facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2011/05/05(木) 09:43:22
百歩譲ってそうだとしても、
井筒屋松屋の場合お膝元に商店街があり、
おこぼれにあずかる図式があったが、
イオンの場合、海岸沿いの僻地に作られたため、
おこぼれはほぼ無いよね。

イオンで買い物した客が地元商店街に寄って帰ることは無いんじゃね。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/05/05(木) 09:55:13
こくんぞさんって祭り、まだあるのかな。婆ちゃんに連れて行ってもらったな。すごい人混みだった。その時カステラ饅頭を初めて食べた。偽物ドラえもんの袋で、饅頭の形は鈴型だったのを覚えてる。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/05/05(木) 10:03:20
>>50
いまの時代自前で無料駐車場作れない商店街が生き残れるわけないだろ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/05/05(木) 10:08:45
ついでに言えば中央市街地と言われるがもう中央で無い自覚が必要
そして商店街としての活気を取り戻すには商業ビルより八百屋、魚屋、肉屋が大切

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/05/05(木) 10:10:02
49にいってやれ。

俺はあんたと同じ否定派だよ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/05/05(木) 10:13:42
ごめんな 間違えた
否定派ってわけじゃないんだけどな
頑張って欲しいとは思ってる。
でも今の銀座や新栄町商店街には魅力はない。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/05/05(木) 10:42:23
商店街にだって変わらなきゃって人はいるだろうが、周りがついてこない。その体力すらもうない。
「新」とは名ばかりのゴーストタウンは地権が入り込みすぎてもはや烏合の衆。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/05/05(木) 11:55:09
>>52
駐車場は二の次。
駐車場があるから商店街に行くわけではないもんな。

今の中心商店街に無料駐車場があったからといって、
果たして駐車場が埋まるかな?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/05/05(木) 11:57:45
そういえば、今日は新栄町でもんどフェスタだったね。
個人的に魅力は有明新制高校のてっぱん部だけどw

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/05/05(木) 12:57:38
柳川のゆめタウンは反対運動始まってるのか?
大牟田イオンの時は柳川の方が先頭に立って
反対運動してた気がしたが・・
反対運動無ければなんか・・・

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/05/05(木) 14:51:29
新栄町 旧栄町だよな
アンダーパスなんか二十年くらい前から工事してる
昔は炭鉱電車がチンタラ走ってて
気がついたら炭鉱電車どころかJRも新幹線開通しての特急無くなって
そのうち西鉄も特急を停めなくなるんじゃないか
完成した頃は意味がなくなるオチ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/05/05(木) 15:28:20
新栄町跡地
マンションの町にしてしまえ
残ってる店で、続ける気のあるとこは銀座通りへ。

銀座通りのアーケードもなかなかいいと思うが、短い上に開いてる店も少ない。
店を誘致しろ。人通りを増やせ。話はそれから。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/05/05(木) 15:40:16
NHK今やってるぞ。良いドラマだ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/05/05(木) 16:22:54
昨年12月撮影 万田坑
http://reopc.at-ninja.jp/mandako.html

2004年撮影、改装前の万田坑
http://reopc.at.webry.info/201012/article_7.html

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/05/05(木) 16:42:28
神奈川だけど、NHKで見知らぬわが町の再放送たまたま見た。
大牟田のまんまのイメージ。暗くて、重い。
(原監督親子みたく)才能のある人はこの街ば出られてよかねぇの一言に妻と一緒に腹を抱えてワロタ。つか、苦笑いした。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/05/05(木) 16:47:51
>>53
がいい事言った。

しょぼい軽自動車に乗ってゆめタウンだの郊外型の(中央資本の)ショッピングセンターで買い物して喜んでるあんたら田舎者に未来はない。
近所の魚屋、八百屋でせっせと買い物して共存共栄のまちづくりをしなさい。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/05/05(木) 16:50:14
それでも変化を求めない人間が多い大牟田
全国的に難しい問題だが炭鉱のころの栄華にいまだにすがり座して滅んでいく感じ
大牟田は将来的にどうなるだろうね。
正直なところ自分は家族で移住を目指したいとおもってるよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/05/05(木) 17:02:26
やる気がある店を中心に集積させて、駐車場も用意。名店街として、商店街をリニューアル

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/05/05(木) 17:24:16
>>65
ありがとう

実際大牟田で繁盛してる店って鮮ど市場やサカイ どんぐりぐらいだろ
後は近場で行けば南関 いきいき村とか
結局 地産地消的な八百屋等が1番いいんだと思う。実際 外に行った時は道の駅とか寄っちゃうし。
その周りにおいしいお菓子屋や食事処 天ぷら屋とかあるとついよってしまう
その後に雑貨屋とか

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/05/05(木) 17:37:52
俺が知ってるだけでもなぜか藤沢と新橋に大牟田ラーメンってあるんだよねw
博多に比べて味の特徴とか均一性がないとおもうんだけど

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/05/05(木) 17:38:33
>>69
柳屋だろ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/05/05(木) 18:04:50
三原にもあるよ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/05/05(木) 18:24:50
大牟田の物産館を新大牟田に作ってくれ。あれじゃ情けない。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/05/05(木) 18:33:34
>>58
あのてっぱん部って、なんぞな?
ローソンで売っていたお好みパンって奴食ったが、正直まずかったぞ。
高校生だから許されるんだろうな。
あれ、全てどっかのお好み焼き屋の世話になっているだけやろ。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/05/05(木) 19:44:29
まちおこし的な苦肉の策だよ。
大目に見てあげなよ。
正直自分も二度は食べないけどね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/05/05(木) 19:58:38
てっぱんパン
何ヶ月か前にTvで紹介してたとき一目で見てマズイ印象しか感じなかったので食ってないけど、
やっぱりマズかったのか。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/05/05(木) 20:39:04
>>75
正直・・まずかったです(><)

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/05/05(木) 20:59:48
新栄町商店街ってナニ?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/05/05(木) 21:03:36
上官辺りの商店街って潰れそうに見えて潰れてない店多くない?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/05/05(木) 21:45:32
>>66
他力本願のあんたら家族にゃ明日はない。
あんたみたいなのを受け入れる土地もない、来られちゃ迷惑。
残念ながら大牟田で生保でも申請するしかないな。地域の他の人に一生迷惑かけながら。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/05/05(木) 21:46:32
化石燃料は100年後には全て掘りつくされるだろ?

その時は大牟田の出番でしょ!?

掘削開始→人口20万人に突破→商店街の復活?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/05/05(木) 21:49:30
──石炭も化石燃料だろ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/05/05(木) 21:51:03
つか、100年後にはメタンハイドレートか核融合使ってるから、
石炭の出る幕はない。もしくは再生可能エネルギー。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/05/05(木) 21:52:51
>>68
頑張れ!
昨夏に6-7年ぶりに帰省して車で周辺を回った。
大牟田は相変わらず実に情けない街だが、一歩南関から菊池の方に向かうと実に素晴らしい自然と、温泉と、地域コミュニティが存在する。
そこに住んでいて、見て見ぬふりをして史上最悪な大牟田市役所の低脳小役人に無駄な税金払ってイオンみたいなクソ企業を誘致させている市民はいっぺん根絶やしにされるといいと思うよ。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/05/05(木) 21:57:10
石炭厨しつこすぐるw

けっして敗北を認めようとしない人間なんだろうな〜

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/05/05(木) 22:02:07
長野県の南端に飯田市という街がある。
昭和30-40年代のピーク時以降時間が止まったような街並みだが、土地柄、風情、人柄など国内トップレベルにあると思う。
大牟田が本来目指すべき方向はこれだったのだと思うが、日本一の住民の愚鈍さが故に最悪の選択肢を選び続けたのでもう取り返しがつかないとオモタ。
有志の若者はもし機会があればネットで下調べした上で飯田市を見学に行くといいと思う。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/05/05(木) 22:24:57
>>83
ありがとう
79は同意だか83はどうかな。大牟田はそこまで悪いまちでもないぞ。
うまい食料も手に入るし、なんだかんだ言っても仕事はある。最近では家賃も安くなってるし。九州県内なら大体日帰り出来る
それに大牟田でいい街並みを期待したってもともと炭住くらいしかなかったろ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/05/05(木) 22:34:28
>>82
基本的に太陽光発電がさらに普及するだろうね。

要望としては九州大学が開発中の、風レンズ風力発電設備を
中小型で量産化し、各家庭で導入すればいいと思うんだが。

70kwと5kwで開発中みたいだけど、3kwと小型化しどこかに量産化依頼して1機システム50〜100万あたりで発売しないだろうか。
おととしに安川電機が4mの作ったとニュースが出てるけど、
それっきりだし。
なにか問題でもあるのだろうか・・・

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/05/05(木) 22:38:03
> 各家庭で導入すればいいと思うんだが。

スレチだがマジレスしておくと、地表付近の風なんか
ほとんど役にたたない。

弱い上に、障害物の影響で頻繁に風向が変わる。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/05/05(木) 22:56:31
こどもの日に見る鬱ドラマじゃないわ
のぞみ役のこは可愛かったけど

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/05/05(木) 23:06:03
東京の機能が分散して福岡熊本で雇用が増えればベッドタウンとして成り立つんだけどね
どっちも電車で一時間

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/05/05(木) 23:10:54
>>88
そんなレスしかしないんだったら石炭掘ってなさい。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/05/05(木) 23:34:19
大牟田の石炭は国際的には低級品だよ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/05/05(木) 23:39:26
》79
うちは俺も嫁も電車通勤で子供も来年に中学受験だから大牟田にこびりつく必要もメリットもないんだよ
ただ親が大牟田を捨て切れないで困っているだけ、生活保護の必要性は全くないな
それより、そこまで大牟田ラブなら俺を批判する前に具体的な大牟田改善案をあげなよ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/05/05(木) 23:48:27
みかんは旨いんだけどな

>>92 だから高度な生成技術が育った

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/05/06(金) 00:12:03
質の良いもの、価格が安いものから先に消費するから、
それらが枯渇したら低品質でコストが高いものを掘らざるを得なくなるだろ?

大牟田の未来は明るい!?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/05/06(金) 00:13:19
>>93
>》79
>それより、そこまで大牟田ラブなら俺を批判する前に具体的な大牟田改善案をあげなよ

すまん。
生まれ故郷だが、大牟田は好きじゃない。
住民の質が悪すぎる。
八女とか、柳川とか、南関や菊池方面みたいな田舎らしいゆとりがない、なんだか乞食同士が罵り合っているような殺伐とした住民気質がある。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/05/06(金) 00:55:01
>>87
太陽光は出力もだけど効率と小型大容量の二次電池も開発しないと電源として不安定
太陽光が常に安定した状態で降り注いでくれればいいが現実そんなにうまくいかないから
まだまだ時間がかかる

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/05/06(金) 02:20:33
大牟田 批判が多いな!
街出たヤツも 残ったヤツも 今すぐ改善なんて無理だよ。 しかし 本音は何とかしたい が 本音だろ。
教育水準を上げて 長い年月 手間隙かけて本気の長いプランが必要だね。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/05/06(金) 07:06:57
>>98
同感。
35-40年前迄は三井の幹部候補生の優秀な子息が入れ替わり立ち替わり転勤で来てたのとか、小宮塾の有志のセンセ達が頑張ってたのもあって付設、ラサール経由で東大狙えるのが三池高校あたりには若干名いたが、そいつらは東京に根付いて頑張ってるからね。
地元に根付いたのは炭坑マンとか在日の子息の高校時代からタバコスパスパのパチンコ通いの低脳とか、三井の御用会社の跡取りとかだから、さらにその子息に至ってはもう見る影もないわな。
昨日のNHKの再放送の主人公の家族、あれが大牟田の典型的な現実だな。
教育に回せる金なんてありゃせんがな。
もう取り返しがつかないと思う。
一度完璧に財政破綻させてよそ者に客観的に大牟田住民の愚鈍さを指摘させてもらいながら徐々に覚醒させてもらうしか手がないと思うよ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/05/06(金) 07:08:18
≫98
いや、もう無理だろうと思ってる
それより一回破綻して、強制的に是正された方が生活保護でパチンコしてるクズ共を減らせていいと思っている。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード