facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 514
  •  
  • 2012/01/06(金) 09:38:52
>>512
ああごめん、車で小倉戸畑方面に出る場合の話

確かに橋→都市高速ルートはいいね
枝光〜若戸が開通したら福岡方面にも行きやすくなるな

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/01/06(金) 15:18:15
>>508
そうなんですね。すいませんでした。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/01/06(金) 18:59:17
>>510
黒崎バイパスの全面開通にかかってる。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/01/07(土) 02:47:11
>>510
100枚回数券、持ってます・・w 戸畑自体は、めったに出なくなった。
小倉の帰り、八幡東イオンに寄ってくときに通過。R3はちょい苦手。
思い出したけど、前にタクシーに乗ったとき、産業医代からのお客さんは
足立から小倉駅に行ってってリクエストしたらしい。早いかなあ?自分なら199

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/01/07(土) 05:06:33
黒崎バイパスって、黒崎より東側はいつ通れるようになるのでしょうか。

陣原の出口は、信号ないし、3号線に出るので交通量も多く
合流しにくいので通る気しない。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/01/07(土) 10:02:51
>>517
東田までなら橋経由と距離が変わらなさそうだがなるほど、3号苦手な人確かに多そう。
駅周辺混むし飛ばす車多いもんね。黒崎バイパスに並行して製鉄や安川電機前を通る道路もあるけどラッシュ時は3号より進まないし。
>>518
3月頃に前田ランプ(製鉄入り口より少し西側)、までが開通するよ。来年には都市高速と繋がるみたい。
ただ3号春の町側と繋げるのは2019年頃らしい。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/01/07(土) 22:05:02
476 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2011/12/31(土) 17:54:10 ID:0nTbTbig [ 122x213x199x66.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]

本○のハゲ工房⇒下手なりにもうちょっと勉強したらいいのに。酒もやめたがいいよ。


本城ゴルフ?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/01/08(日) 17:37:46
そういえば、若松トンネルって有料なのかな?
金かかるなら生活道路の意味ないし、無料なら橋使う意味ないし、もう決まってるのかな?

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/01/08(日) 18:27:51
>今後の物流活性化による交通量増加に対応するため、平成20年代の早い時期の供用開始に向けて整備中の「新若戸道路」についても、若戸大橋と一元管理されることとなり、供用開始後の通行料金は若戸大橋と同額になります。
http://www.kitaqport.or.jp/kowan_j/hibiki/new/06080101/index.html

黒煙撒き散らすダンプが減ってくれるだけでもありがたいです。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/01/08(日) 18:37:29
>>521
関係者に効いた情報では、橋とのバランスを考えて同一料金だそうです。
(普通車100円)

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/01/08(日) 18:58:21
emobile契約してる人、電波繋がり状況はどうですか?特に深町小周辺とか・・・

ここまで見た
  • 525
  • 521
  • 2012/01/08(日) 21:06:58
レスが早いね、ありがとう。
値段同じなら、そんなに使わないかな?
有毛に住んでるから、黒崎経由とそんなに距離変わらない。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/01/08(日) 21:35:17
爺ちゃんが有毛の出だ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/01/08(日) 22:23:33
>>511
いまどき、150円でいけるところは珍しいぞ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/01/08(日) 22:27:09
俺は大阪からカキコしているからあれだけど、

若高坂から下、深町団地、栄盛川のあたりは昔から電波状況が
余りよくないね。

それにEM自体の速度は北九州市では7Mとそれ以上の地域が
混じっているからなあ。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/01/09(月) 00:27:25
小石にあるたこ焼きや大阪三太だっけ。うまくね?。
焼き方もいいけどソースがおいしい。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/01/09(月) 01:02:16
>>524
ここで調べると良いでしょう
http://map.windows-keitai.com/emobile/map.html?lat=33.88652&lng=130.88287&zoom=14

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/01/09(月) 14:45:54
>>529
チョット高めの値段設定だが、地味に旨いのは確か。
チェーン店なのが災いしてるのかどうかしらんけど
知らない人、最初から敬遠してる人が結構いる。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/01/09(月) 18:23:47
さっき、TNCの全国ニュースでこの動画が紹介されてた
http://www.youtube.com/watch?v=qz6J009zsPE


浜町の病院前やね

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/01/09(月) 18:28:23
なんでか知らんけど無性に山田のぺったんが食べたくなって、この板にキタw
明日は十日恵比須で祭りがあるんやねー。
なんかやたら帰りたくなったw
つい最近の事なんやけどさー、博多のお好み焼き屋さんで『てんまど』が通じんでショックやったっちゃw
普通にお好みにソバかうどん玉が入ったら『てんまど』やん?
でもその言い方が北九州限定?っちゅうのを知らんかったんよねーw
食べよってからふと思って誰に聞いても知らんっち言われてめちゃめちゃ孤独感感じたよw

そらそうと今日は成人の日やったね。
テレビで北九州映っとったけど、相変わらずヤンキー多すぎやんねーw
長ーい独り言スマソ。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/01/09(月) 21:36:48
>>532
この道毎日仕事で通るから、ぞっとした!
怖いもの知らずだね子供は。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/01/09(月) 22:53:46
十日恵比須って夜も露店でるんですか?

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/01/10(火) 01:07:51
>>529>>531
知らんかった・・確かに「大阪」なんて店名につけたら、関西出身としては
あやしむw その前にどこにあるのかといま調べた。あのソフトクリームの店
かいな!すいません、唐突に存在する位置にあるから、あやしんでました。
今度買いに行きますm(_ _)m (R495に備えて右にいるから通過しがちだけど

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/01/10(火) 01:48:49
想像なんだけど、大阪三太って名前は、パクリというかパロディでは?
昔、ボクシングの協栄ジムにメキシコ出身の「ミゲル・アンヘル・ゴンザレス」というイケメンボクサーがいたんだが、日本のリングネームを「東京三太」としてたのね。
のちにメキシコに帰ってから、世界チャンピオンになったボクサーなんだけど、本人も「東京三太」という名前を気に入ってて、メキシコでもミドルネームで「トーキョー・サンタ」って言ってたそうです。

ちょうど鬼塚勝也が協栄にいた時だし、鬼塚は北九州出身だし・・
だから東京三太をもじって大阪三太?
あくまでも想像よ。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/01/10(火) 05:47:18
今年に入って、若松は商売っ気がないなあと感じたこと2件。
2003年のバッテリー適用表を後生大事に陳列しているホムセン。
去年末までの店舗イベントをレシートに印刷し続ける定食屋。
どちらもリピートはするんだけど、ああいうのは軽んじられているようで気分がよくないね。
>>421
年末に行ったが俺は嫌いじゃなかったな。店員からも売る気を感じたし、たぶんリピートする。
ただあの発券機だけは面倒だった。一蘭や松屋と比べると、パチスロ機並みに画面が鬱陶しいw

ここまで見た
  • 539
  • かんちゃん
  • 2012/01/10(火) 22:31:46
ポプラ横の山○○ラーメンは近いうちに閉店だろう。チョー○○イ。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/01/10(火) 23:15:49
夕方のラジオで高須中前で車の横転事故
で、渋滞1キロって言ってたけど詳細
わかる人います?

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/01/11(水) 09:36:00
10日の夕方ぐらいに青葉台南のデイサービス付近にパトカー6台止まってたらしいんだけど
何があったか知ってる人いませんか?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/01/11(水) 12:22:17
本家本元の芦屋は若松のほうだからな。
芦屋窯の陶工が兵庫の芦屋に移りすんで、芦屋を名乗りだしたのが、神戸の芦屋の由来。

伝説の名器で製法が散逸してるため、必死になって復元してるみたいだけど。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/01/11(水) 13:23:43
神戸の芦屋と言ってる時点でなんだかなあ、、
神戸と芦屋は全く別物なんですけど、知ってるの? 君。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/01/11(水) 15:00:12
そんな言い方しなくても彼が言いたい意味はわかるでしょ
例えば兵庫の山田村(仮名)に芦屋の人が移り住んで以後芦屋と呼ばれるようになったと
ただし言いたい意味はわかるが私自身はそういう話は聞いた事がないのでどこからの情報か知りたい

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/01/11(水) 15:42:32
陶工じゃなく、鋳物師だった。
お釜なのに、陶工はないよね。
良質な土や鉄を求めて、さまよい、移り住んだ事例は調べれば結構でてくるよ。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/01/11(水) 15:47:49
いやいや、「博多」と「福岡」を一緒くたにされるようなもんで、よそ者にはどうでもいいことでも、地元の人間にとってはカンに障ることなんです。

あと、上の人に同じだが、芦屋市の地名の由来にそんなことは聞いたことないけど。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/01/11(水) 16:08:02
もしかして俺担がれた?
教授や学芸委員が力説してたんだが、
余り詳しく書くとミバレするから控えるけど、
確かに、講演のなかで言ってたんだけどな。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2012/01/11(水) 16:25:30
その教授、テキトー言ってたんじゃないの。
芦屋市は奈良時代から葦屋(あしや)と呼ばれてて、葦の生い茂る地というのが由来のはず。
明治時代には精道村と呼ばれ、阪神電車が開通して、一町名に成り下がってた由緒ある芦屋の名前を駅の名前にして「芦屋駅」,一気に芦屋の知名度が上がり、精道村から芦屋市になったんです。
芦屋の両隣の神戸市と西宮市に居住経験のある俺でした。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/01/11(水) 18:22:08
関西出身やけど、大阪駅から西は縁が薄かったから、神戸も芦屋も一緒くたw。三宮と神戸が一緒と分かったのは学生時代。
ちなみに神戸の子は「知っとう?」と言う。北九州に来たとき、つながりを感じた

>>537
三太の話、面白かった。発音しづらい名の外人だと、日本人が親しみやすいニックネームつけたり、ありそう。大阪三太は謎。

>>541
知らんかったショボーン。6台…検問準備かな?事件ならすぐ回覧来るけど、まだ無い

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2012/01/12(木) 19:55:12
たこ焼きやさんの名前は「大阪やき三太」というらしいですね。
http://www.osakayaki-santa.co.jp/index.htmlttp://blogs.yahoo.co.jp/bekimania/1282841.html
たしかにちょっと値段設定高め?
でも美味しそう・・・・

あそこらへんで車が止まってるのってあれだったんだ。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2012/01/12(木) 20:03:23
イオン、閉まっちゅう!法廷点検19:30〜

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2012/01/13(金) 03:11:48
>>537
東京ボン太なら知ってるが・・・・(笑)

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2012/01/13(金) 20:34:26
若戸大橋:飛び降りの男性が死亡
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120113k0000e040211000c.html

あんな高さから飛ぶなんて相当な恐怖だっただろうに
それでも飛んでしまう程の悩みとは如何程ことだろうか
まだ若いのに・・・・合掌

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2012/01/13(金) 21:47:29
橋は歩いて渡れなくなってずいぶん経つけど車乗り捨てで行ったとか?

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2012/01/13(金) 22:54:40
最初の記事では、橋の車道にエンジンが掛かったままの車が放置されてると110番通報があり
警察が辺りを探したところ人を発見し、説得してる途中に飛び降りたらしいです。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2012/01/14(土) 02:51:12
こう言うと不謹慎だが、
飛び降りはあそこ、橋しかないからな。
大阪は南港大橋が有名。
海面までの高さは、若戸の一番高いところ位に
道路(阪神高速)があってよく落ちてる。
でもあの高さからだと地面と同じ堅さになるそうだから・・・。


合掌!

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2012/01/14(土) 17:13:57
小学校一年か二年のころはまだ歩道があって歩けたが足元の金網から海が見えて怖かったのを覚えている

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2012/01/14(土) 18:59:40
当時は1車線で朝夕は混み混み
バイクはその金網の上を走る訳だけど、ニュルニュルして怖かったな
雨の日は地獄だった

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2012/01/15(日) 00:06:25
若戸大橋って高い金網あるけど、隙間でもあるのかな。歩いて渡ると
ゼーゼーなりそう。結構、のぼるもんね。

芦屋も、なみかけ大橋(国民宿舎の下)と、こないだ工事終わった橋と2つ、
「つり禁止」の看板が野暮と思いつつ、のぞきこんだことある。意外に低い?
橋と言えば、スレチだけど、福岡の荒津大橋?がこわい。めったに行かんけど
車ごと落ちそうでこわい。若戸は守られてる感がある。料金所だけ気合いw

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2012/01/15(日) 04:01:44
>>556

おいおい、話盛りすぎやろ。
阪神高速の南港大橋からよく落ちてるって、聞いたことないぞ。
いい加減なこと書かないように。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2012/01/15(日) 19:27:39
橋の中間付近は金網ないよ

バイクで強風の時は怖いです

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2012/01/15(日) 22:39:20
>>560
落ちるというか、
自殺の名所だよ。
まあ一年に一回は・・・目立たない記事で。
多少大げさかも。その点は謝罪する

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2012/01/16(月) 01:56:14
まあ若戸大橋も、地元やから初めて知ったというか。大阪は‥橋の数だけは多いわね
(道頓堀は飛び込んだらあかんよw)

>>562
あー!バイクは横風こわそう。橋のてっぺん付近、車でもハンドル取られる@強風時

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2012/01/17(火) 00:27:05
>>564
> 大阪は‥橋の数だけは多いわね
> (道頓堀は飛び込んだらあかんよw)

お江戸は八百八町、大坂は八百八橋と言われるくらいだからね。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード