北九州市小倉南区西部 Part1 [machi](★0)
-
- 457
- 2011/11/05(土) 15:46:33
-
>>456さん、わたしも知りたいw
あと、徳力小のところにあったランチの込んでたお店。。貸店舗になってるけど
移転したのかな?
いつも混んでる感じだったけど。。
-
- 458
- 2011/11/06(日) 10:06:45
-
>>457
アピロス跡地向かいに店名変更移転したイタリアン?アンジェロかアンジェラ
たまにチラシが入るが、昼間は貸し切りカラオケパーティ可とかで迷走気味
-
- 459
- 2011/11/06(日) 10:58:36
-
昨日、競馬場んとこの総菜・から揚げ屋「闇月(やみつき)」に行ってみた。
5個280円で、ニンニク効いてて割と美味しかった。
注文を聞いてから揚げるから5分程かかるけど。
から揚げ弁当(ご飯中盛り)だと400円。
美味しいんだけど味付けにばらつきがあって、あんまり味がしみていないヤツもあるな。
他の総菜は食ってないから分からん。
-
- 460
- 2011/11/06(日) 21:44:48
-
>>458さんアンジェロかアンジェラ
ってお店は確かこうのとりのケーキ屋さんの近くにあった店です。潰れたんじゃなかったんですね?
私が気になってるのはお好み焼きのふそうの道路はさんだ徳力小の裏の
一戸建てなのにレストランみたいなお店のことを知りたかったんです。
-
- 461
- 2011/11/06(日) 22:50:27
-
ピエロはおいしいですよ。ちなみに、マスターがイケメンです
-
- 462
- 2011/11/07(月) 09:55:17
-
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A4%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%94+%E3%81%BF%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
昨日、競馬場んとこの総菜・から揚げ屋「闇月(やみつき)」に行ってみた。
5個280円で、ニンニク効いてて割と美味しかった。
注文を聞いてから揚げるから5分程かかるけど。
から揚げ弁当(ご飯中盛り)だと400円。
美味しいんだけど味付けにばらつきがあって、あんまり味がしみていないヤツもあるな。
他の総菜は食ってないから分からん。
-
- 463
- 2011/11/07(月) 10:39:12
-
>>462
何が言いたいの?
-
- 464
- 2011/11/07(月) 11:24:12
-
なんか気持ち悪い人がいるね
-
- 465
- 2011/11/07(月) 21:25:05
-
猫のケンカかと思ったら子供の泣き声?もうかなり長い時間だけど何だろう…>南方
-
- 466
- 2011/11/08(火) 11:30:34
-
よく泣いてるよ>南方w
今の時期窓を開けてる家庭も多いから。
泣くのは元気な証拠^^
でもマジ猫のケンカに聞こえなくもない(笑)
-
- 467
- 2011/11/08(火) 18:59:53
-
>>466通報するか悩みまくったよw泣きすぎなのか低いガラガラの声をしぼりだすような大音量で虐待かと思った。虐待する人はさすがに窓閉めるか
-
- 468
- 2011/11/08(火) 22:39:59
-
>>467そそ^^虐待は窓閉めるよね〜w
でも今何があってもおかしくないから気をつけておくww
-
- 469
- 2011/11/09(水) 21:22:54
-
南方の某公園前の家も毎日のように子供が親に叱られてワンワンギャンギャン言ってるぞ
こっちの子はもう大きいから猫の喧嘩とは間違えないが、本物の猫の喧嘩の多い土地柄でこれもうるさいんだなぁσ(^_^;)
-
- 470
- 2011/11/10(木) 18:45:45
-
ピルカッター(錠剤を割るヤツ)を探しています。
近辺の薬局、ドラッグストアー、スーパーは探し尽くしました(泣)。
どこかないですか?
-
- 471
- 2011/11/10(木) 19:14:37
-
>>470
そんな苦労するくらいなら、アマゾンで買ったらよくない?送料無料だし。
-
- 472
- 2011/11/10(木) 19:15:45
-
今日、25号線方面から門司の城山霊園東部斎場に8ナンバーのレクサスやクラウンが20台位連なって行ってたけど、誰かお偉いさんが亡くなったんでしょうか?小倉の方で御存知の方いらっしゃいませんか?
-
- 473
- 2011/11/10(木) 20:43:27
-
それに関係しているか知らんけど、ここ最近「山田緑地」んとこで警察が毎日検問してるな。
歩行者・車に関係なく、山田緑地交差点から緑地方面へ進むと必ず職質される。
-
- 474
- 2011/11/10(木) 22:34:53
-
緑地手前に親分の自宅があるからじゃね?
-
- 475
- 2011/11/11(金) 01:03:41
-
K藤会のNo2とか3の葬儀だそうです。
-
- 476
- 2011/11/12(土) 08:42:29
-
三代目 林組組長 林 忠道親分が逝去されました
-
- 477
- 2011/11/12(土) 09:58:42
-
ここ最近、山田緑地と金鶏町の間をヤーさんと警察が行き来していた理由はそれか。
-
- 478
- 2011/11/12(土) 12:29:10
-
今朝早く、救急車がいっぱいピポピポしてたね。
-
- 479
- 2011/11/14(月) 17:01:05
-
てづくりどうふのとうしちろうです
-
- 480
- 2011/11/14(月) 17:29:37
-
>>479
それ、うるさいよなw
-
- 481
- 2011/11/15(火) 14:40:35
-
小倉南区西部は東部に比べて飲食店や遊ぶ所が多いので住み安いですね。
-
- 482
- 2011/11/15(火) 15:14:17
-
>>481
モノレールが一役かってると思う。
どんどん亭の南インター店、明日(16日)オープンだってさ。
オープン時は配達してくれないお店多いから、2〜3日は配達NGかもね。しらんけど。
-
- 483
- 2011/11/15(火) 17:31:13
-
へえ
-
- 484
- 2011/11/15(火) 18:08:27
-
西部にも華さん食堂欲しい
-
- 485
- 2011/11/20(日) 22:41:38
-
ソフトバンクホークスおめでとう!南区に住む私達にも何か恩恵を♪
-
- 486
- 2011/11/21(月) 23:30:45
-
>>485
アンテナ感度50%OFF♪
-
- 487
- 2011/11/22(火) 02:16:44
-
>>486いらーんw
-
- 488
- 2011/11/23(水) 18:04:58
-
おい 志井の〇和タクシーよ 事故起こしたら警察 救急に連絡しろよ??
社長よ ちゃんと教育して関係者に頭さげれよ
-
- 489
- 2011/11/23(水) 20:47:20
-
>>488
ちゃんとくわしく書け。
遠慮するくらいなら書くな。
-
- 490
- 2011/11/25(金) 19:36:33
-
乾燥してるなーと思ったら早速火事みたいだね…みなさん、気をつけてね
-
- 491
- 2011/11/28(月) 20:38:36
-
なんか最近犯罪のニオイがするんだよね。夜中に外で物音がしたりが続いてる。見廻り強化頼んだわ。
-
- 492
- 2011/12/01(木) 15:46:24
-
【守恒に動き有り】
○ダイエー跡がようやく動き出した模様。
2週前の日付で新たな開発標が出されたが、
それを見るとどうやら旧ダイエーやイオンクラスの
建物ということに落ち着いた様子だ。
○西日本シティがようやく店舗整理。
旧西銀支店跡のATMはきのうで営業終了、
旧シティ店舗やイオン内ATMに引き継ぎ。
-
- 493
- 2011/12/01(木) 19:39:53
-
ホホー嬉しい!これからすぐ建設はいっても二年後くらい?楽しみー♪
-
- 494
- 2011/12/01(木) 23:25:47
-
んーでもあの角の建物こそ何とかしないと交差点の改良に繋がらないよね−
-
- 495
- 2011/12/01(木) 23:38:06
-
北方の旧322辺りの北九州大学前と自衛隊の間の道は道路が工事中なので迂回した方
ほうが良さげ
-
- 496
- 2011/12/01(木) 23:42:14
-
開発標はナフコ側に1枚出てるのみだった。
これは妄想にすぎないのだが…こんな感じになるのか?
【名前】イオンモール徳力アピロス
【食品核】ダイエーグルメシティ
【衣類核】イオンスタイルストア
ニチイはもともと「日衣」で、ジャスコ同様服屋だった。
-
- 497
- 2011/12/02(金) 17:55:38
-
過去レスに出ていたサンリブ説ならば…
谷弥にはサンリブ田川の開発実績があったから、
その規模ということになるのか?
いずれにしろ、早く正確な情報を出してほしいと思う。
-
- 498
- 2011/12/02(金) 18:10:47
-
>>496
惜しいな、衣料は今は「トップバリュコレクション」だ。
-
- 499
- 2011/12/02(金) 18:21:32
-
>>498 ?
まあ、スーパー再建は確定したから(開発標より)、
イオン系になるかマルショク系になるか
はたまた別の系列が来るか、もうその段階に入ってるね。
-
- 500
- 2011/12/02(金) 18:45:56
-
>>499
なんかハローデイができるって地元の人から聞いたんだが
-
- 501
- 2011/12/02(金) 18:52:40
-
まさかのハローデイw
-
- 502
- 2011/12/02(金) 20:13:07
-
おいらは丸久のアルクが出来るって聞いたんだが
-
- 503
- 2011/12/03(土) 00:10:24
-
HDとかアルクだと食品メインだしなぁ…
ワンフロアを食品、ワンフロアがナフコで良いけど
-
- 504
- 2011/12/03(土) 00:51:36
-
ハローディとか…店舗いっぱい入った店じゃないと、土地代払えなくないのかなあ?
-
- 505
- 2011/12/03(土) 07:02:35
-
スーパー単体じゃキツイわな
-
- 506
- 2011/12/03(土) 10:41:39
-
【 皆さま,どうか力をかして下さい。
九州地方,四国・中国・近畿・中部地方内,
西日本地域内各県・各市町村による
汚染瓦礫・汚染物受け入れ断固拒否の声を! 】
2011/12/2 リニューアルしました。
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
放射性瓦礫を引き受け処理させる策謀に
断固「ノー」をいい続けてください! お願いします。
九州を始めとする西日本全域を守りましょう。最後の食の砦
・・・・・・佐賀県武雄市の市長,汚染被曝拡大させる気
マンマンなようですね。
本日見つけた記事をアップしました。
追加情報 隠された真実 2011/12/2
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
これによると,広域処理で瓦礫を県外に拡散される行為自体が
被災地とされる地域内で雇用も金も生まれないので
地元住民たちの不満であり復興の妨げになっている様ですね。
また,福島県自体も焼却炉の処理能力は高く
県内受け入れ可能ととうの昔に公表済み。
結局のところ,違法の下,
やはり全国に放射性物質をばら撒いて
日本全域で満遍なく汚染被曝させ
後に起こる国家賠償の負担軽減をしているだけの
犯罪・テロ行動に加担している鬼畜ども。という事ですね。
-
- 507
- 2011/12/03(土) 11:21:55
-
>>504
むしろ店舗いっぱいに店は入らないからハローデイの方がデベロッパーには好都合だったということ
サンリブは無理だし
このページを共有する
おすすめワード