facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 672
  •  
  • 2012/02/01(水) 19:43:37
>>651
筑紫野ベレッサがこの先生きのこるには…

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2012/02/01(水) 22:26:03
コナミスポーツ入れたら確実に1人は入るぞ

ここまで見た
5ツ債?静シツ、3ツ債?静シツ。
baby in the car ツづ?づ ツナ窶「ツδ凪?「ツデ窶「ツス窶「ツカツ?ツ?ツ?
ツ人ツづ個鳴スツづ債年ツ療ョツ甘鳴係ツづ按つュツ督ッツつカツ。
ツ運ツ転ツ篠楪づ債湘ュツづ ツ閉スツ湘ュツ心 ツナ窶「ツδ凪?「ツデ窶「ツス窶「ツつッツづ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2012/02/02(木) 21:34:30
>>674
うんそうだよね。俺もそう思ってた。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2012/02/03(金) 07:22:16
筑紫野ベレッサ
筑紫野ゆめタウン
もはや過去のもの…

今じゃ筑紫野イオンモールのひとり勝ち

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2012/02/03(金) 11:13:32
イオンモール筑紫野の中のマーベラス・クリームとかいうアイス屋、ツブれたのな。

OPEN時〜1年は行列並んでたのに、ここ最近は閑古鳥、誰も食べてなくて
店員が手持無沙汰してたからな。
設定価格、強気過ぎた感もある。

商売はムズいっす。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2012/02/03(金) 16:33:49
ゆめタウンはまだ頑張ってる気がする

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2012/02/03(金) 16:40:20
>>678
だよな
スーパー部分の根強さで頑張ってる
とはいえアンデルセン、サンマルクカフェの撤退は個人的に痛かった

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2012/02/03(金) 21:32:40
アンデルセンはいまだにショック。
高めだけどやっぱり美味しかったし、シールもいっぱいあるのに…。
もうどこにもないの?
そもそもなんで潰れたの?
お客さん結構入ってたのに

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2012/02/04(土) 02:41:39
>>680
ゆめタウンの久留米にあるよ
あとは天神の岩田屋の地下食品フロア。
おっと今調べたら博多シティアミュプラザに系列のおしゃれカフェが出来てるようだがパンのバリエはどんなもんだろう。
今度行ってみるか

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2012/02/04(土) 15:39:57
ゆめタウンはヘビーローテで行ってる……けどよく考えたらその大半がミスドかサブウェイだった

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2012/02/05(日) 23:56:27
イオン広すぎるから結局ゆめタウンにいく

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2012/02/06(月) 01:57:49
イオンは構造的に迷いやすい
迷った人は結構多いって

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2012/02/06(月) 04:23:01
ゆめタウンの接客は好きだ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2012/02/06(月) 05:34:31
イオンモールで迷子とか…どんだけ方向音痴なんだww

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2012/02/06(月) 09:34:11
>>684
確かに年輩の方はゆめタウンの方がよかろう

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2012/02/06(月) 11:08:59
>>687
19なんだがorz

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2012/02/06(月) 11:23:37
イオンモールみたいなエスカレーターの構造はイラっとするよね。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2012/02/06(月) 11:34:56
イオンはリア充の巣窟(´・_・`)

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2012/02/06(月) 19:42:08
ラグビーで東福岡の連勝を90で止めてたね!近隣住民として筑紫はガンバって全国大会いって欲しいな…。でもムリだろうな〜

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2012/02/06(月) 20:02:33
牧病院ってどんな感じですか?行った事ある人いたら教えてください。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2012/02/06(月) 22:46:18
JR二日市の西側はホームできるの?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2012/02/06(月) 22:49:55
ホームは出来ないが、二日市駅の西口開設の構想はまだあるはずだろうけどw

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2012/02/06(月) 22:56:18
大宰府スレないの…

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2012/02/06(月) 23:01:44
>>694
先週近くの物件見で話を聞きに行ったらなんか間違いなくできる口調で話たので
どうかと思った。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2012/02/06(月) 23:07:49
まあ、セールストークで本人も意味がわからずに
適当にしゃべってるだけかとw

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2012/02/06(月) 23:20:02
>>697
昔から話はあるけど進展ないね。
作ったらJR 二日市近辺まだ化けそうな感じやけど。時分だけかな?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2012/02/06(月) 23:24:28
時分ー〉自分

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2012/02/07(火) 05:45:03
昨日もイオンモール行ったけど、どこをどう頑張ったら迷うんだww

tsutayaの真上のフロアはいい女の店員でいっぱい

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2012/02/07(火) 05:47:09
>>695
よく探せ!ここにあんだろ。
http://www.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1302704489&BBS=kyusyu

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2012/02/07(火) 07:42:07
>>695
漢字間違えてるから検索に引っ掛からなかったのでは?

× 大宰府
○ 太宰府

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2012/02/07(火) 17:40:36
"太宰府天満宮"、"太宰府市"は点あり、"大宰府政庁跡"は点なし。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2012/02/07(火) 20:18:47
太宰府市民だが

見落とした

トン

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2012/02/07(火) 21:38:08
普通にIMEなんかの漢字辞書が第一候補に持ってくるだけだな
俺んとこの苗字も宛名なんかで相当な確率で間違えて打って送ってくるw

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2012/02/08(水) 07:35:31
二小の校舎前、校庭側に銅像と池なかったっけ?
何年も前から「無くなった?」と思ってたんだけど

ここまで見た
  • 707
  • きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 2012/02/08(水) 09:05:17
井手ちゃぽん美味いな

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2012/02/08(水) 14:53:21
歴史的なものに関しては「大宰府」
現在の地名などは「太宰府」だったかと。

>>706
グラウンドを改修した時になくなりました。
無くなって20年近く経つと思いますよ。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2012/02/08(水) 17:47:48
太宰府市民じゃないでも俺でも
太宰府と大宰府の使い分けは分かるのに地の者が分からなくてどうする
凡愚めっ!!

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2012/02/08(水) 21:35:12
井手ちゃんぽん!
うまいか、否か?個人で異なる。
あんなにもやしで量を増やしてのあの価格は、高過ぎ。
さっと考えても、390円か、420円が妥当だろう。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2012/02/09(木) 00:27:49
井手ちゃんぽんって海鮮入ってるの?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2012/02/09(木) 00:31:12
井手ちゃぽん前から気になってたけどいくらなん?

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2012/02/09(木) 00:31:56
井出ちゃんぽん、スープにコクがないし麺もボソボソ。無駄にお腹いっぱいになるだけだなー
リンガーとかの方が好き

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2012/02/09(木) 00:44:28
ゆめタウンの店員可愛い子に、アドレス聞いてもいいかな?
いきなり聞いたら怪しまれるかな?
常連までいかなくても顔は覚えてもらってるんだけど

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2012/02/09(木) 01:57:30
>>714
ここで訊いてみるといい
http://www.police.pref.fukuoka.jp/fukuoka/chikushino-ps/pb/chikushino_top.html

聞くのは勝手だが、店の中で執拗にアドレス尋ねていると、他の店員または利用客から警察に通報されちゃうよ。
たとえ>>714がその場から逃げても防犯カメラから身元を特定され、次の日の朝に捜査一課又は
三課の刑事が>>714の家に来る可能性もある。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2012/02/09(木) 03:21:10
>>714
ゆめタウンのどの店?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2012/02/09(木) 03:34:41
>>713
原田のかな

リンガコスパ高すぎる

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/02/09(木) 03:37:44
とうきゅうの跡って今どうなってる??

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2012/02/09(木) 09:45:34
>>714
そういう時はさぁ、自分のアドレスを紙に書いて「よかったらメールください」 とかって渡すもんだろ普通。メアド聞かれるのはあなたに好意を持ってない場合苦痛です。そしてあなたとメールをしたくない場合、メールは来ません。 その場合今後多少の気まずさは残るがね

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2012/02/09(木) 17:52:07
話しぶったぎって悪いのですが、筑紫野市のソフトのチームの子供でリンチで病院送りにした後万引きしても何のお咎めもないのはどうなんでしょう?やはりお咎めなしで何事もなかった用に振る舞わないといけないのかな…

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2012/02/09(木) 19:30:45
>>720
詳細わからんから、なんとも言いようがない
でも、ここに詳しいこと書いたらだめだよ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2012/02/09(木) 22:59:28
なんでだめなの?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/02/09(木) 23:31:22
>>714
あんた自身が問題だな?
まず、女性から見られて、また、男性から見られても、
「いい男」ならば、いいんじゃねえの。
 いも男で、ケチな〜んじゃ。やめとけ。

どの子か知らないけど?

ただでコーヒーを飲ましてくれる店があるだろう。
あそこの、いつも元気な声で、「いらっしゃいませ〜、
いらっしゃいませ〜」って、一生懸命な子は、
俺的には、「ミスイオン」アタックNo.1だね。

趣味が違うか。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード