◆◇鹿児島市のスレへようこそ44◇◆ [machi](★0)
-
- 133
- 2012/01/15(日) 10:38:30
-
天文館はどこもすたれてないし、若者も普通に歩いている。
鹿児島は冬休み中に繁華街に出かけると補導対象とか時代遅れな
校則があったりするから、たまたま年始の時期はそうだったのかも
しれんけどな。
平日は、ちゃんと店は開いてるし、若者も多い。
-
- 134
- 2012/01/15(日) 10:45:40
-
例えばあのシャッターだらけのはいから通りの惨状見てどこも廃れてないとは笑わせる
-
- 135
- 2012/01/15(日) 11:05:31
-
>>131
>それから福岡には鹿児島の焼酎の専門店が2店舗あります。
一店は鹿児島の民間会社が中洲5で営業している。
もう一店は渡辺通3で鹿児島県がアンテナショップとして営業している。
ここは試飲も出来ます。
-
- 136
- 2012/01/15(日) 11:37:55
-
>>133
いつ頃の天文館と比べるかで違ってくるね
20年くらい前はほんとに人が多かったよね
年を追うごとに減り続けてる
-
- 137
- 2012/01/15(日) 12:23:56
-
逆に天文館で人も動けないほどの時期はなかっただろ
今は、それなりに人がいて少なすぎず多すぎず、普通の繁華街だと思うけどね。
渋谷とか新宿と比べちゃいかんよ?
-
- 138
- 2012/01/15(日) 13:15:31
-
そら人口が減ってるんだから廃れていくのは当然さ
大都市と比較することに意味など無い
他県の中核都市の中心部と比較するとマシな部類だよ
-
- 139
- 2012/01/15(日) 13:24:58
-
地場産業で儲かってるとこは他県での知名度とか必要じゃないし
逆にばれたら中央資本に乗り込まれて奪われる
イオンGのタイヨーからとかセブンが本坊のファミマとかの構図になる
あと驚いたのが本坊は大隅ではあんま影響力ないんだね
ファミマよりローソンの方が多いのには驚いた
-
- 140
- 2012/01/15(日) 14:00:13
-
廃れてる廃れてないの話をして面白いか?
-
- 141
- age
- 2012/01/15(日) 14:09:16
-
交通系の話です。
RaPiCaといわさきカードの差異は現在なくなっているのでしょうか??
いま2枚持ちです。
無理して持っていて得している気がしなくなってきたので
(空港バスも今のままでいいよね。新南国ビルなんかメンドイ)
まぁ、いわさきのば〜か
空港バスに乗る時に利用してるのですが…
-
- 142
- 2012/01/15(日) 16:09:38
-
ラピカはさっさとSUGOCAと相互利用すべき
-
- 143
- 2012/01/15(日) 16:20:16
-
大企業の工場は国内を避け海外にシフトした。
海外にシフトしなければ労働力の豊富な鹿児島にも大企業の工場が進出
しただろう。
-
- 144
- 2012/01/15(日) 17:49:49
-
>>137
20年くらい前は今より確実に人いたよ
-
- 145
- 2012/01/15(日) 17:55:10
-
ピークは98年じゃなかったかな
調べりゃ出てくるはず
-
- 146
- 2012/01/15(日) 17:58:54
-
そういや中央駅の観覧車取り壊すって話はどうなってんの?
-
- 147
- 2012/01/15(日) 18:14:54
-
>>144
少子化の影響もあるけど
買い物は、バスに乗って天文館から マイカーに乗ってSCに変化したからね
-
- 148
- 2012/01/15(日) 18:57:43
-
>>147
マルヒラとかニシムタとか郊外にたくさん出来たし
天文館って言っても山形屋行くのがメインってことが多いね
ぶらぶらする感じでもなくなったなー天文館
うまい食い物屋もほかにいっぱいできたしね
-
- 149
- 2012/01/15(日) 19:06:51
-
>>146
そんな話出てたの?
-
- 150
- 2012/01/15(日) 19:12:32
-
>>149
2年くらい前に実家帰ったときそんな話があるって友達から聞いた
-
- 151
- 2012/01/15(日) 19:28:32
-
要するに天文館は寂れてきたと言いたいんだろうが、
実際に毎日見てる自分から見たら全然そんな事は無いと断言できるわw
嘘ついてまで他に誘導したいとか、何か理由でもあんの?w
-
- 152
- 2012/01/15(日) 19:45:06
-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E5%B8%82#.E7.B5.8C.E6.B8.88
>中心市街地(天文館・いづろ地区)の通行量は1998年から2006年のわずか8年間でマイナス45.1%という大幅な減少となり、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%96%87%E9%A4%A8
>天文館の歩行者通行量は、2000年から2010年までの10年間に、天文館本通りアーケードで約26%、
>天文館G3アーケードで約40%(いずれも週末)の大幅な減少となっており[1]、南日本新聞の記事でも2002年からの5年間で2割減少したとある。
-
- 153
- 2012/01/15(日) 20:01:54
-
>>150
多分嘘かとw
冗談でもいわれたんじゃないか?
-
- 154
- 2012/01/15(日) 20:15:16
-
>>151
負けたな……
-
- 155
- 2012/01/15(日) 20:26:24
-
ちょっと足りないのにその自覚がない
周りはうんざりしてるのにやたらと頑固
そんな風俗ヲタのeaccessさん
-
- 156
- 2012/01/15(日) 20:58:35
-
>>151
嘘ついてるんじゃないってば。
20年前と比べりゃ、天文館に行く人は確実に減ってるんだよ
産業道路沿いに店が増えてきてからその流れ。
ここらで下げ止まるかどうかはわかんないけどね。
今のマックんとこにムービン(?)とかいう衣料品店あった頃・・・懐いわ〜
昼ごはんはよく まりもラーメンにいったなぁ
-
- 157
- 2012/01/15(日) 21:09:28
-
むしろ毎日見てるほうが変化が分かりにくいよ。
一日2、30グラムずつ太っていくのは分かりにくいが、数年ぶりに会った人から見れば肥えたねーってなる。
まぁ二十歳前後は20年前?をピークに減ってるんだし、しゃーない。
-
- 158
- 2012/01/15(日) 22:02:15
-
天文館は確実に過疎ってるだろw
薬局やパチンコ屋が2店舗も3店舗もはばを利かせてる時点で
終わってるだろ。
アミュが増床すれば更に過疎化が加速するわww
-
- 159
- 2012/01/15(日) 22:21:14
-
天文館も夜は山之口辺りにそれなりに客はいるね
そら昔と比較したらダメよw
人口の絶対数も人口動態も全く違うし、個人の可処分所得も減ってる昨今
アミュは客はいるけど、客が多い店舗は単価が安いとこばかり
中央駅で儲かってるのはJR九州とお土産関連
-
- 160
- 2012/01/15(日) 22:30:32
-
過去と比べずに過疎ってるなんて言えん
-
- 162
- 2012/01/15(日) 23:24:01
-
客の数も店舗の数も減ってるのは紛れもない事実で誰の目にも明らか
マツキヨの跡、ドトールの隣とか天文館の一等地のアーケードにすら空き店舗出て、長い事次決まってないのに
過疎ってるだ過疎ってないだ、廃れてる、いや廃れてない
そんな議論に何の意味があるの?
-
- 163
- 2012/01/15(日) 23:41:45
-
騎射場のタイヨーが17日から閉店。建物取り壊しして新築するので、再開時期は未定。
店舗老朽化だと思う。再開するまで半年以上かかるんじゃないかな。繁盛してる店ではあるし。
-
- 164
- 2012/01/16(月) 00:28:31
-
>>156
ムービン! 超なつかしすぎる。20年くらい前か
確かにあの頃は人をよけながら通ってたな〜
-
- 165
- 2012/01/16(月) 00:47:26
-
>>163
騎射場のタイヨーて鹿大近くのでしたっけ?
-
- 166
- 2012/01/16(月) 02:45:55
-
>>148
>>マルヒラとかニシムタとか郊外にたくさん出来たし
???
しもんそ?関係ねぇだろw
イオンとアミュだろタコw
昔は天文館かダイエーしか服を買うとこはなかった
-
- 167
- 2012/01/16(月) 04:32:27
-
>>131
ヤフードームのケンタはミスミだったりする
-
- 168
- 2012/01/16(月) 05:07:15
-
三信衣料も忘れないでw
熊本にはまだ健在
-
- 169
- 2012/01/16(月) 05:53:20
-
こりゃイーアクセスが煙たがられるわけだわ。
1つの意見に10の反対意見が出たら、ひょっとして自分が考えを改めるべきなのでは?という
考えが出てきてもいいようなもんだが、そうじゃないんだろうなこの人は。
-
- 170
- 2012/01/16(月) 07:15:40
-
>>169
なんで触る
-
- 171
- 2012/01/16(月) 07:48:38
-
昔は天文館経由で帰宅していたなあ…
-
- 172
- 2012/01/16(月) 14:04:50
-
天文館経由で帰る人が少ない、市役所職員、NTT、市立病院、
これで、市立病院が移転したら?住む人も立ち寄る人もまた減るでしょう。
-
- 173
- 2012/01/16(月) 14:15:41
-
市役所前〜高見馬場は市内のほとんどの交通機関が通る場所なのに、
これで衰退してるようじゃ終わりだよな。
市電谷山線が高見馬場を中央駅方面に曲がる時代が来るかもしれん。
-
- 174
- 2012/01/16(月) 14:53:04
-
市立病院もなくなったら市電意味無くなるよな
-
- 175
- 2012/01/16(月) 15:00:36
-
他県に行って他の状況も見る事を勧める
市の繁華街が衰退していっていない地方都市はまず皆無
鹿児島に限った話ではない
-
- 176
- 2012/01/16(月) 15:02:58
-
市街地が南に発展した影響で、住居も職場も南部ってなったらそりゃ天文館通らんよ。
職住近接ってのは便利なようで良くないのかもしれんね。
-
- 177
- 2012/01/16(月) 15:08:15
-
谷山の方がが土地が安かったってだけだろw
地代が下がったら戻っていくと思うよ
でもその前に人口が減って年寄りだらけになって
中心部の平坦な地域だけで十分足りるようになり
郊外の団地がゴーストタウンになる方が先かな
-
- 178
- 2012/01/16(月) 15:19:22
-
谷山に天文館みたいな繁華街できる余地はないべ、中央駅から遠すぎる、しょせんベッドタウン
-
- 179
- 2012/01/16(月) 15:30:34
-
天文館か中央駅にオムライスが美味しいお店教えて下さい
-
- 180
- 2012/01/16(月) 18:29:16
-
なぜオムライス?
オムライスを宣伝したいのか?
食べログいけw
-
- 181
- 2012/01/16(月) 18:34:50
-
トンカツなら中央ビル地下のとこが激うまでした
肉が甘かった
-
- 182
- 2012/01/16(月) 18:42:52
-
たまにオムライス食べたくなるよね
でもガスト辺りに行ってメニュー見たらハンバーグとか頼んじゃうしw
-
- 183
- 2012/01/16(月) 18:56:19
-
>>180
美味しいオムライスが食いたいからに決まってるでしょw
このページを共有する
おすすめワード