facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 442
  • 名無しでよか?
  • 2013/01/15(火) 21:01:35
一燈うまいよ 食べ物屋は好みが難しいけど

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/01/16(水) 15:55:06
タブーって店結構人が入ってるな。
ゲオから見てたら3分に一人くらいはいってる。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/01/16(水) 20:56:38

来来軒だな

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/01/17(木) 09:18:51
来来軒先代に比べたら味落ちた。
先代が100とすると、現在は45点だな。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/01/17(木) 15:44:22
私は蘭蘭かな!

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/01/19(土) 19:11:28
一蔵とうぐいすと和

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/01/19(土) 23:36:48
それでも来来軒うまいけどな

ここまで見た
  • 449
  • 名無しの権兵衛
  • 2013/01/20(日) 00:10:34
おまえらラーメンとか食うの

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/01/22(火) 22:11:37
うどんは一二三だな

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/01/23(水) 19:44:34
タブ〜〜の店員さんかわいかった。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/01/26(土) 07:59:16
一燈は美味いと思ったけどランチ時間に行ってオニギリのサービスが
売り切れって言われて・・・これっておかしくない?
表の電光掲示板にランチ時間はサービスって流れてるんだぞ!
来店した時に一言 言ってくれば しゃーないって思うけど・・
それで次に来た客はオニギリを注文したらない為、店員さんが
サービス品じゃなく(有料)で今から作るけど良いですか?って
余裕の時間内に来てるのだからサービスのも作れよって思いませんか?
美味いと思うけど ランチサービスのサービスの意味が解ってない
二度と嫁も私も行かないって誓ったランチタイムでした
うどんはズバリ県道沿いの床屋の横の麺ノ助?ですね!

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/01/26(土) 18:01:06
TABOO何時から開くの?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/01/28(月) 00:13:00
苅田人がまた小倉南区東部スレで暴れてるp(´⌒`q)
小倉北区スレのように閉鎖されませんよう願うばかり

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/01/28(月) 18:38:20
街中にある中津の唐揚げ吉鳥f(^^;買ったばっかりで腐ってた(>_<)893が経営?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/01/28(月) 19:54:43
今年成人式の人たちが中3のときF先生はもうえらい先生のポジションだったから担任はしてなかったはず。自分たちの成人式のときは先生代表でF先生がお祝いの言葉を言ってくれた。当時成人式が荒れてて最初の町長のあいさつのときにヤンキー成人たちがクラッカー鳴らしたりして騒いでた。で、F先生があいさつで壇上に立った途端にシーンとなったのを覚えてる。スゲーなって思った。町長よりオーラがあったよ。最近町内で黒クラウンに乗ってるF先生を時々見かける、オーラありすぎ、話すとおもしろい先生やけど。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/01/28(月) 20:24:18
>>454
2ちゃんの札仙広福スレが立たないんで九州板に来てるようだな。

スレが立ったら2ちゃんに戻るんだろうけど。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:12:34
もう遅かったですね。
小倉南区東部スレ書き込み不可です。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:31:57
東部スレで聞きたいことあったのに…迷惑極まりない

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/01/29(火) 20:02:39
変態苅田人が暴れてるようですいません。

苅田町民だが、仕事場(工場)が多いということ以外、

北九州市にも行橋市にも勝るとこはないと、一般苅田町民は重々承知してますので。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/01/30(水) 16:15:57
北九州東部が止まっている時は西部スレで聞いたら良いよ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/01/30(水) 19:46:12
海が近くてええねぇ。
毎日でも釣りに行けるやん。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/01/30(水) 21:13:55
タブー

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/01/31(木) 05:16:55
>>460
すいません、行橋市市民ですが合併していただけないでしょうか?
勿論、苅田市行橋区で結構でございます。
役立たずの市会議員行橋は無しで結構です。
勿論、住民票等公文書は苅田役場まで取りにお伺い致します。
哀れな貧乏市と合併してくだせ〜。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/01/31(木) 08:52:09
苅田だって利便性0の意味の分からない形の駅に改築したり、
入りに行ってる人が居るのかも分からないプールを全力で作るような町だ。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/01/31(木) 21:09:17
合併したところで便利な商業が苅田に繁栄するわけでもないし

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/02/01(金) 04:55:10
行橋は何処とも合併出来なかったな。合併して行橋の市名が変わるといいのだが
みやこ市、京築市...

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/02/01(金) 05:10:15
だな

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/02/01(金) 12:23:12
製造業からの法人税が主な歳入先と思われる苅田町に危機感はないのかな…何も考えてない訳ではなかろうに

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/02/01(金) 21:51:01
まあ、苅田がつぶれるときは他の市町村のほうが先に逝ってそうだけど。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/02/02(土) 06:34:25
苅田が逝くなら行橋はとっくの昔に無法地帯になってるわw

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/02/10(日) 20:41:27
めんのすけ

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/02/11(月) 16:47:12
行橋の市名が変わったら行橋未造はどうなるんだ。
苅田は使われてない(と思う)のに・・・

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/02/12(火) 00:44:08
どことは言わんがNという大きな工場にいたことがある
待遇や施設とかは悪くなかったが上司が糞すぎたなぁ
あと町におもしろみというか楽しい場所なかったし、ラーメンも口に合わなかった(有名店でうまいうまいと書き込みあったから行ってみたがダメだった…他の数店舗も同じ)

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/02/12(火) 16:35:01
苅田人が小倉と行橋のスレ荒らし回ってる…どうにかして

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/02/13(水) 20:28:32
F先生っていい先生だったよなあ。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/02/15(金) 07:03:55
F先生はほかの先生とは全然違ったよね。オーラがあった。生徒をひきつける魅力があった。生徒のことを一番に考えてくれてたような印象がある。どんなワルでも見捨てない先生やったよね。今どきあんな先生いないんじゃないかな。F先生は今は新津中学にいるんでしょ。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2013/02/15(金) 17:18:20
そうそう。あの先生がバレー部強くしたんよ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2013/02/16(土) 16:17:26
北九州銀行がサンリブ横にできてるな。
苅田の都心はあの辺に移って、現商店街は駅近のマンションか。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/02/16(土) 18:20:01
女友達が言ってた。中学んときイジメにあっててどうしようもなく悩んでF先生なら解決してくれるかもって担任ではなかったけど勇気出して相談したって。そしたらF先生が笑顔で「任せとけ」って一言で動いてくれて即解決して今でもイジメた子たちと仲いいんだって。イジメた子たちと親友になれたって。F先生は命の恩人なんよって。鬼塚英吉GTOを地でいってる感じよね、F先生。世間体とかうるさい親とかにビビった先生ばかりだけどF先生だけは違ったよね。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/02/16(土) 18:50:11
今日の夕方、エル苅田近くの交差点で信号待ちに白の車から
グラサンかけたおっさんが降りて後ろの車のドライバーを怒鳴っていたが
その後ろの車のドライバーのがたいの良い男性が降りたら
グラサンのおっさんが信号が青になった途端凄い勢いで発進していってたw
おっさんも怖いなら降りてまで挑発しなきゃいいのにw
信号待ちしてた他のドライバーが大迷惑だった

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/02/17(日) 08:47:10
後ろの車が迷惑ってどういうこっちゃ

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2013/02/17(日) 09:31:33
苅田でいちゃもん付けるとかそのおっさんアホだわ
苅田の人間ってあっちの人間が多いから裏で何されるか分からんぞ
煽られたか割り込まれのか知らないけど、その程度でいちゃもんとか
命知らずと言うか、やっぱおかしいわ
実際に身の危険を感じたから逃げたんだろうけど、苅田では大人しくすべきだわ

>482
恐らく信号が青になっても揉めてたのでは?

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/02/17(日) 09:46:24
エル苅田以外で宝くじ売ってる店ないでしょうか?
ここ数年神通力も落ちて高額当選出てないみたいだし
他の店で買ってみようかなと。。。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/02/19(火) 10:34:50
苅田駅裏に新興住宅地があったと思うんですが、あそこはもう空きはないかな?
詳しい人いませんか?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/02/19(火) 16:06:06
はいは〜いイッセー、苅田町やってる!

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/02/20(水) 13:22:05
ラーメン大樹潰れたのかな?

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2013/02/20(水) 20:21:37
どこにあるん?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2013/02/26(火) 19:03:48
幸町

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2013/02/27(水) 10:23:35
苅田人がうっとうしいんですが・・・北九州スレで

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2013/02/27(水) 17:35:58
F先生がバレー部のときバレー部がすごく強くなって一番部活って感じでバレー部の生徒がかっこよく見えたし、ほかの部とはオーラが違った。F先生が担任してたクラスも体育祭とか合唱コンクールはいつも優勝してた。クラスもまとまって結束力が凄かった。F先生は統率力が凄かった。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2013/02/27(水) 22:36:57
今日は名無しの苅田人が北九州スレで大暴れしてるようです・・・

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2013/03/01(金) 11:50:47
苅田中学は今でも男の子は強制坊主ですか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード