facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 802
  •  
  • 2016/09/24(土) 10:17:11
玉ねぎはザビッグが一番安い感じ。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2016/09/24(土) 22:20:43
寿司バイキングが良い

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/09/25(日) 09:53:19
10/5鞍手店オープンみたい

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/10/12(水) 02:00:34
トライアルとかドンキとか良くも悪くも他店の価格調査次第で価格決めるから同じ品物でも妙に安い店舗と、結構お高い店舗あるよね。
ライバル店次第なんだろうけど。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/10/12(水) 21:08:04
トライアルオリジナルのレトルトカレー(¥69円)
食べた人の感想は?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2016/12/18(日) 20:18:59
セルフレジってどうなん?
何か間違えそうで怖いんだが…

例えば手違いで複数の商品を取ってピッ(にゃー)して、間違った精算したらどうなるん?
万引き行為で事務所行き?

そのうちガチで不正する奴も出てくるだろうし…

店員に精算してもらう方が気が楽だよ。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2016/12/18(日) 20:23:14
店員が見てるから大丈夫だよ。

あとジャガイモとか個別に袋詰めするやつは一個くらい少なく申告してもばれないし。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2016/12/18(日) 21:29:40
店員は手元より風体を見てます

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2016/12/27(火) 21:04:16
芋って言えば、さっきキモイオッサンが焼き芋両手に一本づつ持ってじーっと見つめてた。
品定めするようなもんか?
北斗の旦那が間の抜けた様な顔してたけど。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2016/12/27(火) 21:19:44
オイモサン「やだおっきい…」

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2016/12/30(金) 22:02:00
明日の朝5時より恒例のぶり1本売り

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2016/12/31(土) 09:59:53
a

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2016/12/31(土) 10:03:05
うわっ! 何年ぶりかに書き込めた!

ラ・ムーにも相当でかいブリが売ってあったよ。
どんな人が買っていくんかな。 


セルフレジだけど・・・カートとか使って凄い量の買い物をしてる人は
普通のレジに並んで欲しいわ。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/12/31(土) 10:55:06
実家に帰省して親連れて飯塚のトラ行ったら保安員みたいな
オバサンが万引きしたらしいオッサンに店の前でワーワー言ってた。
見たことあるオバサンと思ったら昔言いがかりつけてきた保安やった。
トラの恐喝事件で捕まった保安員のはず。
捕まっても保安員とかできるん?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/12/31(土) 15:33:21
>>815
トラって何?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/12/31(土) 15:42:43
e?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2016/12/31(土) 15:42:51
おい!( ; ゜Д゜)

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2016/12/31(土) 18:22:59
>>816
このすれはなにすれかわかりますか?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2017/01/08(日) 12:33:24
今日くらいまでは七草セット置いといていよ。
いつもはヤバそうな野菜をてんこ盛りしてるくせに…

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2017/01/17(火) 19:20:58
今日、七草粥のインスタントが半額になってたw

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2017/02/21(火) 12:24:13
レジの支払いが変わってきてるね。
商品チェックまでは店員がするけど、支払いのときは支払いの機械に客が入金するスタイル。
ポイント使うならポイント使用をチェック。

昨日水巻店で体験したけど、時間帯で混雑してる時など手間取ると後続に睨まれそうだ。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2017/02/23(木) 22:39:09
元々は少量の買い物客用だったんかもしれんけど、
カートでどっさりの人も多く使ってるので迷惑。
そういう客は普通のレジに並んで欲しい。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2017/02/24(金) 17:48:40
後ろにいっぱい客並んでるのに小さい子供にさせてる親イライラする。人が少ない時間帯とかならいいんだけどね。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2017/02/24(金) 18:15:33
言えばいいのに

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2017/02/24(金) 19:52:19
下手な事言うと警察沙汰になる。
店員に言って厳しく対処してくれたら良いけど…

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2017/02/24(金) 22:37:17
親子連れ程度に下手なことって

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2017/03/02(木) 20:00:03
セルフはポイント倍付けとかしないと、客側のメリット一切ないよね

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2017/03/03(金) 23:13:43
あるよ。
たったの1列に四台もレジがあるんだからかなり早い。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2017/03/05(日) 23:52:24
4台しか無い。
そこにどんくさい奴が詰まる。

店員がやった方が遥かに速い。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2017/03/07(火) 11:04:54
空港店はたしか左右2列で8台や。
つまり2列で8人同時にできるってこと。
だからけっこう並んでても一気に空いて入れたりするよ。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2017/03/09(木) 23:41:40
上げ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2017/03/22(水) 07:38:46
匠のチキン南蛮弁当ってのが新発売になったから食ってみたが
チキン南蛮がでかいのに、ご飯が少ない。
チキン南蛮が2/3も残ってるのに、もうご飯食べ尽くしてしまったんだけどw
油っぽくて味の濃いチキン南蛮だけをひたすら食うのは苦行だった。

ここまで見た
トライアルは、野菜が安くないからなぁ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2017/04/02(日) 07:55:43
ブラジル産の鶏肉、まだ売ってたけど大丈夫なの?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2017/04/02(日) 13:24:17
>>835
イオン系のザビックでも売ってましたよ。
ルミエールは消えています。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2017/04/07(金) 18:39:45
ついに八幡西の上津役店にもセミセルフ導入らしい。

別の店で見た悪夢がよみがえる。
精算機の台で袋詰めする馬鹿が一人出ると、皆同じ事をして精算機が糞詰り。
店員も慌てて詰め替えテーブルへ案内してる。

結局無駄に時間掛かるし、完全セルフかフルレジ対応のどっちかにしてよ┐(´д`)┌

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2017/04/20(木) 22:43:46
セミセルフレジ駄目じゃん。
今日も支払機で渋滞。
店員が代金受け取りゃ直ぐ終わるやん。
セルフも渋滞する時はすげえ並ぶし。
このままだと客離れるか?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2017/04/21(金) 01:21:42
日本人店員ほとんどおらんやないか
こっちのほうが客離れるわ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2017/04/21(金) 08:35:45
セミセルフは良いと思うが、支払う部分は
他店みたいに複数用意しておかなきゃね。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2017/04/21(金) 18:35:35
近隣に大黒天物産の店がないとトライアルは非常に高い

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2017/04/21(金) 19:05:57
お惣菜は良く確かめてから買わんとな
http://004.shanbara.jp/food/data/maguro.jpg

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2017/04/21(金) 19:09:45
>>837
セミセルフって、スキャンは店員がして
お金だけ客が自販機みたいに投入するアレか
あれは俺も嫌いだわ。メリットを全く感じない。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2017/04/28(金) 03:55:24
トライアルあるある

巨大なおばちゃんに遭遇する確率が異様に高い。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2017/04/28(金) 19:35:04
セルフレジの客が詰まりはじめたら、有人レジもいくつか開放して欲しい
レジ打ちしてたことあるから自分はサッサとやってるつもりだけど、
後ろやら横やらに人がいると結構プレッシャー感じてしまう
セルフの見張り店員は立って見てるだけなら一人でいいじゃん。どうせカメラで監視してるんだし。
あと、操作に手こずってる客がいたらおせっかいでもいいから声かけてあげて。
そうしないとセルフレジに餌付けできないよ。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2017/05/03(水) 13:09:06
ルミエールのほうが安いからな。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2017/05/04(木) 00:27:34
トライアルあるある

・駐車場がゴミだらけ。
・客が店員をよけないといけない
・トイレの周りにうんこが散乱している
・実際に買うと値段が違う時がある
・どこの国かよく分からない外人がウロウロしている

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2017/05/04(木) 18:27:43
そういうところケチるからお安く買えるんだろうが

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2017/05/04(木) 19:58:55
韓国製多すぎ。店内の選曲も最悪。音量もうるさい。
コスモスの店内CMもウザいが、
トライアルも店内を歩いてて、なんかイライラする。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2017/05/04(木) 20:21:37
>>849
それでも行くんだね

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/05/04(木) 20:27:45
レジ後の自動支払機が渋滞してて全然速くなってなくてさすがトライアルとおもた。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/05/04(木) 20:57:25
自動支払機ってセルフレジとは違うんだよね?あれ意味なくね?
つーかセルフレジだとお弁当買った時にお箸、もらえなくない?

>>849
イライラするなら「命の母」でも飲んだらいいよ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/05/04(木) 21:44:57
別府のトライアルはそんなに客層悪くないんだが、場所によるのかね。

自動支払機は、あれ客の便宜のためじゃなくて
レジ係が現金に触れないようにする処置じゃね。店が店員を信用してない。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード