facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 718
  •  
  • 2011/08/24(水) 18:00:52
それって、融通がきかないってこと?

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2011/08/24(水) 18:21:07
いや、献金によって言うことがころころ変わることがないって言うこと。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2011/08/24(水) 18:32:57
烏合の衆の民主党見たいに好き勝手に議員が動かないのが良いのかもしれない。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2011/08/24(水) 19:28:44
>>720
それは痔民の派閥が最強。民主は仲良しグループ。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2011/08/24(水) 19:56:33
小倉智昭 「みなさんの周辺でも、闇社会の人が解決してくれるってことは起こるはずなんです」

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2011/08/24(水) 20:31:20
さすが自衛隊員の書き込みか国際情勢ネタスレと化してるな

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2011/08/24(水) 21:17:31
実務を至上とすべき組織に「仲良しグループ」を使うのは揶揄する場合だが…

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2011/08/24(水) 21:59:36
ハートチップル売ってる所ご存知ですか?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2011/08/24(水) 22:05:55
>>725
先週末に筑後のダイレックスにあったよ。
半分以上自分が買ったけど。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2011/08/24(水) 22:10:35
>>724
そんな小難しいことをくっちゃべる所ではあるまい。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2011/08/24(水) 22:13:25
>>724 だからそういう意味だろw

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2011/08/24(水) 22:14:50
内ゲバをやるれる位仲良しなんだよね

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2011/08/24(水) 22:16:05
>>728
ID:DSXSCHkwの発言追ってみろ。
本気か天然か知らないが、そう思ってるらしいぞ。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2011/08/24(水) 22:28:58
>>730 こうかな。民主<自民 けど民主の評価はしてないと思うが

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2011/08/24(水) 22:34:49
>>730 やっぱり君のいうことがオレにはわからんわ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2011/08/25(木) 00:47:24
うましかを引き合いに出してどうする

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2011/08/25(木) 09:05:20
早く民主党は解党して欲しい

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2011/08/25(木) 09:08:14
小倉が行った闇社会の人が解決してくれるってのは、
久留米では意外に当たり前だもんね

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2011/08/25(木) 09:21:18
>>734
あれは政治政党じゃない仲良しクラブだよ。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2011/08/25(木) 09:31:01
あれ?売国党じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2011/08/25(木) 17:01:05
>>713
官僚のいいなりになって官僚の操り人形になってたけどね。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2011/08/25(木) 17:10:10
>>738
今じゃ民主も言いなりのままだよね

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2011/08/25(木) 18:59:38
政治家が利権絡みでイラン口出しせずに優秀な官僚に
全て任せたほうがいいような気がする

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2011/08/25(木) 20:26:19
一番街のファミマ閉店だね。セブンイレブンとローソン100に挟まれた
から案の定って感じだけど、あっさりと早々に撤退するんだね。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2011/08/25(木) 21:06:18
>>741
儲からないなら粘らない方が良い。
競争なんて勝て無いならしない方になる。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2011/08/25(木) 21:28:47
ampmから折角改装したのに…

ここまで見た
  • 744
  • 名無しでよかね
  • 2011/08/25(木) 21:36:59
反対多いんだ!!

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/259946

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2011/08/25(木) 21:44:58
>>726
筑後にダイレックスあるとですか?

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2011/08/25(木) 21:59:02
しらんのか?
グぐれ

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2011/08/25(木) 22:00:03
あっDXだったか。
UUと勘違い
DXは確か無い

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2011/08/25(木) 22:01:53
>>745
アカン、素で間違えた。
ダイソーだった。ゴメン。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2011/08/25(木) 22:06:42
一旦落ち着こうぜ!みんな

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2011/08/25(木) 22:12:20
だいそーかよ
あっそ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2011/08/25(木) 22:17:32
>>741
大家に問題があったと聞いたぞ。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2011/08/26(金) 02:20:07
荒尾競馬が廃止されるらしいけど、鳥栖市の佐賀競馬もそろそろやばいような気がする。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2011/08/26(金) 06:12:35
>>752
スレチ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2011/08/26(金) 06:51:34
暴力団会長宅襲撃

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2011/08/26(金) 08:17:13
手榴弾爆発

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2011/08/26(金) 10:11:17
過密の小林さんも災難だね

どうせなら出てきたところを・・・

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2011/08/26(金) 15:12:34
府警と比べると県警は弱腰すぎない?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2011/08/26(金) 16:20:06
久大線観光利用増へ JR九州に配慮要望
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000001108260002
JR久大線の沿線7市町の首長らが25日、福岡市のJR九州本社に唐池恒二社長を訪ね、増便や料金値下げなどを要望した。

7市町は大分、由布、日田の3市、九重、玖珠両町と福岡県の久留米、うきは両市。共通要望として久留米駅に停車する新幹線の増便と、久大線へのスムーズな乗り継ぎ、同線での観光列車の運行などを挙げた。
JRの回答は公開されなかったが、久留米の楢原利則市長は取材に「『勉強させてほしい』とのことだった。前向きに受け止めたい」と話した。
JR九州は16日、九州新幹線の4〜6月の各駅利用状況を発表した際、博多―新大牟田間の利用が低迷しているとして、料金値下げの検討を表明している。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2011/08/26(金) 17:49:15
要ら無い新幹線でしたね。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/08/26(金) 18:03:59
乗らない貧乏人には関係ないだろうね。
統計としてはJR九州の博多鹿児島間は前年同月比乗降客は
増加してるから、交通面で明らかに効果があるんだが。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2011/08/26(金) 18:59:12
鹿児島には需要が有るけど久留米は2600人の予想を下回ってる

熊本や鹿児島はメリット有りで久留米はとおりすがり、筑後には観光もビジネスも需要少ないのかもね。
それより減らした快速や急行を戻す方が良い話だと思う。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2011/08/26(金) 19:31:38
戻したらそれこそカニバルやろ
赤字減らしのため新幹線安くするしかないよ
黒字の欲だして間引きしたらアボンだな

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/08/26(金) 20:56:18
>>757 大阪府警の4課はすごいからね。どう見てもヤクザにしか見えないしw

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2011/08/26(金) 21:10:41
久大線は駅間の距離あるけどもう一駅くらいあってもよさそう
だけどね。高校前も大学前も予測より利用者多かったみたいだ
し。平島あたりとか利用者いそうだけど。

新幹線は‥ないよりはあったがいいよね。年に一、ニ回しかのら
ないけどさ。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/08/27(土) 01:12:41
>「ボウリングの球をコンクリートに落としたようなズシンという音がすごかった」(通報した住民)

???

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/08/27(土) 03:31:03
>>764
高校前は、周辺の雰囲気が駅周辺じゃない

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/08/27(土) 03:40:24
>>764 君はわかってるみたいだね
新幹線より道路整備が重要だったんだよ
空気運んでても仕方ない

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/08/27(土) 03:53:32
久大線って久留米市の近隣だけ人が多いがそれ以外は空気しか運んでないんだよな

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/08/27(土) 05:21:22
あんかけチャーハンってゲロみたいだよな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード