【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その6【ぶらぶら】 [machi](★0)
-
- 676
- 2012/10/20(土) 19:59:25
-
博多駅前の橋下徹の演説聞いてきた。
-
- 677
- 2012/10/21(日) 12:42:57
-
>>675
>どんな犯罪に巻き込まれてもしょうがない…とは言える
言えねーよwどんな思考回路してんだコイツw
-
- 678
- 2012/10/21(日) 12:51:15
-
>>677
こういう奴に限って犯罪者側になるんだよな
-
- 679
- 2012/10/21(日) 16:09:03
-
>>675
生きている時点で、犯罪に巻き込まれる可能性あるだろw
-
- 680
- 2012/10/21(日) 19:19:54
-
どんな思考も何も、夜中にふらふら出歩かない!コレは至極当然だろ。
-
- 681
- 2012/10/21(日) 19:48:40
-
全然当然じゃない
-
- 682
- 2012/10/21(日) 19:50:58
-
価値観の相違
-
- 683
- 2012/10/21(日) 21:27:38
-
通りもんは夜中とは限らんダロ
-
- 684
- 2012/10/21(日) 21:28:32
-
>>680
全員が遊びで外出してると思ってんのか?
-
- 685
- 2012/10/21(日) 21:53:07
-
価値観の相違というわりには
「至極当然」と相違を認めないような発言をしているが
-
- 686
- 2012/10/22(月) 00:45:59
-
閑話休題
-
- 688
- 2012/10/24(水) 19:56:05
-
博多駅で喫煙できるとこありますか?
朝なのでデパート喫煙所以外で。。
喫茶店以外で教えてください。
-
- 689
- 2012/10/24(水) 20:49:26
-
>>686
閑話休題なのにごめん
まあ 夜 外を歩くときには 相当な覚悟して歩け
ということたい (こころしてね)
諸外国に比べ 平和なこの日本でも
安全がすべて保障されていないということだよね
-
- 690
- 2012/10/24(水) 22:15:11
-
朝日ビルの地下(会議室フロア入口)に喫煙スペースがあったような気がする。
あくまで気がするだけど。
-
- 691
- 2012/10/26(金) 20:25:38
-
今日17時半ごろ消防車とかいて、川沿いのトコに人だかりできてたけど、何があったか知りませんか?
-
- 692
- 2012/10/26(金) 22:25:52
-
>>690
ありがとうございました!
ありましたーオッ(゚∀゚)
-
- 693
- 2012/11/04(日) 01:14:19
-
ありがとうございます
博多出張に行く者@北海道です
刺身ラーメンふぐ?を考えてます
3泊します
夕食3回昼食一回です
おすすめは?
夜中は危ないですか?
-
- 694
- 2012/11/04(日) 03:03:00
-
こちらが参考になりますよ
福岡の観光 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1320146643/
-
- 695
- 2012/11/04(日) 11:57:08
-
>>693
中央区役所近くにある魚末。
安くて美味い魚を出すと言われていた。
もう何年も行ってないから保証はできないが。
つぼ鯛の味噌漬け、まだあるのかな?
ラーメンは色々ありすぎて絞れない。
キャナルシティのラーメンスタジアムだと一定のレベルは保たれているのかもしれない。
ふぐは判らない。
犯罪発生率全国第3位の福岡県の中で、第1位福岡市中央区、第2位福岡市博多区だとのこと
変なことに巻き込まれたら申し訳ないから一応気をつけて。
あと、658もいいと思う。
-
- 696
- 2012/11/04(日) 15:26:20
-
路地裏とかなら怖いけど大きめの道路の歩道なら夜中でも問題なしかと。
修羅の国とか言われてるけど海外よりかは全然治安良いよw
-
- 697
- 2012/11/04(日) 16:47:39
-
>>694、695,696
ありがとうございます!!
魚末考えて見ます♪
-
- 698
- 2012/11/04(日) 17:42:48
-
天神は今日何時から雨降ってきました?
-
- 699
- 空港線 朝と夕
- 2012/11/05(月) 18:41:12
-
なんで田舎の地下鉄はこげえ混むんかえ
-
- 700
- 2012/11/05(月) 19:47:35
-
混んでるということは ただの田舎ではないってこったい
-
- 701
- 2012/11/05(月) 20:34:33
-
混んでない都会の地下鉄ってどこだ?
-
- 702
- 2012/11/05(月) 23:48:19
-
朝でも姪浜行きはまぁまぁ空いてるよね
-
- 703
- 2012/11/06(火) 00:34:03
-
>>701
七隈線
-
- 704
- 2012/11/06(火) 16:55:08
-
この間、豊の交差点近くのマンションで自殺があったの知ってる?はしご車でてたよね。ベランダから外に向かって首吊りしてた。
-
- 705
- 2012/11/06(火) 22:41:12
-
>>703
七隈線は終着駅付近だけが都会の地下鉄だよなあ。
大都会東京の地下鉄っておおむね混んでるよね。
-
- 706
- 2012/11/07(水) 07:33:36
-
平日の朝夕除く大江戸線は結構空いてるよ。上野御徒町〜都庁前に1週間乗ったが席はがら空きだった。
都庁前〜新橋はそれなりに混んでた。
-
- 707
- 2012/11/07(水) 07:49:16
-
博多のみなさん色々情報ありがとうございます
これから九州出張出発します
テレビで見たらみんな長袖でビックリっす
気温だけみて半袖で行くところだった
本当にありがとうございます
楽しみです
@北海道
-
- 708
- 2012/11/07(水) 16:37:58
-
>>704
めちゃくちゃ近所・・・(´・ω・`)
亡くなってたの?
-
- 709
- 2012/11/07(水) 22:32:29
-
>>707
ワロタw
もうダウン着てるぜ
-
- 710
- 2012/11/07(水) 22:53:07
-
テレビ番組の「全国の天気予報」見てれば
福岡の気温ぐらい分かりそうなもんだけどなあ・・・
と言いながら、冬の北海道旅行に
何を着ていって良いのか分らずに途方に暮れる俺
-
- 711
- 2012/11/08(木) 00:11:31
-
たぶん北海道民なら半ズボンでもOK
-
- 712
- 2012/11/08(木) 00:32:56
-
先月出張で札幌に行った(手稲山に冠雪)が、地元の人の服装は晩秋〜初冬モード。
自分もマウンテンパーカーをジャケットの上に羽織って朝夕は丁度良かった。夜はちょっと寒かった。
北海道は家の作りも違うし暖房も気合いが入ってるので、人自体が特別寒さに強い訳ではないと思う。
福岡、北九州市は海風が寒いから注意して過ごしてね。
-
- 713
- 2012/11/08(木) 18:10:12
-
ありがとうございます
北海道から昨日着いたけど半そでで楽勝だわ
だけどみんな長袖だから仕方なくジャンバー羽折ってる
マフラーとかしてる人いてワロタ
ふぐ食って中洲のスナック行って博多ラーメン食って
あったかいし女の子かわいいし博多弁も良いし福岡マジ最高だわ
今晩は何食おうかな
明日は日田っす
-
- 714
- 2012/11/08(木) 19:19:56
-
都ホテルは便利だよね
-
- 715
- 2012/11/08(木) 20:50:32
-
博多駅前広場の派出所のお巡りが痴漢だと。まじしねばいいのに。
-
- 716
- 2012/11/09(金) 03:48:49
-
うん福岡最高@都ホテル
-
- 717
- 2012/11/09(金) 06:54:07
-
>>716
ちょ、おまw興奮しすぎて書き込みしまくって寝てねえじゃねえかwww
日田楽しんできーよ
-
- 718
- 2012/11/09(金) 07:12:13
-
>>717
おきたよー
ありがとうございます
-
- 719
- 2012/11/09(金) 08:59:22
-
昨日の午後に博多口の代ゼミ裏で警官が非常線張ってたけど何の事件があったの?
-
- 720
- 2012/11/09(金) 10:51:05
-
>>719
通り魔と聞いたぞ
-
- 721
- 2012/11/09(金) 11:47:43
-
>>720
自作自演ぽいやつ?
店員が三人組に襲われて足に軽い切り傷
人通りの多い時間だったが目撃者ゼロってニュースでやってたわ
-
- 722
- 2012/11/09(金) 11:49:25
-
ヨドバシのレストラン街はどうなるのだろう?
-
- 723
- 2012/11/09(金) 11:57:13
-
>>721
6時すぎに通た時に八百治ホテル側の交差点で警戒してた警官にちょっと聞いただけだから詳しいことは分からんよ
-
- 724
- 2012/11/09(金) 21:34:48
-
ヨドバシ、あおき書店もなくなって3、4階は改装と言う名の閉鎖中
レストランも博多シティにくうてん、1階、地下とライバルが出来過ぎで、もう厳しいだろうね…
このページを共有する
おすすめワード