北九州市小倉南区西部 Part1 [machi](★0)
-
- 604
- 2011/12/27(火) 03:50:01
-
クリスマスケーキはどこにした?私は近いから、こ◯◯◯りで買ったけどスポンジに水塗ってるんじゃ?ってくらい水っぽいケーキだった。普段の卵濃厚なロールケーキのスポンジとはやっぱ違うんだね
-
- 605
- 2011/12/27(火) 12:20:16
-
>>604
伏せ字にする意味あるの?
さすがに水は塗らんだろうから、アルコールが飛んだリキュールあたりじゃないだろうか。
子供向けのケーキは、アルコールを飛ばすことはよくある。
クリスマスはトロワクールのエリソンを食った。
いまんところ、トロワクールで外れを引いたことは無いなぁ。
-
- 606
- 2011/12/27(火) 16:46:54
-
普通のケーキ屋だとクリスマスケーキのスポンジは
一ヶ月くらい前から大量に造り置きする所が多いので
そうなると、同じ材料使ってても風味も食感も落ちてしまう
-
- 607
- 2011/12/27(火) 19:07:49
-
>>603
ありがとうございます
小倉北区まで行かないといけないんですね
-
- 608
- 2011/12/27(火) 19:38:33
-
>>607 いや、南区西部は原則全部北九州支店に。
西谷・石原町も管轄が北九州支店に変わった。
で、不在票が手元にあれば、そこに書いてある中から
時間を指定して再配達してもらうことも可能。追加料は要らんと思う。
-
- 609
- 2011/12/27(火) 19:43:32
-
不在しがちな人なら、昼間行きやすい郵便局へ
あらかじめ局留めで送ってもらうという方法もあるよ
チルドゆうぱっくや冷凍ゆうパックは
北九州中央局や小倉西局のような日本郵便支店じゃないと無理だけど
-
- 610
- 2011/12/28(水) 17:32:55
-
レモン歯科付近にパトが出て、そのあたりは通行止めになってる。
単なる自動車事故か?
-
- 611
- 2011/12/28(水) 18:28:00
-
そだよ。三台玉突き事故・・どうして、こんなところで事故るんだろ・・
事故には気をつけようね。
-
- 612
- 2011/12/28(水) 20:03:32
-
>>611
情報さんくす。
あの辺って、信号出さずに発進・停止したり、信号出さずに右左折する車が多いから怖いんだよね。
スーパーや薬局から、一旦停止無し+信号無しでいきなり本道に入ってくる奴もいるし。
とどめに、左右を見ずに車道を平気で横切るジジババもw
-
- 613
- 2011/12/28(水) 20:45:59
-
そそ・・・運転する方も気をつけなきゃだね。。
年末に加害者になりたくね~~(-ω-`o)
-
- 614
- 2011/12/29(木) 03:28:59
-
あすこらへんはは薬局やハロデに入る車がやりたい放題だから危ないよ、おばさんとか農家の軽トラとか
薬局は一応混む日は警備員置いてるみたいだけどねぇ
-
- 615
- 2011/12/29(木) 07:29:14
-
小倉北スレ書き込み不能になってる
なぜ?
-
- 616
- 2011/12/29(木) 08:52:02
-
>>615
嫌われ者の苅田人なる荒らしが暴れまわってるからじゃね?
-
- 617
- 2011/12/29(木) 09:33:48
-
>>616
苅田人なる荒らしは永久追放だな
-
- 618
- 2011/12/29(木) 10:53:04
-
ユニクロ、北九州に超大型店 繁華街中心部へ
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2011/12/post_20111229074534.html
カジュアル衣料専門店ユニクロを展開するファーストリテイリングが、売り場面積が約3300平方メートル(千坪)級の「超大型店」を
札幌、仙台、名古屋、広島、北九州、福岡、熊本、鹿児島の8都市で新たに開業する方針を固めたことが28日、分かった。
-
- 619
- 2011/12/29(木) 11:22:47
-
繁華街中心部なら北区だな
-
- 620
- 2011/12/29(木) 19:47:56
-
これもしや…第2チャチャの核店舗?
今第1チャチャに店出してるから、移転拡大かも。
あと…サンリブは大丈夫なんか?開発標確認したけど
何でわざわざ本丸の客減らすようなことすんだろうか…
シティ小倉は熊南の反省踏まえて立地させ
グループ旗艦店舗になったのになぁ
(守恒近隣からの客も多かったはずだと思う)
-
- 621
- 2011/12/29(木) 20:51:37
-
ユニクロ、リバーウォークのダイエーの後に入るんじゃないの?
ダイエーはすでにテナント入居会社と交渉中らしいし、他に場所ないし
ダイエー後は家電量販店かと思ってたが、ユニクロの可能性高いな
って北区の話か…
曽根のユニクロは品質悪かった当時からある店舗だからかなり歴史あるねw
-
- 622
- 2011/12/29(木) 22:37:49
-
売り場面積3300平米(1000坪級)の超大型店って書いてるだろ
-
- 624
- 2011/12/30(金) 07:53:19
-
また馬苅田人か!
お前まだ永久追放なってなかったのか!
繁華街中心部と書いてあるのが読めないのか?(嘲笑)
-
- 625
- 2011/12/30(金) 08:00:51
-
>>624
このスレは「北九州市小倉南区西部 Part1」なんだけど読めないのか?
言いたいことがあるならそのスレに書けよ。
-
- 626
- 2011/12/30(金) 10:37:07
-
かんだの奴小倉が嫌いな割には小倉に関心があるな、かわいい奴じゃないか。てかお前のせいで北区スレ書けんやないか。すなつのとこの工事はなにやってるの?
-
- 627
- 2011/12/30(金) 12:44:43
-
ギラヴァンツのスタジアム作ってるんじゃなかったっけ?
-
- 628
- 2011/12/30(金) 13:55:59
-
紫川の工事すごい事になっとるな
溢れないようにするには仕方ないのか
-
- 629
- 2011/12/30(金) 14:22:20
-
>>627
砂津だよ?チャチャの近くだけど
-
- 630
- 2011/12/30(金) 14:24:25
-
あー スタジアムは浅野だったっけ・・・
ヨットハーバーみたいなの作ってるし、なにが出来るんだろうね
-
- 631
- 2011/12/30(金) 17:46:42
-
あるよねぇ
いつまでやってんの!?って工事
-
- 632
- 2011/12/30(金) 19:26:24
-
?
-
- 633
- 2011/12/30(金) 21:26:09
-
北区難民がいらしてるのかしら
-
- 634
- 2011/12/31(土) 01:02:54
-
ほう
-
- 635
- 2011/12/31(土) 15:19:29
-
R322が変な混み方してるな、GSも行列だし
いつもの大晦日の風景だなぁ…
-
- 636
- 2011/12/31(土) 17:41:37
-
曽根のガキデカ。
上司には低身低頭で弱い部下にはミナミの帝王なみのパワハラ、出来る奴には
おだてて陰口ばかり、本人の実績ゼロ。
携帯片手に仕事したふりは天下一品。
-
- 637
- 2011/12/31(土) 17:46:09
-
>>636
つ死刑
-
- 638
- 2011/12/31(土) 19:25:49
-
最近公園の工事多くないっすか?
守中近くのサンパークのとことか
守恒公団の中とか
なんでっすかね?
-
- 639
- 2011/12/31(土) 19:43:52
-
ハロデも巌流も今日は人多かったけど一番お買い得だったのはポップコーンだった
値引いて多くの棚を空にしてたよ!
-
- 640
- 2011/12/31(土) 23:54:36
-
今年は除夜の鐘がすごく近くに聞こえる
-
- 641
- 2012/01/03(火) 17:37:58
-
このあたりでオススメのめがね屋ある?
-
- 642
- 2012/01/04(水) 13:48:34
-
1
-
- 643
- 2012/01/06(金) 05:13:07
-
めがねの三城しかわかんないー
-
- 644
- 2012/01/06(金) 22:03:58
-
いつごろ「とんぼギャラリー」(母屋?)が火事ったの?
今日、横を通って気がついた。
建物はしっかり残ってるからボヤか?
-
- 645
- 2012/01/07(土) 10:04:42
-
>>元旦
-
- 646
- 2012/01/08(日) 08:43:18
-
元日に火事って…近所もビックリしただろうなぁ。
-
- 647
- 2012/01/09(月) 11:44:41
-
徳力公団ハロデー前の横断歩道に大量の花束が…
何があった?!
-
- 648
- 2012/01/09(月) 13:07:15
-
小倉北スレまだ書けんね
管理人が厳しいのかな?
いい加減解除してくれ!
ま 別に書くことないけど…
-
- 649
- 2012/01/09(月) 13:33:22
-
警告なしの一発書き込み不能だからな!
-
- 650
- 2012/01/10(火) 10:44:00
-
>>647
レッドキャベツじゃなくって??
交通事故の目撃者を探してる看板がかかってたけど・・・
-
- 651
- 2012/01/10(火) 21:51:55
-
守恒のダイエー跡地にサンリブ建つよ
-
- 652
- 2012/01/10(火) 22:26:54
-
>>651
いつも噂ばかりでいっこうに建つ気配が無い昨今、もはや建設が始まるまでは誰も信じないよw
まだ、http://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/file_0134.htmlにも
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/file_0135.htmlにも情報出てないし。。。
-
- 653
- 2012/01/10(火) 23:04:48
-
>>652 つ現地掲示
それによると、本格的に工事が始まるのは3月とか
このページを共有する
おすすめワード