延岡市について語ろう [machi](★0)
-
- 700
- 2012/07/08(日) 21:20:11
-
>>699
嘆願書?
教師の犯罪が続いているので、厳罰にして下さいか。
それとも、一緒に飲んでいた父兄も同罪なので、私達も捕まえて下さいか?
-
- 701
- 2012/07/08(日) 22:15:57
-
>>699
どういうこと?
同席してた連中が「立派な先生なんでどうか許してやって」って?
こんなもん絶対クビ!!100%クビ!!!
同席してた教師連中は1年間減給
これじゃ滋賀のクソ教育委員会と変わらんな
-
- 702
- 2012/07/08(日) 22:23:29
-
県庁で記者会見した県教委などによると
石村容疑者は3日午後5時半ごろから
市内の飲食店であった地区PTAの懇親会で飲酒
その後、居酒屋に行き同8〜10時ごろに同校の
教頭、同僚と3人で焼酎を飲んだ
こりゃ教頭と同僚も悪いな
-
- 703
- 2012/07/08(日) 22:39:27
-
>>701
心配しなくても、当然クビでしょ。
当然、退職金の出ない懲戒解雇。
後は、一緒に飲んでいた教頭や校長の処分がどうなるかだな。
-
- 704
- 2012/07/09(月) 10:29:58
-
今日は過ごしやすい…
湿度が無いだけでこうも違うんだな
-
- 705
- 2012/07/12(木) 11:24:36
-
ヤマダがベスト買収ってさ。
浜のベストがヤマダになるのか。
平原に来るという噂はガセなのか中止になるのか。
どっちでもいいから早くクソな◯セイぶっ潰してくれねーかな。
-
- 706
- 2012/07/12(木) 11:29:15
-
ついでに書き込むが今日のイオンのチラシ見て愕然としたね。
今が旬のうなぎの蒲焼、マルイチはなんちゃら淡水製の宮崎産を謳いイオンは。。。
原・料・国・産w
原料って何ww
エサ?稚魚?稚魚は不漁で困ってるという話なのでありえんしな、ましてや国産ならもっと前面に出すだろう。
ここは輸入国とか生産国出せねーから怖いわ、情弱御用達だな。
-
- 707
- 2012/07/12(木) 11:31:33
-
延岡は大雨じゃないですか?
-
- 708
- 2012/07/12(木) 15:04:44
-
今日はそんなに降ってない。
熊本・大分は大変だね…
-
- 709
- 2012/07/15(日) 18:59:27
-
熊本行ってきたけど、地区によっては遠目からでもわかるぐらい土砂崩れが起きてた、
明日はわが身かと思うとゾッとするよ
-
- 710
- 2012/07/21(土) 10:21:36
-
今日がなんか一番降ってる…
-
- 711
- 2012/07/21(土) 10:48:43
-
誰か「FMのべおか」に関する燃料投下してくれ!
-
- 712
- 2012/07/21(土) 12:15:10
-
申し訳ない最近聞いてない
曲の割合が減った気がするので
もう四六時中曲流し説けばいいのに…
-
- 713
- 2012/07/21(土) 20:11:31
-
FM延岡と先生叩きがメインだな。
-
- 714
- 2012/07/22(日) 16:37:39
-
FMのべおかって、スポンサーまだまだ少なめなのに、社員・DJの給料って何処から出てるの?
-
- 715
- 2012/07/22(日) 18:29:10
-
ちくわ大明神
-
- 716
- 2012/07/22(日) 19:50:33
-
>693 >711
そういや新人さん、1回目以降出てこねえな。まあ最初の放送、ほんとにヒドかったからな。
自分で気付いたのなら救いようがあるが。真実はいかに。
でもまあ辞める人の挨拶すらないところだからな。いや、させないのか?
毎月のように誰かしら辞めていってるんだから貞操の無さは伺えるけど。
-
- 717
- 2012/07/22(日) 20:39:36
-
フジに出てた書道の子たちはどこの子?
-
- 718
- 2012/07/22(日) 20:52:22
-
>>717
マッポスにも出てたね
-
- 719
- 2012/07/22(日) 23:17:30
-
上野書道塾の生徒達じゃないか?
-
- 720
- 2012/07/26(木) 05:17:16
-
>>711
相変わらずくだらんことやってんな
-
- 721
- 2012/07/27(金) 19:39:22
-
>>711
まつりにしたいの?
FMのべおかなんて誰も聴いてないから、祭りにもならんと思われ…
-
- 722
- 2012/07/28(土) 20:30:52
-
イオンが閉まってて行くとこない…
-
- 723
- 2012/07/28(土) 20:38:24
-
ん?
祭り延岡だっけ
-
- 724
- 2012/07/28(土) 20:53:38
-
>>722
家でおとなしくつまらんテレビでも見てればいいじゃん!
-
- 725
- 2012/07/28(土) 21:12:21
-
>>721
セクシーチャットって何だ?
-
- 726
- 2012/07/28(土) 23:14:53
-
今日花火大会だった?釣りにいってた
-
- 727
- 2012/07/28(土) 23:16:50
-
花火は明日
ここ数年まつりのべおか行ってないな…人多すぎ
-
- 728
- 2012/07/28(土) 23:45:59
-
>>727
明日なんだね、ありがとう
釣りから帰ってきたら浴衣の人が多数
霧も少し出てたのが花火の煙に思えてきた
明日は釣りは行かないぞぉ!
-
- 729
- 2012/07/30(月) 02:44:49
-
地震こえええええ
-
- 730
- 2012/07/31(火) 19:49:46
-
>>711
今日の夕刊デイリーの記者手帳みてワロタw
今日の9時からやった放送が、「コミュニティ放送の新しい試みだった。」だとさw
前々からひどい記事だと思っていたが、今回のはヒドすぎて…なんも言えねえ!
誰かいてるんだろうな、こんな自己満足の文章。今月で購読やめるぜ!
-
- 731
- 2012/07/31(火) 20:27:10
-
>>730
俺も今日のあれには呆れてたのだがやっぱあの自画自賛振りはないよなw
アサッテ君だっけ?漫画
3〜4日前のが俺的クリーンヒット
ネタを思い出せないのが悔しいが(会社で読んでる)結構あの漫画と波長が合う時がある
オッサンだもの
-
- 732
- 2012/08/01(水) 12:24:00
-
松田選手おめでとう!
今回も感動をもらえました!
-
- 733
- 2012/08/01(水) 17:05:35
-
応援ありがとう、君の応援のおかげです
-
- 734
- 2012/08/01(水) 17:29:18
-
>>733
昼にビニールハウスプール見てきました、おめでとうございます!
-
- 735
- 2012/08/01(水) 18:10:20
-
偽者だろ
-
- 736
- 2012/08/01(水) 19:07:32
-
まあ今朝イギリスで泳いでた松田選手がbbiq.jpのIPから書き込みはしないよなぁ
-
- 737
- 2012/08/01(水) 19:38:35
-
ビニールハウスのプールで練習して世界最強のマイケル・フィリプスに挑むって
ところが泪橋下のおんぼろボクシングジムでトレーニングしてホセ・メンドーサに挑む矢吹丈みたいだな
まさに水泳版あしたのジョー。
-
- 738
- 2012/08/01(水) 20:31:34
-
ビニールハウスプール
http://imepic.jp/20120801/736480
-
- 739
- 2012/08/01(水) 20:48:58
-
昔はあのプールまで水着のまま信号渡って行ってました
恥ずかしかったなぁ
-
- 740
- 2012/08/01(水) 21:19:30
-
NHKでやってる
凄いなあ
-
- 741
- 2012/08/01(水) 21:21:13
-
応援ありがとう、君の応援のおかげです
-
- 742
- 2012/08/01(水) 21:31:08
-
松田選手のNHK
変な女アナが松田選手本当は〜と思ってたと思うんですよと
勝手な事言って勝手に締めたぞ…
なんなんだよこれ
-
- 743
- 2012/08/01(水) 22:00:58
-
市営プール、旭化成プール、健康ランドプールとかあるんだけどな
学校にも50メートルプールはあるだろ、ぼろビニールハウスプール
だけが有名になって地元住民としては複雑だわ。
松田の延岡愛には感動した!
-
- 744
- 2012/08/02(木) 14:18:07
-
松田は600社に手紙を送ったそうだけど、
旭化成はスポンサーにならなかったのか?
だとしたら最低だな。
陸上部や柔道部があるくせに。
コスモス薬品や清本鉄工は偉い!
-
- 745
- 2012/08/02(木) 19:44:47
-
応援ありがとう、君の応援のおかげです
-
- 746
- 2012/08/02(木) 22:06:06
-
松田以外に延岡出身のメダリストって誰かいますか?
-
- 747
- 2012/08/02(木) 23:29:14
-
女子バトミントンで中国の
角刈りのおっさんが失格になってたが
あたりまえだよな
-
- 748
- 2012/08/02(木) 23:48:40
-
なんか、中国の女子選手ってオッサン多いな。卓球とか。
-
- 749
- 2012/08/03(金) 13:31:13
-
>>744
とは言え旭化成がどれだけ延岡の経済を潤してきたか
年間活動費の2000万で延岡の労働者10人は雇える
募金集めて市民スポンサー制ってのがいいよ
このページを共有する
おすすめワード