facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 470
  •  
  • 2012/05/18(金) 18:19:39
AKBカフェならぬAKG(アーカーゲー)カフェなら喜んで行くのになー
何故作った?
理解に苦しむ…1号店すら開店初日は閑古鳥だったのに
(隣のガンダムカフェは行列)

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2012/05/18(金) 19:04:43
HKTブスばっかじゃねぇか・・しかもエロさもない。
まだNMBのほうが可愛い。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2012/05/18(金) 19:24:20
HKTはブスとかいう以前に子供過ぎる。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2012/05/18(金) 22:10:58
NMBも大して可愛くねえじゃねえか

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2012/05/19(土) 01:01:14
>>468
諦めてそういう方向に特化していけばいいのにな。
今のホークスタウン空店舗がガラガラで痛々しすぎる

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2012/05/22(火) 01:57:37
博多駅南で毎日毎日カーセキュリティー鳴らしっぱなしの馬鹿マジで死ね 
朝でも夜中でも3分置きくらいにならしやがって何で自分で気がつかないの?頭悪いの?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2012/05/22(火) 01:57:54
博多駅南で毎日毎日カーセキュリティー鳴らしっぱなしの馬鹿マジで死ね 
朝でも夜中でも3分置きくらいにならしやがって何で自分で気がつかないの?頭悪いの?

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2012/05/22(火) 05:32:20
>>476
同意!
うち6丁目だけど

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2012/05/29(火) 20:14:09
4番ホームのベンチに座ったお兄さんの周りを、警備員と消防の人達が取り囲んでる。なんだろう(?_?)

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2012/05/29(火) 21:33:11
ようつべで´架空請求業者と対決!!(号泣バージョン)を見てるんだけど、詐欺会社の銀行口座が福岡にあるんだけどw Mずほ銀行 福岡支店 (普)231477に クワハラたかSだって。明日みZほに聞いてみようかな?

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2012/06/09(土) 12:51:47
そろそろ福岡もキッザニアぐらい誘致しろよ
天神でもキャナルを改装でもい〜から

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2012/06/09(土) 19:01:43
2013年に新博多ビルの再開発に着手するみたいですね

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2012/06/09(土) 22:05:16
博多駅周辺に図書館欲しい

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2012/06/09(土) 22:24:16
キッザニアは豊洲も甲子園も三井不動産のららぽーとでしょう。
三井はヨーカ堂と親密でららぽーとにヨーカ堂が出店するケースが多い。
まずは福岡にイトーヨーカドーを誘致していくことからじゃね?

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2012/06/10(日) 00:41:46
イトーヨーカドー、アリオ
キボンヌ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2012/06/11(月) 22:05:45
ワールドカップの応援はどこのお店が

盛り上がりますか?

教えてください。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2012/06/15(金) 13:07:05
駅前のベンチに座ってる乞食婆が何か叫んでるよ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2012/06/26(火) 15:04:50
駅ビルが新しくなってホームレスがいなくなったが最近はなにか胡散臭い人が
増えているような・・
そのうちにまた元の博多口になるんでは・・

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2012/06/26(火) 18:53:44
博多は元から胡散臭い土地
筑紫口もせめて見かけだけは綺麗に改装してパチンコ屋取り潰し、
ナマポクズどもを追い払おう。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2012/06/27(水) 11:10:23
ヨドバシに抜ける道の汚いこと。
あそこで博多の第一印象が悪くなっている。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2012/06/27(水) 16:02:25
バスセンターに行く連絡通路の下の地上部分はDQN溜り化してる

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2012/06/27(水) 20:15:51
だいたい駅ってDQN汚れ田舎物の集積地だからね
九州最大のJR駅ともなるとしょうがないわ

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2012/06/28(木) 01:46:34
>>481
「着手」という表現が微妙ですな

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2012/06/28(木) 02:33:50
博多駅周辺の開発状況

博多駅筑紫口オフィスビル
http://imefix.info/20120627/571112/rare.jpeg
福岡センタービル裏ホテル
http://imefix.info/20120627/571113/rare.jpeg

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2012/06/28(木) 08:04:26
>>492
「着手」じゃなくて「着工」だったらいいのかな?
博多ビルと郵便局の建て替えは早いほうがいいな。路線価が上昇中の今が。

>>493
センタービル裏のJRホテルの工事の進捗ぐあいがえらく早いが
基礎工事なんかはちゃんとやっているんだろうかと思ってしまう。

今朝のニュースで博多駅、旧博多部、中洲地区の雨水地下排水路が完成したと。
駅南の地下には巨大貯水タンクもあるんだって。
天神、今泉地区の地下工事も去年くらいから始まっている。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2012/06/28(木) 23:10:29
指原が福岡に引っ越してくるとしたら
やっぱり東京への遠距離通勤が便利な福岡空港か博多駅に近い所を選ぶのかね

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2012/06/29(金) 00:17:39
>494
センタービルに入ってる会社の知人によると、かなり深くまでパイルを打ってたらしいよ。何ヵ月かパイル打ちで周囲が揺れまくっていたそうだ。

ところでホテル自体はパチンコ興業会社が建てて、運用はJRに建て賀しする形なのかな?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2012/06/29(金) 00:46:22
・来月から禁止される「レバ刺し」などを食べた親子が、食中毒とみられる症状を訴えました。
 保健所によりますと、福岡市博多区内の居酒屋で今月6日、牛のレバ刺しや焼き鳥を食べた
 親子5人のうち4人が、腹痛、下痢といった食中毒とみられる症状を訴えました。30代の母親と
 10代の娘から、食中毒を引き起こす細菌「カンピロバクター」が検出されました。症状は快方に
 向かっていて、保健所は原因となった食品を調べています。牛の生レバーは、食中毒の
 恐れがあるとして来月1日からは飲食店での提供が禁止されます。
 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220628032.html

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2012/06/29(金) 10:48:11
櫛田神社への初穂料納め忘れた
期限が昨日までだったorz
直接持っていくか…

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2012/06/30(土) 00:28:51
>>496
「周囲が揺れまくっていた」で思い出した。大阪で仕事している時の事務所が
阪神高速のそばのビルの中で一日中揺れまくっていたな。そして阪神淡路の
大震災後はその揺れがなんとも恐ろしくなったよ。グラッグラッとするたびに
高速道路のせいで揺れているのか余震なのかの区別がつかんかった。
ちょっとスレチになってしまった。ゴメンです。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2012/07/04(水) 10:29:54
>>495
ただただきもい

ここまで見た
  • 501
  • HOゲージ?
  • 2012/07/04(水) 18:52:38
駅ビルにあるジオラマにミニトレインって買えば走らすことできるん?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/07/05(木) 23:58:36
鉄道模型レイアウトは店に大抵使用規定が有る

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/07/17(火) 20:21:45
福岡センタービル裏ホテル
http://imefix.info/20120717/201040/rare.jpeg

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/07/20(金) 21:06:54
「博多の人」の紙袋を持った人達が配ってた袋を貰い、家でウキウキして開けたらハンカチとウェットティッシュだった・・・
お菓子が食べたかったようぅうううう

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/07/20(金) 21:46:33
>>504
普通は食べたい物はお金をはらって買うんじゃない

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/07/20(金) 23:04:56
>>504 お菓子メーカーの人が小袋配ってたら、そりゃ試供品だと思うよね・・・

そういえば久しく博多の人食べてないなぁ・・・

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/07/20(金) 23:15:52
博多口では色々配ってるよね
普段筑紫口しか利用しないから滅多に貰えないけど

ここまで見た
  • 508
  • 504
  • 2012/07/20(金) 23:26:33
今ダイエット中だからお菓子購入禁止だけど,貰ったお菓子は食べても良いマイルールなのでもの凄くお菓子が欲しかった
袋の中のチラシよく見たら配ってたのは防犯協会だったが、なぜか全員「博多の人」の紙袋持ってたので早合点してました

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/07/20(金) 23:27:07
>>506
「博多の女」な

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/07/20(金) 23:44:02
前に駅前で貝印の髭ソリ貰ったよ。
今でも替え刃買って使ってる。まんまと引っ掛かった俺。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/07/21(土) 10:45:08
>>510
博多じゃないが
昔淀屋橋でジレットのサンプル貰ったっけな
髭剃りのサンプル貰ったのは
あれきりだったな

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/07/25(水) 14:10:39
博多駅前で大型再開発、JR九州や郵政合意http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120725-OYS1T00350.htm

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/07/26(木) 20:19:49
やっと博多郵便局が解体か
あのボロさは浮いてたもんな

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/07/26(木) 22:56:01
博多郵便局無くなるのか…小学校の社会科見学の思い出
跡地は何ができるんだろ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/07/27(金) 00:30:58
>>513
鶏小屋に見えてしかたがなかったな

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/07/27(金) 00:45:09
>>514
博多郵便局は郵便ビルに
(工事の期間中はゆうちょはどこで営業するんだろうか?)
博多ビルは新博多ビルになるんじゃなかったかな

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/07/27(金) 07:18:05
駅前再開発で調子に乗って大型商業施設なんか作ったら、キャナルは潰れて天神も後10%は売り上げ減るよ。
福岡の商圏人口と購買層を考えると、あまり欲張るべきじゃない気がする。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/07/27(金) 08:34:37
>>517
博多郵便局→すでに郵便機能はよそに移動していてオフィスビルへの建替えは
ずいぶんと以前からの決定事項。(オフィス+郵便+商業)

博多ビル→老朽化による建替え。ビルが新しくなるだけ(オフィス+商業)

両方ともに商業機能も入るが別に大型商業施設ではない。この界隈の再開発は
ずっと前からいわれていること。大方の福岡人は知っていることだが・・
もしかしたら今の駐車場のあたりが商業ビルとかになるのかもしれないが・・

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/07/28(土) 19:58:58
>>517
博多シティですら中身は実質スカスカ状態なのに
これ以上隣接して競合大型商業施設を作る余地はないだろうな
東京横浜みたいな大都市じゃないんだから
郵政跡地にホテルができたら界隈のホテル業界激震

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/07/28(土) 20:46:36
>>519
>郵政跡地にホテルができたら界隈のホテル業界激震


君はどこの人ですか?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/07/28(土) 21:31:40
ブラッサム博多中央ホテルや筑紫口ホテルも完成間近ですし、ホテルは供給過剰になるでしょうね。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード