facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 860
  •  
  • 2012/09/22(土) 18:20:36
産廃女出演者2人をそれぞれ妙な時期に辞めさせた理由が面白い

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2012/09/22(土) 22:49:30
>>853
うちの社長もハマってるは
もう何百万使ったかな

一度その研修会社のトップが来るってなって社員数人強制的に行かされた
班に分けて座らすんだけどそれが巧妙で
知り合い同士は別々の班にさせられて、各班にハマってる経験者がサクラでいたな
そいつら完全にハマってるからボランティアでサクラまでやってんだよ
ちなみにおれが座った班のサクラは在チョンだったわ
そいつの仕事話聞いてて、なんか聞いたことあると思ったらKBCでラジオショッピングやってた会社だった
そしてうちの社長にこの研修勧めたのは日本名の在チョンだったなぁw
参加者はなぜかパチンコ屋が多かったなぁw
まぁつまりそんな奴らの集まりだ

ついでにアサデスで朝礼コンクールを毎年取り上げてるけど
こっちもそのチョンらが絡んでるうえにパチンコ屋も多い
職場の強要読まされてるとこは注意なw

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/09/23(日) 18:42:20
辞めて東京に行ったあの人はやっぱり某俳優の女になったのかなあ
経験ないのにいきなり有名舞台で全国ツアーなんて演出家と寝てない限りおかしいよね
在福時代も枕で有名な人だったし
今のブログ媚びすぎひどすぎ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2012/09/23(日) 19:06:20
萬田はいいタイミングで卒業してよかった。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/09/23(日) 21:06:16
>>847
「アンチ」じゃねえんだよ。高橋。
道義的に間違ってるんで糾弾してんだよ。
テレビ制作という知的集約産業、創造性が必要とされるもので、
ロケVTRのあとにスタジオで手前味噌な自己満足な身内びいきのみっともない笑いリアクション
となぞらえるコメントというお茶を濁してるに過ぎない番組構成。
そしてそのテンプレート(型)に、児戯に等しい素人でも考えられる「企画」と称した
ものを放り込んでるだけ。
それを福岡視聴者ないがしろに10何年も週帯でやり続け制作陣は(中島らサンケンの糞ボロ会社)楽をしスポンサー料の利権に
たかり続けているという道義的に糾弾すべき悪行。
それと今回発覚したディレクターの淫行売春。
>>706さんの予見じみたコメが日を待たずに大衆に白日のもとにさらされるとは。障害者を使って悪行を粉飾していたのだ。)
存続していいはずが無いクソ番組だ。
福岡県外から来たものは、福岡って知的文化創造レベルってこんなレベル低いんだ、って
福岡の恥になってるってこともお構いなし。大罪以外何物でもない。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/09/23(日) 23:28:41
864=706

文体がそのまま

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/09/24(月) 01:25:26
>>865
同意。
いつも長文ばっかりで、短い文章で表現できない低脳さんだな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/09/24(月) 09:52:28
>>864
元関係者か何か?
クビにでもされて逆恨みで書き込みしてるように見えるわ。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/09/24(月) 10:00:22
構成作家を替えないと厳しいと思うよ
もの凄くつまらなくなった

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/09/24(月) 10:46:14
構成作家もそうだけど
編集力
(テロップの入れるタイミングとかSE効果音BGMまたはナレーション(不気味な中年のなど声:斉藤ふみの声では駄目))
のエディトリアル力を刷新なり強化なりしなければダメ。
全国キー局の真似でもよい(それはパクリでもなんでもない一般普遍化してるのだから)
臆せずどんどん全国番組のいいとこを盗んでいって欲しい。そうしながら福岡の独自色も醸し出していくという手法。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/09/24(月) 12:38:16
逆恨みばかりになっても仕方ないよあそこは。大多数を占める外注スタッフは糞のような条件で働かされて美味しいところを持って行くのは社員。贅沢言うな有名番組づくりに関われて光栄だと思え!というスタンスの会社だから辞めた奴であそこを良く言うやつ見たことがない。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/09/24(月) 14:02:42
そもそも社員になれない自堕落な人生を送ってきたやつが馬鹿なんだろ
駄目な奴ってそこ履き違えるよな

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/09/24(月) 14:42:49
世の中の動きが1分間で解る社会学、街角ベスト5行ってみよー!

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/09/24(月) 14:50:07
>>872

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/09/24(月) 16:56:22
>>871

で、立派な社員様は買春で逮捕というw

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/09/24(月) 17:09:12
司会は昔の3人がいいな
あ、深町さんはいらんが

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/09/24(月) 18:35:04
ともみのお願い

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/09/24(月) 20:01:05
>>875
気ままにLBの方が安心して見れるというw
深町はいい歳して相変わらずナルシストだが
チャリンコのコーナーが一番面白いな

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/09/24(月) 20:47:49
ところでみんなに聞くけど
この番組、週4(月-木)も必要?
それがうんざり感の一番の問題点だと思うんだけど・・・
(週3は「別タイトル」「別出演者」「新趣向」だったらどれだけか良い事かと思うんだけど)
ちょっとみなさんのご意見聞かせてください。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/09/24(月) 21:30:52
月イチなら見る

