02:55
-
宮崎県は、パチンコCMが野放し、新聞折り込みも大量のゴミチラシ。
他県では、テレビCMは深夜だけ、パチチラシは、新規開店か新台入れ替えの時だけとか規制している。
モバゲー、グリー、マジゲートとかのCMも、うざい、不愉快、局は儲けのためなら、何でもCM流すのか?
うんざりだ
-
- 192
- 2012/05/03(木) 20:04:21
-
ん?ルーター経由ならIPはリセットしようが固定じゃないのか?
-
- 193
- 2012/05/03(木) 20:17:04
-
>>190 ありがとう
でも、ほとんどのプロバイダーが、裁判所の開示命令がなければ情報開示しない
傾向、つまり開示請求訴訟を起こし勝訴が必要となるので、かなりハードルが高い
よね
おっしゃるとおり、カキコには注意が必要だね
-
- 194
- 2012/05/03(木) 23:36:26
-
火事だ
-
- 195
- 2012/05/03(木) 23:40:17
-
>>192
DHCPなんで、電源切って立ち上げなおせば変わるよ。
-
- 196
- 2012/05/04(金) 00:35:46
-
>>191
局の顧客は広告主だからね。
視聴者はぼんやり口を開けて眺めてくれてればいい。これでもかって言うくらい、同じ話を見せ聞かせするから。
借金にまみれようが、民度が下がろうが、TVやラジオの言うた世界観のとおりに、金使ってくれればいい。
局は儲けのためなら報道も選る。
厳密に言うと各局・メディアに配信する団体だけど。
-
- 197
- 2012/05/04(金) 04:15:52
-
>>194
どこで?
-
- 198
- 2012/05/04(金) 15:17:42
-
宮崎はマンゴー県なんだって。
マンゴーは出荷量からすると沖縄の方が断トツなんで、
宮崎なら日向ナツ、きゅうり、きんかんあたりの方が・・・
http://www.news-postseven.com/archives/20120503_106635.html
-
- 199
- 2012/05/04(金) 15:35:40
-
いい天気だからドライブ。
とりあえず山奥、椎葉高千穂あたりに行こうと思い西都から山のほうへ。
いや〜国道なのにものすごいケモノ道だった。
休み期間だからだろうけど対向車も結構あったしスリリングで楽しかった。山頂の景色もまた最高でした。
また今度も行ってみよう。
-
- 200
- 2012/05/04(金) 18:52:09
-
>>199
219から椎葉に抜けましたか?絶品でしたやろ?
宮崎県の酷道ランクでもベスト3ですぜ、西米良〜椎葉のR265は。
楽しめたようでよかったです。
もし機会があれば、西米良から小林方面のR265も試して欲しい。
更にディープな地獄が待っています。
-
- 201
- 2012/05/04(金) 20:22:44
-
>>200
西米良から小林まで車で走ったことあるけど
もう二度と走りたくないwww
まあ、対向車が来なくてよかったけど
-
- 202
- 2012/05/04(金) 21:24:03
-
もし対向車が来たらどうするの?
延々とバックするのか?
-
- 203
- 2012/05/04(金) 22:59:45
-
小林まであと1キロのところで対向車が来て西米良までバックで戻ったことある
-
- 204
- 2012/05/05(土) 00:19:56
-
ネタの返しがおもろない
-
- 205
- 2012/05/05(土) 02:19:28
-
面白くないけど、一旦10号線にショートカットして
有料と無料を使うとゆっくり走っても2時間半でいけるよね。
高速抜けたらあっちも便利になるだろう。
-
- 206
- 2012/05/05(土) 08:46:29
-
西米良近辺の国道はホントえげつない。
ものすごい山奥でいきなり対面2車線で安心させといてまたひどい道に逆戻りとか。
まあ道は悪いところ多いけどドライブには最高かな。ダム近辺とか峠からの見晴らしもきれいだし。
-
- 207
- 2012/05/05(土) 10:53:59
-
田代八重ダムとか上椎葉ダムとかは、行ってみたいな。
ただ、自分で運転したくはないけどw
だれか乗せて行ってくれんかなw
-
- 208
- 2012/05/05(土) 12:50:31
-
ア―――――ッ!!
-
- 209
- 2012/05/05(土) 14:21:06
-
>>207
田代八重ダムはハードルが高い。尾股か輝嶺、どっちか通らないといけない。
田代八重綾線は今は通れるのかな?だったらまだましかも。
上椎葉ダムは絶景で、小林や西米良からのR265経由だと飯干峠があってしんどいけど
日向からのR327は改良が進んで1.2〜1.5車線区間はだいぶ減ったし、少し遠回りしてもいいのならば、
延岡から五ヶ瀬経由で行けばストレスフリーです。
なんか酷道の話が続いているが、本日はスーパームーンらしい。
市内からいい感じに見えるスポットはないですかね?
このページを共有する
おすすめワード