行橋について語ろう 31 [machi](★0)
-
- 162
- 2012/05/08(火) 23:26:44
-
>>156
いや、意味が違うぞ。
400円で三徳のラーメン食うくらいなら、
高くても美味い店で食べるわ。
三徳の400円ラーメンで上等とか思ってないんで。
-
- 163
- 2012/05/08(火) 23:31:21
-
>>159
単に客が来なくて利益出てないからだろう。
車の出入りとかに便利とか利便性良さそうな店が次々と違う店になる方が不思議。
建物とか土地に何か憑いてる気がして、
そういう店には行かない。
-
- 164
- 2012/05/09(水) 09:51:23
-
>>162
違わないから
外食の値段は味の内
具体的な代替を示さないで人様の仕事にケチをつけるヤツはクズ
高くても美味い店なんて答えにならん
それなら○○円だけど○○のほうが良いと答えるのがまともな人間
-
- 165
- 2012/05/09(水) 16:34:22
-
>>135 ここは食い物の話か選挙の話しかないんだな
政治と食べ物は生活の基本です。
ところで、たこ焼きと明石焼きの旨いよころありますか?
中身がトロッとしたやつ。餅みたいなのはダメです。
-
- 166
- 2012/05/09(水) 16:55:59
-
いや、このスレはあからさまに業者が宣伝または中傷してるだけ
じゃなけりゃどんだけデブなんだよw
-
- 167
- 2012/05/09(水) 19:03:46
-
デブ??
-
- 168
- 2012/05/09(水) 20:08:59
-
>>165
明石焼きはおたふく。
-
- 169
- 2012/05/10(木) 00:47:20
-
>>164
だから三徳の400円ラーメンは俺は不味いと思ってる。
値段も味の内なんだろ?
好みの問題じゃないのかね。
-
- 171
- 2012/05/10(木) 03:42:22
-
>>166
あ、すまん、0.1トンのデブです
-
- 172
- 2012/05/10(木) 08:13:18
-
>>169
おいおいクズなだけあって読解力がないのか?
お前の言う高くて美味い店を示せと言ってるんだよ
行橋以外のスレ違いも無しだからな
-
- 173
- 2012/05/10(木) 18:48:13
-
行橋PAはどこにできるの?
-
- 174
- 2012/05/10(木) 19:12:08
-
デブが集まってるスレときいて飛んできますた。
-
- 175
- 2012/05/10(木) 19:26:02
-
>>159
かなりの万引きの被害にあったって聞いたような気がするけど。
それと・・・・・・
-
- 176
- 2012/05/10(木) 19:31:41
-
人間自分が言われたら嫌な事を相手に向かって言うよね。
やせていようがでぶってろうが食事というものは、
全世界全生物にとって共通行動である食事の話するだけでピザデブ認定は知恵が足りないと思うの。
高木だかなんだかの隣に立つ時点で怪しかったし。
目の前が市内でも悪評の絶えない行中の前だとそりゃお察しだわなぁ。
-
- 177
- 2012/05/11(金) 08:00:20
-
行中の制服は直ぐに行中生であることがばれるように変な色になったとか
サンディは行中生が出入り禁止だとか
色々噂を聞くけどそういう影響もあるのか
古くから例えれば20〜30年前から行中ってそうなの?
-
- 178
- 2012/05/11(金) 20:38:27
-
>>177
二人組がしばらく店の隅に座りこんでたので邪魔だなーと思ってたら
店長らしき人に店の裏側(客は立入禁止な所)に移動させられてるの見たことあるわ
反省する所かダルそうに「マジでー」「えーここ入んのー」とか言ってた
煙草ドヤ顔で吹かしてるのもあそこの生徒だし
あのブレザー=DQNで刷り込まれつつある…
-
- 179
- 2012/05/11(金) 21:39:11
-
K-2の近くにあった麺バーガー?ってところで食ったことある人居ます?
気になってたけど入れないうちに潰れちゃてた
-
- 180
- 2012/05/11(金) 21:48:49
-
>>179
潰れて当然、目茶苦茶不味かった。
あんな不味い物は、たとえ無料でも二度と食べたくないね。
-
- 181
- 2012/05/11(金) 22:32:06
-
>>180
そんな酷かったのかwww
今はきんぎょとかって弁当屋?になってるみたいだけど
-
- 182
- 2012/05/12(土) 15:29:47
-
福銀って、改築?移転?
-
- 183
- 2012/05/12(土) 19:49:42
-
>>182
老朽化の為改築。仮店舗はベスト電器横にあるカトリック幼稚園の真裏。
-
- 184
- 2012/05/13(日) 16:15:28
-
>>177、行中の制服は今から14〜5年前にいじめによる自殺があってイメージチェンジの一環で
今の物になった。イメチェンのつもりがちっとも中身が変わってないのでこうなった。
-
- 185
- 2012/05/13(日) 16:52:12
-
>>172
____
. / \
/ _ノ '' ⌒\
/ (● ) (● ) \
| :::::⌒, ゝ ⌒::::|
\ `ー=-' /
⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
文章力を付けてから書き込みしようぜ。
-
- 186
- 2012/05/13(日) 16:58:01
-
>>179
コスタに移動販売してた時に食ったがたいして旨くない。
他県のB級グルメをパクっただけ。
-
- 187
- 2012/05/13(日) 17:40:15
-
今川土手下の田んぼにDQNが車落としてるw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkfWpBgw.jpg
-
- 188
- 2012/05/13(日) 17:49:19
-
>>179
そんなにまずいものではなかったですよ。
好きな人もいたんじゃないかな…
わたしの感想は
『まずくはないけどもう一度食べたいとは思うものではなかった』
です。
-
- 189
- 名無しでよか!?
- 2012/05/13(日) 22:42:25
-
行橋駅前docomo、店員超上から目線…
機械オンチの私は、アプリについて質問したら、クスクス笑われてしまいました…。
カメラが、アプリって知らなかった私はおかしいですか…?
-
- 190
- 2012/05/13(日) 23:34:17
-
ドコモ本社にメール送ってやれ、○○支店の店員の態度が悪すぎると。
ドコモの携帯は二度とつかわねーぐらい言っても罰はあたらんと思う。
他に携帯何社もあるし。
-
- 191
- 2012/05/14(月) 08:04:29
-
>>185
w
クズ決定
-
- 192
- 2012/05/14(月) 14:44:20
-
市役所前のセブンはオーナーがお亡くなりなり閉店。
明屋前のセブンは○○一族経営だったからねぇ!!!色々とあったんじゃないかな(苦笑)
-
- 193
- 2012/05/14(月) 16:17:41
-
プリオ近くの道路で13時頃に乗用車が単独で横転してたけど、横転した原因はなんだろうね?
-
- 194
- 名無しでよか!?
- 2012/05/14(月) 20:50:44
-
行橋に、美味しいケーキ屋さんありすか!?
-
- 195
- 2012/05/14(月) 22:59:46
-
>>191
はいはい、クズですからもう絡まないで。
以前も基地外が暴れてスレストされたんだから。
-
- 196
- 2012/05/14(月) 23:05:02
-
>>189
ここに書いてこい。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/kyushu/
ショップ限定でクレーム入れられる。
-
- 197
- 名無しでよか!?
- 2012/05/15(火) 09:15:16
-
196さん、ありがとうございます☆
-
- 198
- 2012/05/15(火) 10:05:15
-
>194
行橋だと、あさぎ屋じゃないかな?
-
- 199
- 2012/05/15(火) 13:25:24
-
ちょっと値段高めだけど 12ヶ月のケーキは美味です。
-
- 200
- 2012/05/15(火) 17:28:51
-
>はいはい、クズですからもう絡まないで。
>以前も基地外が暴れてスレストされたんだから。
えーっと最初に自分から絡んどいて基地外扱い?
病院行った方が良いよマジで
あさぎ家に一票かなあ?
ケーキ屋さんは店の中の陳列ケース見て悩むのも楽しみの一つだけど
そのあたりでビジュアル的に楽しませてくれるケーキ屋さんがないなあ
-
- 201
- 名無しでよか!?
- 2012/05/16(水) 01:29:07
-
ありがとうございます♪
場所がいまいち分かりませんが、せっかく行橋に引っ越して来たので♪
今週末、高校時代の友達に会いに行くので、どちらか、検索して、お土産に持って行こうと思います♪
ありがとうございます♪
-
- 202
- 2012/05/16(水) 07:10:15
-
>>201さん
私もあさぎ家さんに一票だけど、日曜日は確か定休日だったと思うので
気を付けてくださいね。
うちの家族に好評なのは、ゆめタウン内にある湖月のケーキ。
チェーン店だし、あまり数ないけど、おいしいです。
-
- 203
- 2012/05/16(水) 13:58:44
-
行橋近郊でのんびり本が読めたり、編み物出来たりするフリースペースってありますか?
図書館はあくまで置いてある本の閲覧目的でないといけないと思うので、
図書館以外でどこかあったら教えて下さい
-
- 204
- 2012/05/16(水) 19:26:53
-
>>203
五月蝿いけど雑音我慢出来れば、夢タウン横のパチンコZONEの休憩室。
パチンコしないけど休憩室の漫画読んで時間潰してる。
近所の爺ババの憩いのサロンになってるよw
-
- 205
- 2012/05/16(水) 19:34:48
-
>>202
ウィズ行橋 はどうだ?
-
- 206
- 2012/05/16(水) 19:39:04
-
>>201
ヴィサージュはどうだ? 少し甘めだが・・・。
最近客が増えたせいか・・・昼過ぎに行くと売り切れが多く残念な思いをする事がある。
-
- 207
- 2012/05/16(水) 20:11:06
-
>>201
お土産にするのなら不二家が無難だと思いますよ。
↓↓↓ 不二家の店舗情報です
http://shop.fujiya-peko.co.jp/b/fujiya/attr/?flag4=1&t=attr_con&flag1=1&flag3=1&flag2=1&citycode=40213
-
- 208
- 2012/05/16(水) 20:31:55
-
>>201
12ヶ月がいいと思います
今、SUNのケーキ食べたが普通だった・・・
-
- 209
- 2012/05/16(水) 22:29:25
-
>>204-205さん
ありがとうございました。どちらも行ったことが無かったので、見てみたいと思います。
-
- 210
- 2012/05/17(木) 01:52:52
-
パチンコ屋はやめとけ、難聴になるぞ。
つか朝鮮玉入れしてる所なんか休憩でも入りたくねーわ。
-
- 211
- 2012/05/17(木) 09:20:11
-
>>210
まあ普通そうだよね
このページを共有する
おすすめワード