facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 101
  •  
  • 2012/04/23(月) 22:11:24
>>14
久しぶりに商工会へ行ったら、すっかり様子が変わってたけど。
人も机も整理整頓か(^^)
選挙も近いし。事務所にもっていったんか?


T田が整理整頓されないのはなぜ?(^^)

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/04/24(火) 16:35:15
>>41
徳永のばあちゃん、ブログでブルー批判して行橋市民からボッコされてたなw
で、コメント総削除というオチに。共産主義者なんてしょせんこんなもんw

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/04/24(火) 19:06:27
玄関口そばの4人はいらん。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/04/26(木) 15:59:18
懐かしの行橋に10数年振りに行き1週間ぐらい滞在します。
今の行橋で良い定食屋、ラーメン屋、その他食事所などを教えてください。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/04/27(金) 11:17:47
行橋PAってどの辺りにできるのですか?詳しい人教えて。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/04/27(金) 12:25:15
市会議員選挙は終わったけど、議会で一度も質問をしたことの無い議員の名前が
新聞に出てたっって?しまった!! オレの投票した奴とは違うやろうな。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/04/27(金) 12:27:52
>>107
パーキングエリアの心配をするの?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/04/27(金) 13:44:57
>>106 ラーメン 三徳、金田家 唐揚げなら太郎か百万両 定食はキッチンブール

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/04/27(金) 20:51:14
>>100
18年くらい前かな?
泉のマルショクに宝来軒が出来る前の話だよ。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/04/27(金) 20:57:13
〉〉107

位置が気になるのは、スマートICになるからでしょうね。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/04/27(金) 21:29:34
>>98
薄味になっただけw
十分味変わってますやん。
酒飲んだ〆は本店の営業時間考えても昔からだろ?
今更何言ってるんだよ。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/04/27(金) 23:52:49
酒飲んだ〆はあの位が丁度良い。
しかし、ついついおでんも頼んでしまうのがいかんな。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/04/28(土) 00:20:54
>>107
流末の稲佐鉄工所と塚本精工の間に出来る
市役所が道の駅を作るんじゃないかな
愛知県の刈谷PAのようになるといいが

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/04/28(土) 01:12:50
珍走うるさすぎ
今日は特にひどい

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/04/28(土) 08:49:54
>>107ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120427ddlk40040426000c.html
行橋PAにスマートI.Cが計画って初めて知ったけどETCゲートに7億1千万って何かの間違いよね?
ぼったくり過ぎるわ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/04/29(日) 00:05:28
スマートICとは直接関係ないんだが
もし将来行橋PAにも上毛PAにもガソリンスタンドが設置されなかったら
東九州道の北九州JCTから大分道の日出JCTまでの区間は
ずっとガソリンスタンドが無いっていうことになるな
せめてどっちか一方には設置して欲しい

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/04/29(日) 01:19:00
行橋PAにはガソリンスタンドが設置されるようだが

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/04/29(日) 08:39:32
スマートI.Cって元々は店舗営業車両の進入路を利用しているから
まあ何某か営業店舗ができるんだろうね

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/04/29(日) 21:00:45
平尾台を下ってる途中に千佛石の看板付近の道路で雄猿を見た。
平尾台にも野生の猿が居るんだな〜

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/04/29(日) 21:47:15
キッチンブールって駐車場はどこにとめますか?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/04/29(日) 23:00:56
>>122
25日の夕方、味見峠の香春側でも猿を見たぞ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/04/30(月) 04:33:56
>>113
まー、味が変わったのは事実だが、今さら前の味は戻ってこないからな。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/04/30(月) 11:02:32
>>123
近くにいくらでも有料パーキングがある
事前にブール弁当を電話注文してたら店の前に路駐

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/04/30(月) 21:01:11
>>122
そんなもん八景山の住宅地の道路で車に轢かれ死んでたわw
群れからはぐれた猿らしいが、行橋街中でも結構見るぞ猿。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/04/30(月) 21:03:27
>>114
今までが濃すぎたと?
酒の〆ならいいが、酒飲んでないと物足りない気がする。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/05/01(火) 19:24:39
TVQの「ありえへん∞世界」で、三徳の味噌だれおでんが紹介されてた。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/05/01(火) 19:41:34
>>122,124
平尾台〜勝山〜採銅所〜香春 冬場は猿の大群が作物荒らすんだよ。
2年くらい前、勝山の小学生は猿対策で「集団下校」してたと聞いた。
とにかく猿被害が大変だってさ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/05/01(火) 21:24:46
>>129味噌だれおでん旨いよね

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/05/02(水) 07:08:21
>>129
今じゃ味噌おでんに違和感ないけど、就職したばかりの十ウン年に、上司に連れられて行った三徳で、好物の餃子を注文して餃子天が出て来たのにびっくりしたのを思い出した。
昨日の番組で、やっぱり珍しい(ありえへんまではないけど)のかと納得。
今の三徳は餃子も置いてるな。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/05/02(水) 11:23:02
味噌おでんて言ったら地鶏屋日向でしょう。一回食べたら二度と食べたくないらしいよ。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/05/02(水) 12:39:53
>>62
潰れた。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/05/02(水) 19:50:50
ここは食い物の話か選挙の話しかないんだな

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/05/02(水) 20:53:17
>>135 だって何にもないから・・・。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/05/02(水) 22:44:09
田舎に住んでると美味しい食べ物しか楽しみがないしな

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/05/03(木) 00:35:30
地鶏屋日向って

昔 キッチンブルドックからボパイになった店の後だよね!?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/05/03(木) 01:06:29
>>135
何かネタだせや!
無い?ジャンプしてみ?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/05/03(木) 01:14:35
しかし、行橋の飲食店の開店率と閉店率は異常。
山小屋安川通り店も替玉無料だけだったな。
新装開店で替玉無料ヤった山小屋のミス。
最初の目新しさが無くなった所で替玉無料サービスをヤる。
後、少しでも儲けたら店舗移動して以下繰り返し。
理に聡い行橋で商売するなら固定客掴むか、
前期の方法で新装開店商法しかないわ。
パチンコ屋の新装開店と同じ事だね。
もっとも、パチンコ屋は店ごと移動しないが

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/05/03(木) 08:10:40
ラーメン食べたきゃ三徳の400円で上等
ちょっと気分を変えたかったら品川で定食を食べてる

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/05/03(木) 19:34:19
行事の正の宮の神幸祭はいつですか?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/05/04(金) 13:03:58
何の花火??

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/05/04(金) 13:18:29
「正の宮の神幸祭」で検索しましょう。
ポチットね!

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/05/04(金) 16:32:53
昔、旧行橋駅前通りを自転車でうろうろしよったおいさんは
まだいるのかね?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/05/04(金) 16:45:16
旗の付いた自転車の人?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/05/04(金) 20:02:55
>>145

最近はゆめタウンで良く見かける。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/05/04(金) 21:04:18
みんなのあこがれ

ヒロシ兄〜だろ。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/05/04(金) 23:30:47
そう。
そのヒロシ・・・最近ちょとホームレス化してないか?
ちょっと心配なんだか・・・。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/05/05(土) 00:38:44
ヒロシって昔からホームレスだと思ってた

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/05/06(日) 20:40:19
ちゃりんこヒロシか?

懐かしい名前 まだいたのか?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/05/06(日) 22:23:22
まんさくタウンに出来たケーキ屋に行ってみた
レシート見ると”ケーキ屋SUN”
そのままケーキ屋さんと読ませたいのかな?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード