【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その6【ぶらぶら】 [machi](★0)
-
- 857
- 2013/01/09(水) 21:08:42
-
選ばなきゃ、あるよー
-
- 858
- 2013/01/21(月) 23:26:41
-
博多郵便局一階のビックカメラがいつの間にかなくなっていた
-
- 859
- 2013/01/23(水) 05:21:45
-
ここで聞くのもなんだけど天神スレってどうしちゃったの?
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1321264099/
-
- 860
- 2013/01/26(土) 16:35:31
-
大人の事情により停止
-
- 861
- 2013/01/26(土) 19:30:19
-
よそ者ばかりのスレだったからね。中止でいいのでは。
このスレや中洲川端スレや西新スレなんかにも時々、出没しますね。
-
- 862
- 2013/01/27(日) 16:58:39
-
博多駅地下一人呑みなう。
お一人様には辛い地域です。
-
- 863
- 2013/01/27(日) 18:33:31
-
>>859
お国厨の苅田人ってまだいたのかw
-
- 864
- 2013/01/28(月) 15:07:38
-
5万で広くて綺麗なデザイナーズマンション!みたいな物件いっぱいあるけど、あれ裏があったりしない?
-
- 865
- 2013/01/28(月) 20:19:01
-
>>864
立地を調べてみなされ
-
- 866
- 2013/01/29(火) 09:48:57
-
>>865
駅から近いよ!
-
- 867
- 2013/01/30(水) 02:52:37
-
>>866
駅の立地をだな…
-
- 868
- 2013/01/30(水) 03:50:11
-
>>864
具体的な物件例を出してみては?
-
- 869
- 2013/01/30(水) 20:02:23
-
ネットで結構あるよな
電話したらどこも満室って言われたけど
客寄せの広告塔みたいなもんじゃね
-
- 870
- 2013/01/31(木) 00:38:28
-
地下鉄空港線博多駅と新しく出来る七隈線博多駅の連絡通路には
「動く歩道」を設置するそうですね。福岡では空港についで2箇所目だそう。
七隈線延伸工事は年内にも始まりそうですね。
-
- 871
- 2013/02/02(土) 17:40:38
-
七隈線延伸の開業は平成32年度?その時まで福岡にいられそうにない
寂しいわ
-
- 872
- 2013/02/03(日) 12:01:53
-
福岡市は2020年までの開業を目指しているそうです。平成なん年?31ねんくらい?
駅前3の明治公園では七隈線揚水試験で地面を掘っていますね。
-
- 873
- 2013/02/03(日) 15:33:32
-
未だに立地を気にする奴とかいるのかね
博多駅ビルが新しくなってそういう偏見みたいなものは大分減ったけどな
逆に以前住んでた薬院とかの方が年寄り多いし犯罪多いしもっさりしてるし
-
- 874
- 2013/02/06(水) 13:29:34
-
今度観光で博多駅近くに泊まるので、モツ鍋食べようってことになった
どこかオススメありませんか、といっても店名出すのは荒れる元なので難しいけど
このサイト見るといいよって助言でも助かります(ぐるなびとか以外で)
予算は、一人2000円くらいまでで、安いと嬉しいです
3人連れです
歴史とか伝統はそんなに求めないので、おいしくて小奇麗なお店がいいです
-
- 875
- 2013/02/06(水) 14:42:42
-
>>874
おおいしに行っておいで
味噌と醤油と選べるし
博多駅からも徒歩圏内
福岡市博多区 住吉4丁目8−21
-
- 876
- 2013/02/06(水) 17:15:00
-
おおいしは一人2000円で収まらないかも。
-
- 877
- 2013/02/06(水) 18:43:14
-
もつ鍋専門の店は1人二千円では無理だろ
駅周辺の居酒屋チェーン店でも行けば幾らでももつ鍋やってる所あるよ
味は保証できんがな
-
- 878
- 2013/02/06(水) 19:49:27
-
874です
ありがとう
そっか、2000円だと厳しいのか
ではもう少し予算上げます
ちなみに相場はいくらくらいになります?
>>875
ありがとう
ちょっと検討してみます
-
- 879
- 2013/02/06(水) 20:02:03
-
やっぱ、もつ鍋って食べたいものなのかなぁ。博多に来るなら、玄界灘の魚もいいぞ。
-
- 880
- 2013/02/06(水) 20:15:51
-
懐かしい。
おおいしまだあったんだ。
徒歩1分ぐらいのとこに住んでたからよく行ってたよ。
-
- 881
- 2013/02/06(水) 20:19:53
-
と思ったら移転してるのね。
-
- 882
- 2013/02/06(水) 20:25:52
-
>>874
まだ見てるかな?
-
- 883
- 2013/02/06(水) 20:28:13
-
途中送信してしまった…。博多駅、地下1番街の「あじと」オススメします。
-
- 884
- 2013/02/07(木) 02:57:53
-
>>883
見てますよー
駅地下にもいいとこあるんだ・・・
アクセスいいのはポイント高いな
全く土地勘とかないので、皆様のご意見参考になります
-
- 885
- 2013/02/07(木) 03:00:29
-
やま中
-
- 886
- 2013/02/07(木) 12:31:18
-
やま中は場所が微妙だし予約必須だからな
-
- 887
- 2013/02/07(木) 17:40:19
-
874です
皆さんありがとうございました
ちょっくら同行人と相談してみます
-
- 888
- 2013/02/07(木) 18:50:00
-
資さんのモツ煮込みうどんでいいじゃん
-
- 889
- 2013/02/07(木) 19:10:45
-
>>888
資さんって博多駅周辺にあったのか、場所何処?教えて?
-
- 890
- 2013/02/07(木) 19:12:31
-
>>889
都市高速の板付ランプの手前
-
- 891
- 2013/02/07(木) 19:18:42
-
博多駅から歩いていける福岡三大もつ鍋屋の一つ「越後屋」
もつ一人前づつで飲み物頼まなければ1人二千円いけるんやね?
-
- 892
- 2013/02/07(木) 19:19:03
-
>>889
博多駅周辺の何処?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-
- 893
- 2013/02/08(金) 00:37:26
-
http://blog.livedoor.jp/hakodate111a/archives/23249371.html
九州新幹線開業により、博多駅周辺はにぎわっていそうです。
これにより、天神はトーンダウンだろうか。
-
- 894
- 2013/02/10(日) 17:52:44
-
筑紫口都ホテルの裏に楽天地できてるよ
あそこなら2000円で済みそう
-
- 895
- 2013/02/11(月) 14:18:49
-
地下街にさ、おにぎり元気って99円のとこあったやん?
で、今年いってみたら、おむすび三休って名前にかわってたんだけど、つぶれたのか?のっとりか?
ネットで調べてもHPはねえし、二つの店が同一系列なのかどうかもしらねえし。
ていうか、いつ変わったんだよ?99円だから重宝してたのによー。
-
- 896
- 2013/02/11(月) 14:34:11
-
>>895
調べりゃすぐ分かったぞ
-
- 897
- 2013/02/14(木) 10:34:32
-
JRの新しいホテルの名前がなんか長い
「JR九州ホテルブロッサム博多中央」
-
- 898
- 2013/02/14(木) 11:52:34
-
博多駅近くにハロワねーかな
親がイケイケうるさいからさ
-
- 899
- 2013/02/14(木) 12:02:39
-
>>898
無職&ニート乙w
-
- 900
- 2013/02/14(木) 12:47:43
-
>>898
求人増えてきてるぞ
-
- 901
- 2013/02/14(木) 19:10:42
-
>>898
自分の住んでる地域によって行けるハロワって決まってるんじゃなかったっけ
-
- 902
- 2013/02/14(木) 19:22:57
-
>897
まあ筑紫口にもあるからね。
以外だったのは外装がJRQカラー(白とピンクのツートン)じゃなかった事。向かいの本社と被ってくどくなるからかな。
1階には食い物屋が入るんだろうけど、内装(コの字型のカウンター)からすると居酒屋みたいだね。
-
- 903
- 2013/02/14(木) 21:03:44
-
>>898
中高年就職支援センターというのがグリーンホテルの対面にある。
中高年じゃなくても求人検索パソコンは使えるし、相談や応募の取次にも応じてくれた。
-
- 905
- 2013/02/15(金) 00:58:39
-
一番近いのは>>903だよ
-
- 906
- 2013/02/19(火) 00:56:10
-
>>902
今日、そばを通ったよ。そんな感じだね。
-
- 907
- 北九州市住民
- 2013/02/20(水) 22:20:29
-
昨日彼女と博多駅で待ち合わせてデートしましたが
待ち合わせ時刻を間違い2時間早く駅に到着しました。
駅で時間を潰したのですが、駅の中にベンチ等のイスが無くて立ちっ放しで
ヘロヘロに成りました、駅の中に座れる休憩所等の場所は無いのでしょうか?
1.2階を探しましたけど判りませんでした。
このページを共有する
おすすめワード