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/09/24(月) 21:46:15
即刻終了で
出演者総入替えしてもディレクターが放送作家が糞だから駄目だ
まともなパラリンピック金メダル特集がディレクターの逮捕で放送できないんじゃあ
話にならん

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/09/24(月) 22:00:39
なんかしたの?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/09/24(月) 22:43:45
思い出したんだがギャル兄さん解雇?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/09/25(火) 00:11:05
人と別れ際に
「どーも」とつい言いそうになるところをはっといけねえいけねえと気付いて
「失礼しま〜す」ていうようにしている、むかつくんで。
気をつけてるというか自分で自分をマインドコントロールして。
「どーも」って言い方馴れ馴れしいというか人を小馬鹿にした言い方だよな。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/09/25(火) 00:31:44
どうでもいいからりえちゃん見せてよ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/09/25(火) 02:02:04
>>881
吉村陽夫 ドォーモ で検索

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2012/09/25(火) 02:12:46
こんな低俗番組週1もいらない

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/09/26(水) 17:27:06
毎日無能Dが構成考えてんのかなw
「あれパクろう」て

泣けるw

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/09/26(水) 20:26:39
KBCスーパーオーデション経由の女性リポーター候補生
女性4人中、1人だけが重要そうですね
西鉄広報社員役の松井美里
西鉄さまはラブコレの主催者+FACOのスポンサーでもあるし

谷石さくらはフェスタグループとCM契約中の身ですが
(さくら自身がCM出てるのに・・・)
上記の会社は木曜日にスポンサーしてますが
フェスタグループがスポンサーしてる日にさくらが
出演してるケースはほとんどない

男でも 元警備員の人は中上と共演するのに利用されてるだけで
百市も利用されてるだけの存在
(合格がドォーモ アサデス九州山口 なのに水と緑のキャンペーンは
 ドォーモONLY)

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2012/09/26(水) 20:56:18
もっと宮脇咲良を出すべき。
AKB48の新曲「UZA」で指原と共にHKTから選抜入りした。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/09/26(水) 21:05:59
そういや昨日HKT出てたな。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2012/09/26(水) 21:37:35
889 889
出演者がどうたらはどうでもいいんんだよ。
構成力・編集(エディトリアル)力に力入れなきゃだめなんだよ。
演者がどうだこうだなっても番組のテンプレートがワンパーンのマンネリだったら
いつまでもクズ番組。
放送専門学校や日芸で毎年才能お有るやつが卒業していってるんだろうに、
なぜに生え抜きで育てて強化しようとしない。
新人オーディションと称して枕営業させるためか。
最低だな。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2012/09/27(木) 01:04:20
今日、怒り新党の流れでハンバーガー9連発というから見たが
ハンバーガー以外のバーガー多数あり
せめて有名とか、絶品バーガー9連発という事にして欲しかったな
ハンバーガーがなぜハンバーガーなのか分かって無いクソ構成

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2012/09/27(木) 01:13:44
>>892
頭おかしいw
クソ番組と分かってるんだら見るなよ
糞って食べると不味いよな〜パクッ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2012/09/27(木) 02:02:19
今日は下品な企画がなくてよかった。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2012/09/27(木) 11:17:35
スタジオ演者がソファーに股開いてコの字にふんぞり返って座るってばかりじゃなくて、
バー形式で止まり木に座ってとか(意外な人物がバーテンをやるとか(そのバーテンを東京からの全国区ゲストにサプライズで時折やらせる))
あとお茶の間セットコタツ(これからシーズン。コタツの上にミカン置いてとか)に座って
いろんなやり方あるはず。そんなちょっとしたことでマンネリ感うんざり感を少しは払拭できるはず。
前シリーズの伝統とやらのしがらみや深町あたりとかが圧力かけてくるのか。伝統を壊さないようにとか。
だったら深町は大バカだ。しんでよし。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2012/09/27(木) 12:58:05
このスレって強烈なアンチなWimax経由のソネットユーザーがアンチの親玉みたいになってんのなww
何か意味不明なスタイルとか番組内容を猛烈に提案してるけど、傍から見ればハァ?って内容ばかりで失笑続きだわなw

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2012/09/27(木) 13:18:19
>>896
こないだラジオでやってたけど
失笑って使い方間違ってるぞ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2012/09/27(木) 13:24:38
>>895
セット替えなんてする予算ないだろw
深夜のローカル番組なんだから
アサデスの使い回しだぞ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/09/27(木) 18:02:50
>>893 頭おかしいのはお前
構成がクソとは書いたけど日頃見て無いからクソ番組とは知らないし
いつも見ていない番組をそこまでは言えない
前番組中に番宣CM見てしまったからの流れでハンバーガーが気になったから
見た   が  後は前記述通り

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/09/27(木) 19:44:05
>>898
「セット替えなんてする予算ないだろ」
出た。言い訳にもならない言い訳。(予算とか言うとその必ずそう来るだろうという下手な返し)
セットくらい何ぼのもんよ。今のセット作るくらいならバーとかお茶の間のセット代
比すべきも無いくらいかかってる内に入らないw ましてそのバーやお茶の間のセット、一回限りではないわけだし
そんな計算もできない擁護側w
てかアンチじゃないだろ。中立な立場で見ても、一般常識論から言ってもマンネリで10何年もやって視聴者を馬鹿にしすぎ。
アンチというのはほかに比すべき番組が存在していた場合のことを言う。
例えば(月曜---Å番組 火曜---くそドーモ 水曜---B番組 木曜---C番組)とあったとして
B番組に肩入れし贔屓して、「どーもは駄目だなあ」というのが一般的なアンチ(野球を見れば簡単。タイガースファンが”アンチ”ジャイアンツになるようなもの)
ところが知ってのとおりwこのうんこどーもが月-木を占拠してしまっている。
アンチも糞もなく、深夜帯をほかの番組に開放しろよという常識論の話。
屋台村で出してるテナントである焼き鳥や一社しか出店してないようなもの。おでん屋やら海鮮居酒屋があったほうが消費者には良いに決まっているのは歴然。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/09/27(木) 20:50:40
例に出してたバーとかセンスなさすぎだろw

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:12:48
別に屋台村だけが店じゃない訳だが

周りにも数軒だが店は有るから、そっちに行けば?


あとコタツとか、これまでも年末に何回か見たことあるよ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:14:12
>>900
セット替えたくらいで面白くなるとはとても思えないけどなw
今だってセット替わってるし
むしろセット替わってつまらなくなったな
前にも色んなバーのセットとか特番あったけどつまんなかった
もうここ数年ドォーモ見てないけど
もうあの枠でやるよりネットかケーブルTVでやった方がよくね?
電波の無駄

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:28:00
コタツは常態化してコントじみた展開にしてお茶の間にあるテレビにロケ画面にして
そのままロケVTRにもっていく。
コタツやバーは、今のマンネリスタジオセットのテンプレートから脱却したらということが言いたいがために
方便として使ったまでのこと。
放送の本ちゃんではKBCなりサンケンの作家が考えろよ当たり前だろうが馬鹿か。
(それを考えつけてないのがここの作家(?)(いないと思うが笑))
屋台村は近所の街に(飲酒運転が厳しいこの頃は特に歩いていける生活圏内)飲食がその屋台村しかないということが前提。
ま、それじゃピンとこなかったら、
どーもをコロッケと例えたとして、毎日コロッケしか出してないのがKBCの深夜どーもしかやってない現況。
それを、毎日コロッケじゃ嫌だといってるのと同じ。
つまり毎日コロッケが嫌なだけであってコロッケ自体が嫌いなわけではない。
そんな不満を持っている者を「アンチ」コロッケとは言わないだろ。
コロッケが別に嫌いなわけではないのだから。毎日出されるのが嫌なわけだ。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:31:35
>>904
長文うぜw
コロッケの物真似がつまらない?そんなの皆とっくに知ってるわボケェ
つまらないなら見なきゃいいだろうが
お前のテレビはテレ朝しか映らんのかw

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:38:22
))905
長分うぜーというよりso-netはスルーで・・・

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:39:54
コタツとかバーとか過去にあったとか言っているが、
それはやり方同じだろ?そこに座ってロケVTRを見終わって、中島や華世らが
もらい笑い期待のわざとらしい笑い声でフェードインしていって中島が
「あれは〜だよな」「だよな」ってなぞらえるコメントのテンプレートのはめ込みワンパターンは同じだろ?
言ってるのはそうじゃなくてコントじみた展開でロケVTRにもっていくやりかただ。
(なのでその(コント)手法だと高橋とか岡村のシロウトがやると反感を買いだめ。ちゃんと芸人を使わなきゃ。)
あとロケVTRあとの中島とか華世のコメントは一切いらない。
ていうか、地元ロケしかローカル番組は作りよう無いのか?(ま、そのロケで地元が移ってないかで視聴率を姑息に稼いでる頭脳無しな番組なわけだが)

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:42:54
お前は()を使わにゃ自分の意見も言えないのかw

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:52:09
長文さんのおっしゃってることよくわかりますし賛成!

あと>>861さんそんな感じで暴露さらしちゃいましょ!
ローカルのやつらは週刊誌に取り上げられないから悪事し放題でしょうから

現に高橋が釣られちゃってますねwwwww 悪事たくさん抱えてるから釣れたんでしょw

高橋はにしきの(在日)の娘嫁にもらって在日色だし 中島はメガネの下釣り目でチョン顔だし。。。

そんな感じで小ネタでいいんで関わったことある人暴露しまくって

誰が創価とか統一教会とか 性癖が異常とか 飲んだら露出狂とかね

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/09/28(金) 01:21:50
コロッケが毎日食卓に上がっても文句言わず食べる頭のオカシイ奴らの集まりの県だろ福岡って。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/09/28(金) 01:25:18
そもそもコロッケなんて毎日食べない
選択肢はあるわけだしつべこべ言わずチャンネル替えろゴミムシ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード