北九州市小倉南区西部 Part1 [machi](★0)
-
- 629
- 2011/12/30(金) 14:22:20
-
>>627
砂津だよ?チャチャの近くだけど
-
- 630
- 2011/12/30(金) 14:24:25
-
あー スタジアムは浅野だったっけ・・・
ヨットハーバーみたいなの作ってるし、なにが出来るんだろうね
-
- 631
- 2011/12/30(金) 17:46:42
-
あるよねぇ
いつまでやってんの!?って工事
-
- 632
- 2011/12/30(金) 19:26:24
-
?
-
- 633
- 2011/12/30(金) 21:26:09
-
北区難民がいらしてるのかしら
-
- 634
- 2011/12/31(土) 01:02:54
-
ほう
-
- 635
- 2011/12/31(土) 15:19:29
-
R322が変な混み方してるな、GSも行列だし
いつもの大晦日の風景だなぁ…
-
- 636
- 2011/12/31(土) 17:41:37
-
曽根のガキデカ。
上司には低身低頭で弱い部下にはミナミの帝王なみのパワハラ、出来る奴には
おだてて陰口ばかり、本人の実績ゼロ。
携帯片手に仕事したふりは天下一品。
-
- 637
- 2011/12/31(土) 17:46:09
-
>>636
つ死刑
-
- 638
- 2011/12/31(土) 19:25:49
-
最近公園の工事多くないっすか?
守中近くのサンパークのとことか
守恒公団の中とか
なんでっすかね?
-
- 639
- 2011/12/31(土) 19:43:52
-
ハロデも巌流も今日は人多かったけど一番お買い得だったのはポップコーンだった
値引いて多くの棚を空にしてたよ!
-
- 640
- 2011/12/31(土) 23:54:36
-
今年は除夜の鐘がすごく近くに聞こえる
-
- 641
- 2012/01/03(火) 17:37:58
-
このあたりでオススメのめがね屋ある?
-
- 642
- 2012/01/04(水) 13:48:34
-
1
-
- 643
- 2012/01/06(金) 05:13:07
-
めがねの三城しかわかんないー
-
- 644
- 2012/01/06(金) 22:03:58
-
いつごろ「とんぼギャラリー」(母屋?)が火事ったの?
今日、横を通って気がついた。
建物はしっかり残ってるからボヤか?
-
- 645
- 2012/01/07(土) 10:04:42
-
>>元旦
-
- 646
- 2012/01/08(日) 08:43:18
-
元日に火事って…近所もビックリしただろうなぁ。
-
- 647
- 2012/01/09(月) 11:44:41
-
徳力公団ハロデー前の横断歩道に大量の花束が…
何があった?!
-
- 648
- 2012/01/09(月) 13:07:15
-
小倉北スレまだ書けんね
管理人が厳しいのかな?
いい加減解除してくれ!
ま 別に書くことないけど…
-
- 649
- 2012/01/09(月) 13:33:22
-
警告なしの一発書き込み不能だからな!
-
- 650
- 2012/01/10(火) 10:44:00
-
>>647
レッドキャベツじゃなくって??
交通事故の目撃者を探してる看板がかかってたけど・・・
-
- 651
- 2012/01/10(火) 21:51:55
-
守恒のダイエー跡地にサンリブ建つよ
-
- 652
- 2012/01/10(火) 22:26:54
-
>>651
いつも噂ばかりでいっこうに建つ気配が無い昨今、もはや建設が始まるまでは誰も信じないよw
まだ、http://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/file_0134.htmlにも
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/file_0135.htmlにも情報出てないし。。。
-
- 653
- 2012/01/10(火) 23:04:48
-
>>652 つ現地掲示
それによると、本格的に工事が始まるのは3月とか
-
- 654
- 2012/01/11(水) 01:08:08
-
今度は信じていいの?
-
- 655
- 2012/01/11(水) 11:33:28
-
事故現場どこ?
花束ってことは亡くなったんだよね
レッドキャベツなら交番のすぐ近くでひき逃げしたってこと?
-
- 656
- 2012/01/11(水) 11:42:51
-
>>655
元旦だか大晦日だかにテレビでニュースやってた。
おばあちゃんがひき逃げで亡くなったとかいう内容だったと思う。
-
- 657
- 2012/01/11(水) 12:52:51
-
徳力アピロス跡地再開発が始動
http://www.tokei-net21.com/kitakyushu/archives/7262
-
- 658
- 2012/01/11(水) 17:11:00
-
サンリブ確定か
-
- 659
- 2012/01/11(水) 18:50:59
-
ツイッター見てたら自らステマ募集してる店舗発見
http://twitter.com/framboise_jp
> framboise_jp フランボアーズ
口コミプレゼントキャンペーン開催中!食べログもしくはYahoo!ロコにて書き込みしていただける方、
会計時にスタッフまで申しつけください。プレゼントとしてりんごバターおひとつ差し上げてます!
-
- 660
- 2012/01/11(水) 21:13:28
-
>>659
あからさますぎてワロタw
隠す気が微塵も感じられねぇw
-
- 661
- 2012/01/11(水) 21:44:12
-
北九州 小倉の寿山に佇むフレンチレストラン Framboiseの公式アカウント。 前身の木苺から数え設立10年をすぎ、今年は 料理のほかにも新たなる取り組みを模索中。
franboise.jp
-
- 662
- 2012/01/12(木) 13:39:33
-
>>520
正解だったなぁ
-
- 663
- 2012/01/12(木) 15:15:12
-
>>662
本人乙
-
- 664
- 2012/01/12(木) 23:47:32
-
>>657
あとは店舗の大きさが気になるね
サンリブシティにはなれないだろうけど…
-
- 665
- 2012/01/12(木) 23:56:50
-
重住のサンリブくらいかなと予想
-
- 666
- 2012/01/13(金) 00:06:22
-
それを嫁に言ったら重住のはマルショクだと小一時間説教されたw
到津のサンリブみたいに服飾とかも少し入るんじゃね?
-
- 667
- 2012/01/13(金) 00:16:47
-
小一時間お疲れw
ググったらサンリブには衣料品とかあるみたいだね
本屋と唐十希望
-
- 668
- 2012/01/13(金) 03:11:31
-
ミスドも復活してくれんかのう
-
- 669
- 2012/01/13(金) 05:36:56
-
テスト
-
- 670
- 2012/01/13(金) 08:15:37
-
俺的にはドムドムかモスが戻ってきてほしい。
ドムドムはダイエー系だから無理かもしれないが。
間違ってもコンビは入ってほしくない。
-
- 671
- 2012/01/13(金) 09:02:10
-
ドムドムって安いイメージだったけど、結構高いんだよね。
同じ金額を払うのなら、モスの方がいい。
-
- 672
- 2012/01/14(土) 00:20:40
-
>>641特定した
-
- 673
- 2012/01/14(土) 00:27:33
-
>>667-668
唐十とミスドに同意
-
- 674
- 2012/01/14(土) 02:01:16
-
某市営団地に住んでるけど、近くの部屋から犬の鳴き声が、
ペット禁止のはずじゃ・・・・。
あと、たまに女の子の泣き声も、なんか怖い。
-
- 675
- 2012/01/14(土) 03:02:45
-
アピロスが復活すると言う事無しだな、眼科、皮膚科も信頼できて近いし
>>575 石田のほっともっとでいいんじゃない、駐車場あるし、コインランドリーあるし
何より、ガソリンスタンドの水洗車が300円だよ。その後トライアル、ダイレックス、サンリブシティ
が、定番コース
ナフコは北区199沿い末広をおすすめする。
-
- 676
- 2012/01/14(土) 19:59:16
-
>>675
ほっともっとでいいとか、シャレだよね?
-
- 677
- 2012/01/14(土) 23:04:22
-
ほっともっとになってから明らかに安っぽくなったしなぁ
-
- 678
- !ninja
- 2012/01/15(日) 02:43:10
-
>>674
市住供に報告
-
- 679
- 2012/01/15(日) 22:34:47
-
>>675
ハローディは素通りかいw
このページを共有する
おすすめワード