facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 584
  •  
  • 2012/08/22(水) 00:35:31
>>565
明太子はどーよ
博多もつ鍋やまや博多店のランチは明太子食べ放題、夜は知らん。あとくうてんの椒房庵なんかもいいけどちと高いか。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2012/08/22(水) 02:05:36
肉苦手な奴に何すすめてんだか(笑)平尾押しなのはいい店があるからだよ。>>580安い煽りすんなきもいわ。
自然食はどこでも良いってことは無いね。なんちゃっても沢山あるからね。
というか質問者見てるのか?書きなぐって放置してたらこれは痛いぞ。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2012/08/22(水) 03:30:46
>>585
どうでもいいから消えろスレ汚しだっつってんだろうが

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2012/08/22(水) 08:27:30
とりあえず平尾の何とかって店のイメージは最悪になったな
平尾押しの交戦的な奴のせいでw

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2012/08/22(水) 08:33:14
質問者にも噛み付きだしてるし

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2012/08/22(水) 11:16:40
>>565
チェーン店じゃない地元の居酒屋で魚喰っとけ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2012/08/22(水) 18:31:30
無知無教養お疲れまさです。合掌

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2012/08/22(水) 22:10:50
>>565です、皆様アツいレスありがとうございます。レス遅れてすみません。
具体的に店名を書き込みいただいたものは全部調べてみました。
今のところ、噂に聞いていて興味のあった「牧のうどん」と、
定休日等を考慮しながら皆様から教えてもらった他のお店にも寄れたらいいなと思っています。
あと「チェーンじゃない地元の居酒屋」というのも、アメトークの博多華丸・大吉を観て以来
非常に気になるところです。
まだ大分県民になって日が浅いので、平尾という地区が聞いた事がなくわからないのですが、
近いようならまず車で通ってみますね。皆様、本当にありがとうございました!

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2012/08/25(土) 19:16:07
県外から博多に旅行に行ったんだけど、帰りに立ち寄った博多駅構内のミニクロワッサン屋の接客の悪さにドン引き。
行列できてたから忙しいのはわかるけど、いつもあんな感じなのか?
あの女マジむかつくわ、もう絶対行かない。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2012/08/25(土) 21:02:49
それも旅の思い出たい

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2012/08/25(土) 23:16:34
なぜ博多シティは広域集客に失敗したかpart2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341413683/

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2012/08/26(日) 16:13:50
福岡市地下鉄、7年ぶり黒字に 博多駅ビル開業効果
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/320613

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2012/08/26(日) 17:56:25
>>592 客が絶えないので休憩もできず、安い時給が割に合わないと、毎日かんじているので
ついついぶあいそになるんだね。行列のできる店でこき使われている女に、優しい笑顔を期待すんなよ。
ここに書き込まれて、また経営者から叱られるんだぜ。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2012/08/26(日) 21:33:23
そんな店なんか潰れちまえ
お客が迷惑だ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2012/08/27(月) 06:14:44
中国人バイトなら許すくせに
日本は愛想良すぎるんだよ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2012/09/02(日) 18:02:14
バスセンターの男子トイレ(大)だけど、タンクに水が貯まるの遅くない?
最初流れなくて焦りまくったけど、それとも使い方が悪かったのかな。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2012/09/03(月) 00:17:57
10月中旬山王公園そばで某国家試験受験するんだが
博多駅からそこまでの間に
日曜でも手軽なランチやってとこ知りませんか?

11時半開場なのでオープンがはやく
2時間トイレいけないので汁物ではなく
ライスもんか定食系を希望
天神から移動するんで
西鉄そばでもかまいません

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2012/09/03(月) 00:28:46
>>600
わっぱ食堂うまいよ。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2012/09/05(水) 20:06:03
博多阪急のデパ地下に薩摩蒸氣屋が出店してた
焼きどうなつ80円を食べたが出来立てはかなり旨かった
宮崎、鹿児島の土産はいつもここのを買っていたんだが希少性が無くなってしまったな

ここまで見た
  • 603
  • 東京生まれ
  • 2012/09/05(水) 20:31:36
ふくおかといったらえみちゃま知ってる?FC2の

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2012/09/06(木) 14:01:33
昨日午後12時半くらいに駅前3丁目の天下一品というラーメン屋さんの前辺りで財布を拾われた方いらっしゃいませんか?黄色のプラダの長財布です。中にとても大切なものが入ってます。警察にも届け出を出していますが、もしここを見ていて下さればと思いまして…

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2012/09/08(土) 18:29:11
たぶん、ここの板の奴が拾ったらアウトだな。合掌

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2012/09/09(日) 10:46:50
来月中旬に福岡引越し予定なんだけど、職も家も決まってない。
今週水曜にでも不動産巡りに福岡行くつもりなんだけど、どこらへんが住みやすいとかある?
福岡といえば博多ぐらいしか知識も土台もないんだ。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2012/09/09(日) 10:53:11
仕事?ないよ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2012/09/09(日) 11:10:35
すまんな。
住みやすい場所を聞いているのであって、仕事の有無は聞いてないんだ。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2012/09/09(日) 12:03:58
>>606
西区いいよ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2012/09/09(日) 12:17:59
というかスレチだろ
>>1読め

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2012/09/09(日) 12:30:36
駅周辺は仕事が多いのは事実だから
強ち間違いではないな

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2012/09/09(日) 12:35:59
あっ、住みやすいところか
とりあえず西新いけよ

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2012/09/09(日) 13:48:45
>>610
スレチだったか。すまん。
えっと、>>1に『新転居者はカキコすんなハゲ』って書いてたのかな?
それとも『博多のいいところ紹介スレ』でも紹介されてたのかな?
ちゃんと読んでたつもりだったんだが、とにかくすまん。気をつける。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2012/09/09(日) 13:51:00
>>609
>>612
西区と新西か。
ありがとう。どういうとこかggって調べてみるよ。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2012/09/09(日) 19:23:29
30年ぶりにふきやのお好み焼きを食べた、、

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2012/09/10(月) 18:22:47
博多駅地下街にあるラーメン屋(高菜おかわり自由)はまだ健在?
あそこの明太子ラーメンが食いたくなった。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2012/09/10(月) 20:59:51
>>616
明太子ラーメンって想像したら吐きそう

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2012/09/10(月) 21:31:05
>>617
普通に豚骨ラーメンの上にトッピングしてあるだけだよ。
混ぜて食うと明太子の味がしなくなってくるのでレンゲに綿とスープを取って
その上に明太子を少しのせて食べる。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2012/09/11(火) 07:27:09
九州の情報が今以上に少ない頃、職場の飲み会の〆で東銀座の「本場博多ラーメン◯くちゃん」に連れて行かれた。
やたらトンコツ臭いだけの普通の麺にチューブから捻り出したような辛子明太子が乗ったラーメンが出てきて驚いた事がある。

腹が減っていたので替え玉頼んでも通じなかったし、「博多名物ゴボウ天ラーメン」とかもメニューにあって、まるで海外で見掛ける偽日本料理店(中韓人経営)でシュールだった。

しかし客が結構入っていてチェーン店ぽかった。
うん十年前だから東京の客を騙せたんだろうな〜

ここまで見た
  • 620
  • ふくおか くさ〜
  • 2012/09/11(火) 19:55:19
ふくおかの人間もふくおかにあつまってくる人間もあたまおかしいし、味覚もおかしい いっそのこと北のミサイルの餌食になればいいのにw

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2012/09/11(火) 21:26:22
>>620
福岡スレに来るお前もな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2012/09/11(火) 22:23:21
イチローもぼったくられた

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2012/09/12(水) 03:36:53
博多福岡出身者の地元愛ってマジでウザいから。
はっきり言ってみっともないと思うw

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2012/09/12(水) 07:13:00
>620
今時「W」を使って悦に入っている人間が居る事に軽い驚きを感じる。

テメエのちっぽけな世界で感じた不愉快や怒りを、その時は尻尾まいて逃げたり愛想笑いして過ごしているくせに、その街や街に関わる人間全体を逆恨みして顔が見えない所で遠吠えして楽しいかね?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2012/09/12(水) 08:33:37
623
それ以上に熊襲はさらにウザイwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 626
  • 2012/09/12(水) 18:09:11
624 なに勝手な解釈して悦に入ってんの
典型的おバカなふくおか人w

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2012/09/12(水) 20:37:42
そう言えば博多駅周辺にマシンが充実したスポーツクラブはあったっけ?

建物(フロア)自体が特殊だから既存ビルに進出するのは無理だろうが、郵便局跡地または博多ビル(だったっけ?)建て直し時にルネサンスかコナミが出てきたら嬉しいな。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2012/09/12(水) 21:37:00
実際、博多出身者って視野が狭いと思う。
なんかね。。。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2012/09/13(木) 01:30:00
みなさん、博多駅付近で「これぞ博多の味!」ってお店知ってる?
駅近くに住んでてもチェーン店ばかりでなかなか美味しいお店に出合わない。
くうてんも「博多」っぽくはないもんなー

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2012/09/13(木) 01:38:30
水炊きは上品なわりに高くないからいいよ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2012/09/13(木) 15:30:23
>>630
なんていうお店?
近くだったら行きたい。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2012/09/13(木) 16:51:31
>>629
博多駅界隈で美味さ求めちゃいかんよ
冷泉辺り探してみ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2012/09/13(木) 20:58:32
>>632
?。そっか。残念。
近所で通いたくなるような美味しい店があればなーと思ったんだ。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2012/09/13(木) 22:07:20
>>631
華味鳥で十分うまいよ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード