facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 992
  •  
  • 2012/10/02(火) 22:14:27
>>987
京築地域のファッションは、博多より2年は遅れています。小倉も。
東京とあまり変わらすに博多で、短髪、アメカジ、ポロシャツ襟立て渋カジが流行りだした20年以上前ですが、
いまだに、リーゼントアイパー、柄シャツタック入りケミカルジーンズでしたw

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/10/02(火) 23:47:48
>>984、あれが残念なのは今に始まったことではなかろうw

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/10/03(水) 00:01:11
>>992
定番といわれた服も今徒なってはダサい。
リーバイス501       股上が深すぎ
アメカジ革ジャン     胴まわりが樽型でぶかぶか
トラッドのジャケット   なんか田舎の村長さんのような、、
シャツ          立体裁断じゃないのでぺな〜としてる

なんかヘンばい

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/10/03(水) 00:09:19
行橋市のシンボルマーク決まる
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001210020005

魅力がいっぱい?
人が集まる?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/10/03(水) 07:58:33
>>986
アスペも大変だな
友達に騙されてんだよ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/10/03(水) 08:00:45
>>983
若い頃に帰れそうな気がするので、ご一緒したいw

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/10/03(水) 10:41:49
流行の物を着ていないから恥ずかしいと思う人思われる人は、他人の意見に流され易い
と云う事の証明です。高級品や流行にこだわるより、誰にも不快感を与えない事が着装
の基本です。高級品や流行に拘る人って軽薄な感じがしませんか? 要はTPOです。
極論をすれば、皇室の服装を参考にすれば世界中どこに出ても恥ずかしくありません。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/10/03(水) 11:29:01


ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/10/03(水) 11:35:22
次スレ依頼中です
少々お待ちください

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード