行橋について語ろう 31 [machi](★0)
-
- 74
- 2012/04/17(火) 15:17:22
-
○坪さん・・・・市会議員で落ち着く人間じゃないらしい。目指すところが違う。
一度も質問をしたことのない議員なんかとは格が違うようだ。
-
- 75
- 2012/04/17(火) 15:59:51
-
格が違うからこれから厳しいだろうね
正直行橋の市会議員さんなんてその市会議員という名がほしいためだけに
してるものだと思ってた。投票はご近所さんだからとか知り合いだからとかで
決めてたけど今度からは変えようと思う。
-
- 76
- 2012/04/17(火) 17:49:13
-
議会に出て一度も質問したことのない議員とかいるの?
当選回数等で時間をもらえない新人議員は仕方ないと思うけど
-
- 77
- 2012/04/17(火) 19:02:26
-
まちづくりの条例案の1つや2つはだせんといかんやろ。
それと役所職員の仕事振りをしっかりと評価せんとな。
地元や団体の利益誘導だけはせんでほしい。醜いで。
教養と誇りを持って、公正無私の態度でがんばってほしい。
特に若い新人議員さん。期待してますよ。
-
- 78
- 2012/04/17(火) 20:40:48
-
トップ当選の新人さんには、ちと期待してもいいが…
もう一人の若いのが当選したのは納得いかんね。
-
- 79
- 2012/04/17(火) 21:19:54
-
金髪〜
-
- 80
- 2012/04/17(火) 22:49:11
-
金髪ネタはもう良いだろ!!
そんなに金髪の事が気になるのならこんな所にコソコソ書き込んでないで、直接本人に話を聞け!!
-
- 81
- 2012/04/17(火) 23:32:46
-
かれらが公約実現のため、どう振舞っていくか、市民は厳しく評価しなければならない。
新人だからとかいって猶予は許せないし、即戦力のプロとしてがんばってもらわんと。
重税に苦しむ市民はたまらんよ。
-
- 82
- 2012/04/18(水) 04:48:11
-
>>48
内商会は30年近く前のバイクブームの時から珍走団相手の店だったし、
今の若いのに金が無いからマトモなバイク屋淘汰されたが、
珍走団は代替わりしていくから元から珍走団相手だとマトモなバイク屋よりは潰れなさそうだ。
-
- 83
- 2012/04/18(水) 04:52:12
-
>>63
ランプ屋は猫ダシラーメンの噂がガキの頃からあったな。
食ってみたけど、特別美味くて嫌がらせで猫ダシラーメンの噂流されるとも思えんし、
因みに友達がランプ屋のうらで狭いゲージに入った猫みたそうだが。
-
- 84
- 2012/04/18(水) 09:21:38
-
>>76
詳しくは http://gijiroku.city.yukuhashi.fukuoka.jp/discuss/cgi-bin/DISlogin.exe
-
- 85
- 2012/04/18(水) 19:26:20
-
小泉のうどん屋はどこに移転したのか誰か教えて下さい!
-
- 86
- 2012/04/18(水) 19:48:15
-
>>85
前の店舗に行けば、移転先の場所を書いてる看板が有るだろ。
-
- 87
- 2012/04/18(水) 19:53:38
-
>>85
同じ安川通りの石窯のパン屋さんの裏にあったよ!
-
- 89
- 2012/04/18(水) 21:22:29
-
新店舗は小泉うどんと丸亀うどんが並んでいるので変な感じ
亀と言えば鶴亀って何時頃から営業していないの?
-
- 90
- 2012/04/18(水) 22:18:20
-
最年少の人て、何年か前ETCの開閉バー突破したとかって得意げに話してた人?平尾台を若者煽って暴走車で集団暴走してた人?同姓同名?
-
- 91
- 2012/04/18(水) 22:27:28
-
>>90
絶対別人だろwww
-
- 92
- 2012/04/18(水) 23:17:33
-
>>90
ちっちぇーヤツやなww
-
- 93
- 2012/04/20(金) 04:58:19
-
>>89
小泉うどんと丸亀うどん並んでるか?
-
- 94
- 2012/04/20(金) 12:27:26
-
>>93
入り口が二つあるんで戸惑った
-
- 95
- 2012/04/20(金) 18:16:50
-
今日大橋団地付近で事件でもあったんすかね
夕方頃バイクに乗った警察官が2人で団地付近の公園に入っていってたけど
-
- 96
- 2012/04/20(金) 19:28:49
-
団地の通称会長と呼ばれるじじいがすんげーどうでもいいことでいきなり怒鳴って来たので
いきなり怒鳴るなや!と、言い返したら警察呼ばれてまじでポルナレフ状態だった。
日本語通じなすぎて参ったわ、警察もまたかよ、はいはいみたいな感じだったが。
傷害やら器物損壊やらそんな事件の類の物じゃないので気にしないでよろし。
ただの口論、しかも10秒にも満たない時間。そんだけ。
-
- 97
- 2012/04/20(金) 21:48:05
-
変な人って居るよね
自分がマトモって思い込んでるから話が通じないし、何言ってんのか意味不明な人
どこの土地でも居るから困るw
理不尽だったり変な因縁つけるのだったりしてモニョるけど、適当にあしらうのが無難だよ
大抵、他でもやらかしてるし、警察は基本的に民事不介入でそ?
呼んだら勝ち!みたいな人がうちの近所にもいて、マジでパトカーに同情する
-
- 98
- 2012/04/22(日) 21:22:02
-
>>63
>三徳は経営者が変わってからまずくなった
これって、中学生や高校生でも「三徳は経営者が変わってから(キリッ!)」とか言ってて笑えるわ。
今の20歳くらいの妹がそんな事言ってた。
経営者が変わって以降は「たらふく酒を飲んだあとに食うと美味い薄味になっただけ」と思うがね。
昔は家族向けだったから、ギャップが大きいんだと思う。
-
- 100
- 2012/04/23(月) 20:36:12
-
>>98
三徳の経営者が変わったのって何年位前なん?
-
- 101
- 2012/04/23(月) 22:11:24
-
>>14
久しぶりに商工会へ行ったら、すっかり様子が変わってたけど。
人も机も整理整頓か(^^)
選挙も近いし。事務所にもっていったんか?
T田が整理整頓されないのはなぜ?(^^)
-
- 102
- 2012/04/24(火) 16:35:15
-
>>41
徳永のばあちゃん、ブログでブルー批判して行橋市民からボッコされてたなw
で、コメント総削除というオチに。共産主義者なんてしょせんこんなもんw
-
- 103
- 2012/04/24(火) 19:06:27
-
玄関口そばの4人はいらん。
-
- 106
- 2012/04/26(木) 15:59:18
-
懐かしの行橋に10数年振りに行き1週間ぐらい滞在します。
今の行橋で良い定食屋、ラーメン屋、その他食事所などを教えてください。
-
- 107
- 2012/04/27(金) 11:17:47
-
行橋PAってどの辺りにできるのですか?詳しい人教えて。
-
- 108
- 2012/04/27(金) 12:25:15
-
市会議員選挙は終わったけど、議会で一度も質問をしたことの無い議員の名前が
新聞に出てたっって?しまった!! オレの投票した奴とは違うやろうな。
-
- 109
- 2012/04/27(金) 12:27:52
-
>>107
パーキングエリアの心配をするの?
-
- 110
- 2012/04/27(金) 13:44:57
-
>>106 ラーメン 三徳、金田家 唐揚げなら太郎か百万両 定食はキッチンブール
-
- 111
- 2012/04/27(金) 20:51:14
-
>>100
18年くらい前かな?
泉のマルショクに宝来軒が出来る前の話だよ。
-
- 112
- 2012/04/27(金) 20:57:13
-
〉〉107
位置が気になるのは、スマートICになるからでしょうね。
-
- 113
- 2012/04/27(金) 21:29:34
-
>>98
薄味になっただけw
十分味変わってますやん。
酒飲んだ〆は本店の営業時間考えても昔からだろ?
今更何言ってるんだよ。
-
- 114
- 2012/04/27(金) 23:52:49
-
酒飲んだ〆はあの位が丁度良い。
しかし、ついついおでんも頼んでしまうのがいかんな。
-
- 115
- 2012/04/28(土) 00:20:54
-
>>107
流末の稲佐鉄工所と塚本精工の間に出来る
市役所が道の駅を作るんじゃないかな
愛知県の刈谷PAのようになるといいが
-
- 116
- 2012/04/28(土) 01:12:50
-
珍走うるさすぎ
今日は特にひどい
-
- 118
- 2012/04/28(土) 08:49:54
-
>>107ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120427ddlk40040426000c.html
行橋PAにスマートI.Cが計画って初めて知ったけどETCゲートに7億1千万って何かの間違いよね?
ぼったくり過ぎるわ
-
- 119
- 2012/04/29(日) 00:05:28
-
スマートICとは直接関係ないんだが
もし将来行橋PAにも上毛PAにもガソリンスタンドが設置されなかったら
東九州道の北九州JCTから大分道の日出JCTまでの区間は
ずっとガソリンスタンドが無いっていうことになるな
せめてどっちか一方には設置して欲しい
-
- 120
- 2012/04/29(日) 01:19:00
-
行橋PAにはガソリンスタンドが設置されるようだが
-
- 121
- 2012/04/29(日) 08:39:32
-
スマートI.Cって元々は店舗営業車両の進入路を利用しているから
まあ何某か営業店舗ができるんだろうね
-
- 122
- 2012/04/29(日) 21:00:45
-
平尾台を下ってる途中に千佛石の看板付近の道路で雄猿を見た。
平尾台にも野生の猿が居るんだな〜
このページを共有する
おすすめワード