【博多】JR博多駅周辺を語るスレ その6【ぶらぶら】 [machi](★0)
-
- 44
- 2011/07/28(木) 16:31:43
-
>>35
丁寧語みたいなのもあるよ。
タメ語とかではなくて、商家の人とういか商人の言葉なんで応対が基本。
34がいうようにヨソからの寄せ集めになってしまったのがその理由。
-
- 45
- 2011/07/28(木) 21:51:52
-
32です。居酒屋とかへ行くとようやく博多弁が聞けました。
ただ、会話の中でアイツは大分だから佐賀だからとか差別的な発言が多かった気がします。
東京ではそういうのが無いので逆に新鮮に聞こえたんですが、県同士で張り合っているという事なのでしょうか?
-
- 46
- 2011/07/29(金) 01:58:31
-
42
でっ、お前はどげんな対応したとや?肝心なとこば書くかんか?
お前の安っぽい正義感やらよかけんが。
-
- 47
- 2011/07/29(金) 02:02:35
-
45
福岡は田舎者が多かけんが、福岡以外の九州は、属国とおもっとーやつが多かけんたい。まぁ、佐賀はほんとに土人ばっかやけどね。
-
- 48
- 2011/07/29(金) 09:04:11
-
福岡で一番問題なのは他県人じゃなくて挑戦人。
-
- 49
- 2011/07/29(金) 10:13:22
-
福岡で問題なのは筑豊や京築、北九州の人らだな。
-
- 50
- 2011/07/29(金) 11:27:29
-
東比恵でいい店知りませんか??
-
- 51
- 2011/07/29(金) 11:46:54
-
書き込みを方言でするのは気持ちが悪い
-
- 52
- 2011/07/29(金) 18:35:07
-
男と女がこの界隈から、夜ホテルにしけ込むとなると、普通にシティホテルでしょうか?
ラブホは徒歩圏にありますか?
-
- 53
- 2011/07/29(金) 19:51:49
-
シティ銀行裏に2,3件あるけどね
-
- 54
- 2011/07/29(金) 22:36:21
-
筑紫口から下降りてったら、右に低層のタイマツ焚いてるホテルあるからそこどーよ。
経営母体はラブホだから気が利いてるかもよ。
田舎娘なら喜ぶかもな。
ウェルカムにプチクリコの黄色置いてたりするみたいだから、安かないだろうが。
-
- 55
- 2011/07/30(土) 00:04:52
-
おいおい、せめてオオクラかハイアットにしろよ。
-
- 56
- 2011/07/30(土) 22:52:27
-
することに変わりないわけで
そのへんの公園でやってろと
-
- 57
- 2011/07/30(土) 23:01:08
-
青姦いいねぇ〜
-
- 58
- 2011/07/31(日) 01:39:15
-
ウィズザスタイル? あすこホテルだったの。
披露宴2次会の参加者っぽい人はよく見かける。
-
- 59
- 2011/07/31(日) 10:32:14
-
いきなりで申し訳ありませんが、8月下旬の平日に博多駅ビルに
家族で買い物に行こうと思っています。
平日とはいえ夏休み期間中なので駅周辺の駐車場にスムーズに
駐車できるものでしょうか?
駐車が困難ならば、駅周辺の土地勘がないのもありますので、
近郊の地下鉄かJR駅の周辺駐車場に駐車して、列車で博多駅
まで行こうとも考えています。(北九州方面から来ますので、
福岡インター経由で長者原駅より列車で行く等
博多の土地勘がないものですから、千代インターあたりから博多駅
まで行くのも不安です。
よろしければ皆様のご教示をお願いします。
-
- 60
- 2011/07/31(日) 15:24:24
-
ベイサイド逝ったのにまたまた改装中だった
結構見るの楽しみだったんだーあそこで買ったもの持って中道行くの便利良かったのに
せっかくなら夏休み後にすればいいのにさ〜。
-
- 61
- 2011/08/01(月) 10:39:08
-
>>59
土地勘ないならヨドバシの駐車場に止めたらどうかな
買い物があればいいけどttp://www.yodobashi-hakata.com/info/index.html#parking
-
- 62
- 2011/08/01(月) 11:21:02
-
↑のように、食事で駐車券出るのなら上のレストラン街で昼飯食って家電見るのも手かもね
まぁ足りなくて手出ししてもいいわけだし
博多駅周りはちょっと流せばコインパーキングも無数にあるから困らないかと
このあたりは意外土日が空いてんだよねオフィス街だからさ
-
- 63
- 2011/08/01(月) 12:26:25
-
>>59」
たまに、西鉄バスやタクシーから餌食にされてる車を見かけるから、
都心部の運転に自信がなければ、吉塚駅にも駐車場あるよ。
博多駅から一駅だし、吉塚までなら普通に運転できると思うから。
-
- 64
- 63
- 2011/08/01(月) 12:30:50
-
>>59
追加。ちょっと離れるけども石城町に24時間500円のPがあるから、
そこからバスかタクシーという手もあるね。
http://www.npc-npc.co.jp/parking/park/353/
-
- 65
- 2011/08/01(月) 12:54:01
-
>>59
都市高なら、千代なんかで降りない。博多駅東で降りる。
呉服町の合流で、間違えて呉服町に降りないように気をつける。
あとは、JR博多シティのHP見て、サイト内検索で「提携駐車場」を検索。
サクッとGoogleMAPと、その下に提携駐車場の地図が出る。
ストリートビューで駐車しやすそうな駐車場を下見。
提携駐車場じゃなくても、博多駅東のところは合同庁舎があるし、駐車場は
コインパーキングも含め結構ある。↑のとおりでかいヨドバシの駐車場もある。
-
- 66
- 59
- 2011/08/01(月) 13:20:31
-
皆様、ご教示ありがとうございます。
カーナビもスマートフォンもない状況ですので携帯と地図を駆使しながら
行きたいと思います。
それと前日にスペースワールド周辺に宿泊するのですが、北九州
都市高速〜高速道路〜博多都市高速経由にて博多駅までの時間は、
どのくらいを考えていたらよいでしょうか?
スレ違いとは重々承知していますが、ご教示をお願いします
-
- 67
- 2011/08/01(月) 14:17:11
-
>>66
そのルートなら1時間くらいじゃないかな?
それと博多駅の駐車場ttp://www.jrhakatacity.com/information/index.php#ttl02
-
- 68
- 2011/08/01(月) 16:25:41
-
博多駅東ランプは確か右側(追い越し車線)から出るつくりだからご注意を。
都市高のページから動画も見られるよ。
http://www.fk-tosikou.or.jp/soukou/douga/fukuoka.shtml
-
- 70
- 2011/08/02(火) 14:52:24
-
>>69
概ねそんなとこだけど、まぁ、普通に運転してれば大丈夫だと思うよ。
-
- 71
- 2011/08/02(火) 14:58:11
-
もうそろそろいーんじゃない
-
- 72
- 2011/08/02(火) 15:24:56
-
>>69
鳥栖でイカを食べるんでしょう。
-
- 74
- 2011/08/04(木) 16:15:56
-
今日は危険な暑さだな
-
- 75
- 2011/08/04(木) 16:56:22
-
佐賀市 37.4度 二日連続の日本一 オメ
福岡市は 35.9度で全国17位だったそうです。
さっき博多駅の改札を出たところで暑さのせいか足がつったよ。
なさけね〜。
確かに危険な暑さだと思う。
-
- 76
- 2011/08/08(月) 10:38:46
-
イベントってほどじゃないが、盆過ぎは灯明ウォッチングか。
で放生会と…
一年早いなオヤジには
-
- 77
- 2011/08/10(水) 10:50:42
-
今年の盆帰省はどうだろうか
-
- 78
- 2011/08/10(水) 14:12:20
-
新三井ビルのところのバスの降車場所の横の地下街に降りて行く階段
工事が始まってだいぶたつので現場の工程予定表を見たらなんと来年の
一月末までかかるんだって。なんでそんなに長くかかるの?
もー不便でしかたがない。
だれか詳しい人はいませんか?こういう工事に。
-
- 79
- 2011/08/10(水) 15:20:50
-
>>78
あそこらは上下水道、ガス、通信線それに地下道地下鉄とやたらと埋まってるからな
一気に掘り進めるわけにもいかんよ
-
- 80
- 2011/08/13(土) 21:59:59
-
駐輪場が最初の2時間は無料になってた
知らなかったわ
-
- 81
- 2011/08/14(日) 00:41:26
-
どこでもですか?駐輪場
-
- 82
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?づヲツつゥツ?
- 2011/08/14 04:17:28
-
リコル?韓ゥ リャル?館?ゥ...........ル?オリア?ソ
-
- 83
- 2011/08/14(日) 06:56:46
-
>>81
バスセンター側のJR高架下は今まで駐輪場になってたんだか、
それが廃止され新しく高架筑紫口側、焼肉店裏に整備された。そこは2時間無料だったよ。
博多駅直近辺は短時間でも安易にはとめにくいし、監視員が
多いから面倒だったんだが、2時間無料なら止めて歩こう
かって気になるわな。
他もそうだといいんだが、確認しておりません。
-
- 84
- 2011/08/14(日) 13:16:30
-
>>83
詳しくありがとうございます。利用します。
-
- 85
- 2011/08/15(月) 23:14:00
-
近々、関東から友人が遊びに来るのですが、ぷりぷりとしたもつが食べられるもつ鍋屋を教えてもらえませんか?
お財布が軽いので、あまり高級なお店じゃなくて、場所もなるべく博多駅周辺が良いのですが…
私自身も福岡に来て日が浅いので、全くもつ鍋事情が分からないので、教えていただけるとありがたいです。
-
- 86
- 2011/08/16(火) 11:33:37
-
博多駅周辺でイカの姿焼が安くてき美味しい店ありませんかねー
-
- 87
- 2011/08/16(火) 11:35:00
-
>>85
おおいしってとこはどうよ
美味しかったよ
安く済んだ気もする
-
- 88
- 2011/08/16(火) 12:53:12
-
>>85
ヨドバシの叶
ぷりぷりで安め
-
- 89
- 2011/08/16(火) 15:00:30
-
イカ焼きなら阪急地下にあるな
姿焼きはなかなかないね
新しいなら焼くアホいないからな
-
- 90
- 2011/08/16(火) 23:09:02
-
>>85
博多駅周辺なら個人的おすすめは越後屋。
-
- 91
- 2011/08/17(水) 12:31:14
-
博多駅近くの宿に宿泊予定なのですが店舗型で格安のオススメ風俗ってありますか?
当方、田舎者の貧乏人なので予算1万位です やはり予算もう少しないと厳しいですかね
情報頂けたらありがたいです
-
- 92
- 2011/08/17(水) 13:18:06
-
阪急地下にあるマクドナルドで今日、出来上がりを待っていたら怪しいスーツのババアから勧誘されたわ
保険?宗教?
「何かお待ちなんですね?その間よければお話を聞きませんか?」って
-
- 93
- 2011/08/25(木) 16:04:56
-
85です。
先日は沢山の情報をありがとうございました。お陰で無事に関東の友人をもてなすことが出来ました。
また、私自身もかなり満足出来ました。重ねて、ありがとうございます。
このページを共有する
おすすめワード