いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.44 [machi](★0)
-
- 976
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?づヲツつゥツ?
- 2012/08/24 15:59:13
-
ツ可スツ篠鳴づ可づ?ツ、ツ賛ツ氾崢つェツつ?ツづゥツつェツ、ツつサツづェツづーツづ慊づ?づ淞湘」ツつーツづゥツづ個つェツδ環ーツダツーツづ個療債療環つセツづ?思ツつ、ツづ個つセツつェツ、
ツ債。ツづ慊づ?づ債残ツ念ツづ按δ環ーツダツーツづ篠つゥツづィツつセツづ?つスツづアツづ?つキツづ仰。
ツ青「ツづ個陳?、ツ嘉淞渡ツ甘コツづ可つォツづ?づゥツつゥツづァツ、ツつアツづ個波ツづ可債イツ板個づ?ツ湘ヲツづィツつスツつ「ツづ遺?シ
-
- 977
- 2012/08/24(金) 16:01:33
-
>>976
なぜ文字ばけ?
-
- 978
- 2012/08/24(金) 16:23:06
-
iPhoneからの投稿は、文章中にUnicode文字(記号類)入れると化けるよ
-
- 979
- 2012/08/24(金) 16:48:13
-
>>978
ありがとう。
以後、気をつけます。
-
- 980
- 2012/08/24(金) 18:38:19
-
家の光電話丸一日不通だったんだけど損害賠償請求したら取れるかな
-
- 981
- 2012/08/24(金) 18:57:20
-
電気通信法と責任制限条項・契約約款の縛りがあるので
10日間に渡る大規模障害時の判例でも請求棄却されてる
上手く交渉したとして、基本料金日割り1日分を割引処理で
実質無料扱いになる、粗品のボールペンあたりが限度かなw
-
- 982
- 2012/08/24(金) 21:41:08
-
キャノンの工場が来る話があったらしいけど、これまた反対する人が出てポシャった。
-
- 983
- 2012/08/24(金) 21:51:50
-
>>982
どこの団体が反対してんの?
-
- 984
- 2012/08/24(金) 22:02:45
-
いい加減なカキコするなや。
-
- 985
- 2012/08/24(金) 22:53:22
-
ちょっと教えて
市役所の横にあったお好み焼き屋はどこに行ったの?
-
- 986
- 2012/08/24(金) 23:05:34
-
貼り紙見たけど閉店したとは書いてたけど移転したとは書いてなかったから
たたんだのでは。
働いてた人がどこ行った?ってことなら知らないけど。
-
- 987
- 2012/08/24(金) 23:14:18
-
キャノンは、反対ではなく 労組を嫌ったんでは
昔、昭和40年代 佐伯市は大分県内で工業出荷額が大分市についで2位だった
時代があった 公務員も給料が安く仕事がでけな役場に行けとかゆわれる時代でした
倒産しない公務員の自治労なども賃上げ闘争でベースアップを要求続けた
公務員と民間の格差を広げないため大分市の自治労が大分市内の企業が倒産したら
困るので佐伯の企業をターゲットに佐伯の民間企業の労働組合の応援して
限度を過ぎてストのやりすぎ倒産へ追い込んだんです
ニヘイ合板は人件費高騰で製品の価格競争で負け倒産しました
佐伯造船は親会社が手を引き倒産しました
今でも社民党や共産党関係者や労組などは企業が悪いと思っているようです
それから佐伯への大きな企業進出は在りません
(間違ってたらごめん 70歳以上の人ならわかるかも)
-
- 988
- 2012/08/25(土) 10:24:26
-
組合革新系の強い大分県の中でも、市職労を筆頭に、佐伯市の組合の強さは
半端ないからな。
一昔前、海上自衛隊が、分遣隊から基地昇格にというのも反対しまくって
お釈迦にしたし。
社民共産労組のヤツは、自分の見たい現実しか認めようとせんからな。
太平洋戦争末期の軍部みたいなもんだ。
-
- 989
- 2012/08/25(土) 10:37:57
-
>>987
なるほど。
佐伯は組合が強いとは良く聞いてましたが、良くわかりました。
ありがとう。
組合にも責任を持たせる時代がきたかな?
-
- 990
- 2012/08/25(土) 15:34:02
-
佐伯市は、どうなるんだろうか?
大手前再開発ではよくならんのは解ってるが
金使うところより金くれるところが必要と解ってるんだがな
-
- 991
- 2012/08/25(土) 15:46:22
-
買い物するとこ、飯を食うとこ、駅
これらを密集させる必要がある
つまり、佐伯では無理がある
県外や市外の友達から
佐伯って駅前になにもないよなと、何度も言われた
違う、何もかもが離れているんだ
-
- 992
- 2012/08/25(土) 17:39:28
-
明治22年(1889年)に発足した旧佐伯町(今の佐伯、渡町台小校区)に豊州本線(日豊本線の全身)が来ることになった時、
現在地に決まったのは佐伯町の町域内で大手前と八幡山(今の城山)裏だと用地買収と場所の確保が難しかったことと、
日清戦争前後から海軍の泊地として佐伯湾が利用されていたことから、軍事的な観点から早々に葛港前に決定されていたらしい。
佐伯駅の開業が大正5年(1916年)。
ちなみに佐伯海軍航空隊(今の海自佐伯基地と興人から女島全域)開庁が昭和9年(1934年)。
佐伯防備隊(今の海運橋=元海軍橋から職安、文理大付属付近、港側全域、重工まで)開庁が昭和15年(1939年)。
佐伯駅から上岡(旧鶴岡村)、直見(旧直見村)、神原駅(旧川原木村、今の直川駅)が同時に開業したのが大正9年(1920年)。
重岡駅(旧大野郡重岡村、昭和25年旧小野市村と同時に南海部郡に編入、昭和30年宇目町発足)が大正11年。
大正12年(1922年)に今の延岡市北川の市棚駅と重岡駅間が開通して豊州本線と宮崎本線が統合されて日豊本線となる。
長文すまぬ。
-
- 993
- 2012/08/25(土) 17:42:39
-
長文お疲れ様、だがすまんが
佐伯の都市化の話題の中で、その情報がどう利用できるのか
俺にはわからない
-
- 994
- 2012/08/25(土) 17:55:50
-
うむ、書いている自分でもそう思った。
まあ駅と大手前が何故離れているかという理由が書きたかったのだろう(笑)
-
- 995
- 2012/08/25(土) 18:02:40
-
でつけ麺屋はどうなった?
-
- 996
- 2012/08/25(土) 19:57:05
-
山小屋から変わった「和」(なごみって読めんかった)には行ってみた。
山小屋よりはおいしかった。佐伯ラーメンというよりくーたっぽいのかな。
替え玉無料だった。
-
- 997
- 2012/08/25(土) 21:39:52
-
(山小屋が名前変えただけとか…)
-
- 998
- 2012/08/25(土) 22:13:24
-
>>991
> 買い物するとこ、飯を食うとこ、駅
> これらを密集させる必要がある
しかし必要性は感じないな。
-
- 999
- 2012/08/25(土) 22:42:42
-
ここで議論しても何も変わらないし
他の話題はよ
このページを共有する
おすすめワード