facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 名無しでよかφ
  • 2012/02/14(火) 09:12:21

■ 前スレ ♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part79 ■
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1323355498/

■ まとめサイト(過去ログや関連サイトなど) ■
http://heartland.geocities.jp/machibbssasebolog/

■ 関連スレ=ハンバーガー王国・佐世保 6個目 ■
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1173141312/
■ 佐世保市公式ホームページ ■
http://www.city.sasebo.nagasaki.jp/
■ 佐世保市水道局(節水・節電にご協力くださ〜い!)電気予報 ■
http://p.tl/IK1q   http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pc.html
■ 「釣り」「煽り」「荒らし」は、徹底Through推奨…  ■

  最初はナンパ目的かと思われた佐世保スレも、ついに80スレ台に! 
  では、の〜んびり佐世保について語ってくださ〜い。 v(^∀^ )


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2012/02/14(火) 09:34:34
>>1
(`・ω・´)ゞ 乙であります!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2012/02/14(火) 17:31:00
>>1
(`・ω・´)ゞ 乙であります

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2012/02/14(火) 18:46:00


ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2012/02/14(火) 19:04:01
80ですねもう

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2012/02/14(火) 19:09:29
広田小学校まえにもディーア アクリウムてあるけどウーパー居るかは?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2012/02/14(火) 20:38:29
中里のグリーンズには昔ウーパールーパーいた。
てこの話はもう終わってるね。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2012/02/14(火) 21:16:13
前スレ1000で誘導するの書き忘れてた
ごめんなさい

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2012/02/14(火) 22:47:46
高千穂峡の敷地内にあるこじんまりした水族館の中にウパールーパーいるよ。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2012/02/14(火) 23:27:19
ウーパールーパーに終わり、
ウーパールーパーに始まった、
バレンタインデー。
>>1スレ立て人さん、いつもありがとうございます。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2012/02/14(火) 23:48:59
意外に佐世保にもねらーがいるんですかねえwww

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2012/02/14(火) 23:50:43
今頃はチョコをまとって腹の中か

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2012/02/15(水) 00:09:27
名切の件は?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2012/02/15(水) 07:28:51
佐世保市役所の中に自治労の事務所あるのかな?
賃料はあるのかな?

ただ大阪の件で興味もっただけだけどね。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2012/02/15(水) 11:43:51
大野地区の水道水
カビ臭いんだが…

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2012/02/15(水) 12:43:37
久々にまともな雨ふったね

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2012/02/15(水) 13:48:14
>>1 おつです

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2012/02/15(水) 14:05:31
>>16
つづらダムの貯水率はどれくらい回復したかなぁ。水道局のウェブページにも出ないから分からないし。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/02/15(水) 22:37:24
先日見た時なんか 大ジャス前付近を右車線走ってるクルマを後方右側から抜こうとして
中央線に立ってるポールに危うくぶつかりそうになってたw
罰ゲームかなんかやらされてんのかな あの輩はw

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/02/16(木) 08:37:15
佐世保のボードゲーム人口ってどれくらいだろう
ドミニオンとかその他もろもろやってる人っているねかな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/02/16(木) 09:57:49
今凱旋右翼が大音量で韓流曲のラララ〜ラララ〜を流していったwwwwww

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/02/16(木) 10:00:21
>>23
以前はアーケードのお人形屋サン・チャイルドに若い男が集まって
カードゲームだかボードゲームだかに興じてたのを見たわ。今は?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/02/16(木) 10:30:09
>>25
そういえば、先日岩石シューを買いに行ったときに
40ぐらいのおっちゃんがカードゲームのようなのやってた

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/02/16(木) 10:36:11
前スレでウーパールーパーの件を聞いた者です!
どうにか昨日、ウーパールーパーが手に入りました!
水槽の立ち上げも水あわせも無事に完了し、
今では5センチのウーパールーパーが元気に遊んでおります!
数日前、いつもの手順で水換えをした瞬間、
ウーパールーパー(大人)1匹と、別の水槽で飼っていた金魚6匹が
一斉に突然死・・・子供が泣き喚いたため、命の大事さを教えようと、
改めて赤ちゃんウーパーを探しておりました。
通販での購入になりましたが、飛行機に乗って我が家に来てくれました!
では、ご報告まで。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/02/16(木) 10:39:22
あ、大事なことを忘れてました。
最近、佐世保の水が変じゃないですか?
臭いというか、味も変っていうか・・・
ウパと金魚の突然死も水に何か関係があるんじゃないかと心配しました。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/02/16(木) 11:30:51
お子様の為に探されてたんですね。見つかって良かった。
水は冷たすぎたりしませんでしたか?水換えは、ひどく汚れていなければ、半分ずつした方がいいかもですね。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/02/16(木) 11:58:31
>>29
今でも水換えをした自分に原因があったと反省しています。
その原因を毎日探しています。5年飼ってて、初めての経験です。
>>30
誰でも>>29と同じことを思うと思います。自分に原因があるのですから。
>>31
自分の責任で罪のない子供にまで、いつまでも淋しい思いはさせられないので、
思い切って、もう一度だけ赤ちゃんウーパーをかいました。
水温や水換の割合、量などに知識は十分に持っていますので、
水温、水質ph、バクテリアのミスはなかったと思うのですが・・・
まだ原因は確定できていません。今後も十分に気をつけて飼育していきます!
>>32
そう思われても仕方ないですね・・・事実、死んだから次を飼ってるのですから。
でも、自分の中でいろいろと葛藤して考えた結果なので後悔はしていません。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/02/16(木) 12:16:16
焼き肉屋さんの合コンに行った事がある人いないでしょうか?
行ってみたいと思っているんですが…
感想やその後があれば教えて下さい。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/02/16(木) 12:35:43
>>28
会社トイレの自動水洗の修理に来たサービスマンから聞いた話だけど、佐世保の水道水は長崎県内で一番塩素濃度が高いらしいよ。よく機械も壊れるって。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/02/16(木) 12:36:21
命の大切さを教えるために慌てて代わりを買ってくるという意味がわからない…
しばらくは寂しい思いをさせて、それから買ってきてあげるんだったらわかるけど…
意味がわからないだけで、別に叩いてるわけじゃないよ。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/02/16(木) 12:38:13
>>28
アパートとかだったら屋上の配水タンクに苔でも生えてるんじゃねーの?

一軒家だったら水道管でも調べてみろぃ!

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/02/16(木) 12:44:17
>>35
そんな佐世保でひとくくりにするようなやつの言うことを信じちゃダメでしょ。
佐世保って浄水場は色々あるんだし
場所によって取水する河川の汚染度合いも違うだろうから一概に言えないと思います。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/02/16(木) 13:35:30
>>33
すみません!自分も水槽色々持ってるもんで、出しゃばってしまって。
中里のgreens にいた人が佐々にお店だしてるみたいですよ。まだいったことないんですが。

うちはアトピーの家族がいるんで、塩素濃度はやはり気になって、水道管に浄水器をつけました。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/02/16(木) 15:08:27
昔の社会党委員長の石橋さん、何年か前まで近所をウロウロしてるの見かけたが元気してる?
Wikiによるとまだご健在のようだが

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/02/16(木) 17:20:50
>>33
マンションやアパートなどにお住まいなら
貯水槽を確認したほうがいいかも
定期的な清掃は行われているかなど
自宅なら水質検査は難しいよね

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/02/16(木) 17:43:09
ウーパールーパーは寿命だったんじゃないのかな?
だいたい5年〜7年ぐらいが寿命っぽいよ
うちも金魚いるけど水替えしても元気だよ
機材も水の循環機、ブクブクのみ
以前ヒーター入れたら病気になったのでヒーター撤去したら元気になったよ
水も水道水をそのまま入れて貯まったら金魚入れて〜ってしてるけど、問題ナシ!

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/02/16(木) 23:05:35
まあまあ、いろいろ考えた結果と言われているじゃないですかw

それより、明日から雪って予報いってるみたいだけど
今回もつもったりはしないよね
明日の夕方から明後日まで福岡へお出かけの予定なんだけど

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード