◆◇鹿児島市のスレへようこそ43◇◆ [machi](★0)
-
- 671
- 2011/12/05(月) 23:18:44
-
>>660
配送の効率の都合じゃない?
-
- 672
- 2011/12/05(月) 23:28:49
-
鹿児島の県庁所在地は平地の少ない鹿児島市ではなく
志布志とか鹿屋にすべきだったな
-
- 673
- 2011/12/05(月) 23:29:05
-
あと、出る車と入る車で混雑しそうかも
-
- 674
- 2011/12/05(月) 23:43:49
-
>>672
それだったら国分の方が適任だろw
真ん中だし空港近いし、平野広いし
-
- 675
- 2011/12/06(火) 00:09:05
-
ありゃりゃ…
鹿児島「地震ニュースやるな」
こんなに大変なのに鹿児島県民は地震ニュースをウザいと言っています
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=148/acode=3/bid=1527/tid=1441914/rrid=0/p=1/tp=1/
-
- 676
- 2011/12/06(火) 00:18:24
-
もつ鍋の美味しい店って知ってる人はおらんかな
前に博多で初めて食べて美味しくってさ、忘年会でまた食べに行こうと思ってんだよね
-
- 677
- 2011/12/06(火) 00:20:55
-
>>675
九電工作員の皆様
乙です
-
- 678
- 2011/12/06(火) 00:51:58
-
薩摩国は川内 大隅国は国分が国府所在地
どっちも大きな川の流れる平野がある
鹿児島市が中心になったのは島津氏が両国ににらみを利かせる好立地と判断したためだったっけ
-
- 679
- 2011/12/06(火) 02:13:13
-
今さら県庁、鹿駅の辺りだったらよかったな。
駅の近くでバスや市電の終点だし、フェリーも近いし交通が便利。
上町没落にも歯止めが掛かったかも。
ベイサイドやバス駐車場や操車場は空き地にはならなかったんか?
-
- 680
- 2011/12/06(火) 07:42:55
-
>>677
リンク先みてみろよ
俺は宮殿工作員でもなんでもねぇーし
-
- 681
- 2011/12/06(火) 07:51:05
-
>>679
昔は鹿駅の近くに県庁があったんだよ
-
- 682
- 2011/12/06(火) 08:42:18
-
えっ
知らない世代が書き込む時代になったという事? orz
-
- 683
- 2011/12/06(火) 09:06:50
-
>>682
いやいや、679は移転するにしても鹿駅近くがよかったという意味で書いているんじゃないかな?
-
- 684
- 2011/12/06(火) 09:22:16
-
>>676
かっぱや
-
- 685
- 2011/12/06(火) 09:52:28
-
>>676
万十屋
-
- 686
- 2011/12/06(火) 11:46:20
-
>>676
一成
-
- 687
- 2011/12/06(火) 11:50:14
-
すみませんがどなたか分かる方教えて下さいませ
雨水が流れて行く穴がツマリマシタorz
場所は駐車スペースで、屋根からの雨水もそこにまとまる為、
どうやら灰が枯葉に引っかかって詰まったようです
ホムセンで長いワイヤーみたいな掃除道具も試しましたが、2mくらいでガッチリ固まってるようで入りません
側溝の蓋が重くて動かないので逆側から突つく事もできません
どうしたらいいんでしょうか?
どこに頼めばいいんでしょうか?
鹿児島に住んで日が浅いのでよく分からなくて困ってしまいました
どうかお知恵をお貸しください
-
- 688
- 2011/12/06(火) 13:48:12
-
>>687
アクアクリーンが
やってるかも
-
- 689
- 2011/12/06(火) 15:07:15
-
県庁なんか一般人はまず行くことないので、どこにあっても問題ない。
-
- 690
- 2011/12/06(火) 15:27:20
-
というより中心部を谷山に移転しておけば良かったのではw
-
- 691
- 2011/12/06(火) 16:22:14
-
谷山は元々谷山市で別だったのだが
-
- 692
- 2011/12/06(火) 16:42:59
-
旧谷山市と合併したのが1967年。
当時の人口は鹿児島市が約35万人、谷山市が約4万人
-
- 693
- 2011/12/06(火) 16:46:31
-
十何年ぶりの鹿児島旅行しましたが、市内の火山灰すごくないですか?
-
- 694
- 2011/12/06(火) 17:37:31
-
>>692
中央地域 296,171人(6,145人/km2)
吉野地域 46,508人(1,401人/km2)
伊敷地域 54,397人(953人/km2)
↑が谷山市合併時の鹿児島市の区域の2011年1月現在の人口
だいたい40万ぐらいだね
谷山地域 159,392人(1,492人/km2)
谷山の増え方やべぇww
-
- 695
- 2011/12/06(火) 18:55:02
-
>>693
20年ぶりの降灰レベルなんで…あきらめてつかーさい
http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_ash_vol.html
-
- 697
- 2011/12/06(火) 21:42:29
-
>>687
恐らく、雨水受けから側溝へ続く配管が詰まったのでは?
ハウスメーカーの人が雨水受けが詰まる前には掃除してくださいって言ってた。
で、詰まった時は高圧洗浄機などで押し流すしかないと。
知ってる人が高圧洗浄機を持ってたら試してみては?
-
- 698
- 2011/12/06(火) 22:19:12
-
>>694
谷山は東部農協が頑張ったからね
-
- 699
- 2011/12/06(火) 22:39:51
-
よくわからんのだけど、農協が頑張ったら人口増えるもんなの?
-
- 700
- 2011/12/06(火) 22:46:37
-
>>699
土地整理事業をして団地を作ったんだよw
桜ケ丘とか東谷山とかは農協が作った団地だしw
-
- 701
- 2011/12/06(火) 22:48:15
-
>>687
雨どいなんて塩ビなんだから叩ききって掃除したあと、継ぎ足せばいい
-
- 702
- 2011/12/06(火) 22:49:14
-
>>700
それで桜ヶ丘はでかいJAのスーパーがあるのかな?
-
- 703
- 2011/12/06(火) 22:55:31
-
>>700
そうなんだ。それは頑張ったといえるな。
しかし、よくそんな資金があったもんだ
-
- 704
- 2011/12/06(火) 23:06:24
-
>>703
谷山は農地は持ってるけど農業はもうやってないって所が多かったんだよ
そんな人も農協には加入してる
慈眼寺の再開発に前後して、そういうとこにアパートマンション経営を持ちかけたんだな
だから谷山はアパート多いけど、JA東部の管理になってるものがすごく多い
不動産部門が突出して業績が良くて、JA東部は最後までJAの統合に抵抗してた
単独で充分やっていけるどころか周りの統合後より業績いいんだから
-
- 705
- 2011/12/06(火) 23:09:28
-
>>700
大元は経済連な。だから桜ケ丘の地主は県内あちこちの昔の組合長やらが多い。
Aコープは桜ケ丘と伊敷は経済連の直営(に近い位置付け=加世田のサザウィンもだっけ?)。
ここの店長とかすると、数年で経済連に行けるはず。
それと、他の大型店が出店できない。
タイヨー桜ケ丘店も、あそこは宇宿町じゃなかったっけ?
-
- 706
- 2011/12/06(火) 23:14:07
-
>>704
もはや農協じゃなくて不動産協同組合だなw
-
- 707
- 2011/12/06(火) 23:57:37
-
都市部の農協は殆どそんな感じ
土地転がしの金融屋
-
- 708
- 2011/12/07(水) 00:18:58
-
>>707
今は広木あたりがそんな状況だろうなぁ
-
- 709
- 2011/12/07(水) 21:51:01
-
>>701
だから雨どいじゃないと、あれほど・・・
文をよく読んでみな。
雨どいだったら側溝とか関係ないでしょ
-
- 710
- 2011/12/07(水) 23:15:21
-
桜島の爆発回数最多更新だってさ
-
- 711
- 2011/12/08(木) 01:28:35
-
雨水桝かな?
ワイヤーで突つくしかないか
煙突掃除で使うような。
電気屋さんも持ってるな。
家の中に電線通すときに使ってた。
-
- 712
- 2011/12/08(木) 15:49:12
-
>>687です、皆さんアドバイスありがとうございます!
因みに雨樋ではなくコンクリートの溝に空いてる穴です
歯磨き粉?と思ったら違いましたね>>アクアクリーン
取り敢えず業者に頼る前に、と思って必死こいてワイヤーでごいごい突ついてみました
まだ通りはしないですが、水捌けは良くなった?
と思ったら夕べの雨で台無しな感じですorz
もうちょっと頑張ってみます
ありがとうございました!
-
- 713
- 2011/12/09(金) 13:20:40
-
城山公園の展望台って、夜景が良いと言うので行ってみたんですが
木が生い茂っていて、パノラマビューとしては今一ですね。
このまま管理しないのかな、
観光で売るためにはちょこっと木を切るぐらいした方が良いと思う
-
- 714
- 2011/12/09(金) 13:30:57
-
紫原のほうがきれいだよ
-
- 715
- 2011/12/09(金) 17:44:35
-
いやいや、うちの嫁のほうが
-
- 716
- 2011/12/09(金) 18:41:41
-
長島美術館綺麗だよ。
-
- 717
- 2011/12/09(金) 21:26:47
-
桜島が急に静かになったね
デカいの一発の前触れか、このまま終息か
-
- 718
- 2011/12/09(金) 21:38:24
-
マグマの供給は相変わらずだから、少々警戒が必要だな
大噴火にはならんだろうけど。
-
- 720
- 2011/12/10(土) 09:00:18
-
>>717
風向きが変わっただけじゃない?
-
- 721
- 2011/12/10(土) 09:08:45
-
専門家も警戒が必要との認識
桜島昭和火口が活発化 溶岩流出の46年に酷似
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=36920
このページを共有する
おすすめワード